▼03月31日(日) |
次に会えるとしたら……2〜3年後くらい? |
|
■イレエレ自転車部、鎌倉・江ノ島遠足(その3)。
まだやるよ。
御霊神社の次に向かったのは、『南鎌倉高校女子自転車部』の同人版やコミックス1巻の表紙イラストでもお馴染み、江ノ電極楽寺駅。
これですな。
道の途中にあるような小さな駅舎。ここでひろみは自転車の練習をするわけですな。ちなみに駅舎を出て正面の道を右方向に折れると、ひろみが練習の末に飛び出た海へと出る道に通じます。
続いて僕らはお昼ご飯を食べるべく鎌倉山の上にある蕎麦屋“らい亭”へ。極楽寺から長谷エリアへと戻り、大仏を横目に32号線を真っ直ぐ走ります。暫く走ると見えてくる常磐口交差点。ここを左に折れると、魔の鎌倉山登坂がスタート。しっかり舗装されている広めの道路とはいえグネグネとうねる山道ですから、ただ登るだけでもキツいキツい。ギヤを一番軽くしてグルグル回しで登っていったんですが、最初の角で斜度6%、その後も20%ほどの坂が続くという地獄に僕の心肺は停止寸前。ダンシングとシッティングを繰り返し体力を温存したものの、最後の100メートルぐらいで敢えなくダウン。一方、中学時代は学校のある山道を自転車で登っていたというトンプソンさんと、自転車通勤で坂のある街を駆け巡っているお山さんは足を着かずに鎌倉山を制覇。年齢が五つ以上離れているってのもあるでしょうが、体力の差をまざまざと見せつけられた結果と相成りました。
お二人には坂の上で僕が自転車を押して上がるのを待ってて貰い、いよいよ目的地のらい亭へ。こちらはどちらかというと和式のお庭を眺める庭園施設の様な場所で、蕎麦屋は庭園の中の食事処として設置されている様な感じ。ですから、まずは入り口で入場料の500円を払いお庭の中に入ります(この際に渡されるチケットは食事の時に500円分の金券として使える)。なお、自転車で来た場合は、盗難防止のためチケット売り場横の空きスペースに停めるように指示されます(僕らは駐車場脇の壁際に停めてしまったので取りに戻らされました)。
そんなこんなで空きっ腹を抱えて敷地内に入った僕らはというと、折角の見事な庭も総スルーしてお店の建物へ。 こちとら腹減ってんじゃ! 一時も我慢ならない! 蕎麦持ってこい!
“松の葉蕎麦”。945円。
広めの茶屋の様な店内は、観光客でほぼ満員。お客さんがひっきりなしに来るためオペレーションは決して良くはありません。そしてどちらかというと年配のお客さんが多いので、料理自体の量も結構控えめ。だもんで、せっかちな人やモリモリ食べる若い人なんかにはちょっと不向きなお店かもしれません。
蕎麦をすすり、一息ついてから見た庭。多くの花や木々に囲まれ、天気のいい時は富士山も見える風光明媚な場所。やはり年配の人たちには喜ばれるでしょうね。
クライマックスの鎌倉山も登り切り、いよいよ後は江ノ島方面へと下るのみ。チケット売り場のおばちゃんに「気をつけてね〜」と声を掛けられつつ、僕らは走り出したのでした。
(続く)
■本日のTV映画。
日曜洋画劇場で『相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜』。
先週に引き続き、劇場版『相棒』シリーズ第2作目を放送。
■何かAmazon上の表記がおかしくなってますが、『シンデレラガールズ』キャラソン新作が予約開始されたようで。
画像クリックでそれぞれのキャラの予約ページに。飛んでみれば分かるけど、商品名が全部日野さん物になっちゃってるのよね。多分数日中には直ると思いますけど。
■TVアニメ「進撃の巨人」PV 第2弾 - YouTube
原作は全部読んでるので、アニメも期待しております。
■『弱虫ペダル』2013年TVアニメ化。累計430万部の自転車にかける青春。(from・ぬるヲタが斬る)
秋アニメになるのかしら?
(関連)
Amazonリンク→
・弱虫ペダル27.5公式ファンブック
・弱虫ペダル28
・弱虫ペダル29オリジナルアニメDVD付限定版
■冬目景が新作読切でバーズ登場、付録は『ざくろ』ドラマCD。
表紙のキャラがかわええなぁ。
■AKB48公式サイト | AKB48 32ndシングル 選抜総選挙
今日から正式にスタート。ジワジワと立候補者が集まってます。
■SKE48「チョコの奴隷」全国握手会。
地元横浜にあるパシフィコ横浜で開催されていましたので、朝からそそくさと行って参りました。
関東での握手会に秦佐和子さんが参加されるのは、今日で最後。手元にある握手券は2枚(『チョコの奴隷』初回版のバージョン違い――収録曲や収録ムービー違い――を全部購入した)。これでアイドルとしてのしゃわこさんに最後のお別れを。
まずはミニライブ。何か人多いな〜とは思いましたが、主催者発表によるとなんと13000人もの人が訪れたとか。それだけ来たんなら握手整理番号にもなる観覧席番号が最終のKブロックになってしまうのも納得です。
今日の曲目は「青空片想い」、「抱きしめられたら」、「Glory days」、「片想いFinally」、「チョコの奴隷」、「それを青春と呼ぶ日」。ここにミュージックビデオ上映やMCを挟むという構成。
最後の「それを青春と呼ぶ日」は、以前も書いたとおりこの春で卒業してしまう9人のために作られたナンバー。歌われている最中、ファン有志が客席後方で「思い出をありがとう」という横断幕を掲げ、それを見たからか卒業メンバーである矢神久美さんが涙ぐむという場面も。
ライブ終了後はいつものように1時間ほど休憩。僕もこの間にご飯を食べたりお茶を飲んだりして時間をつぶします。何しろ握手券整理番号がほぼ最後尾ですから、早く行っても仕方が無い。のんびりのんびり待って、14時前くらいに会場へ(でも、そこから30分以上待った)。
自分の整理券番号が呼ばれたら、一目散にしゃわこさんレーンへ。今回は彼女にとって関東地区最後の握手会ということで多くの参加者が予想されるため、前回のような2名で1レーンという扱いではなく専用レーンが設けられていました。で、レーン前まで行ってみたら、予想通り長蛇の列。前回は10分も並べば握手出来たのですが、今日は30分以上の大行列(まあ、それでも松井玲奈さんや松井珠理奈さんなんかよりは全然早い方なのですが)。そして、チラッと握手してるところを見てみたら、スタッフによる剥がしが早い早い! これはよっぽど考えて挑まないと、全然会話でけへんぞ! と並んでいる間に何度も脳内シミュレーションを行い、いよいよ握手本番に。
しゃわこさんは前回と同じく僕の目を真っ直ぐ見つめ、ギュッと手を握ってくれて。
hidaka「ご卒業おめでとうございます!」
しゃわ「ありがとー!」
hidaka「(剥がされつつ)これからも応援してます!」
しゃわ「(ブースから身を乗り出して)オッケー!」
これで約3秒。剥がされそうになっても少しこらえて、投げかけるように二言目を。その間もしゃわこさんは最後まで視線をそらさず、手を離さないでいてくれました。
続いて2周目。言いたいことは最初にほぼ言ってしまったので、今度はリラックスして挑もうと列に並び直します。でも、これで本当に最後かと思うと、次第に緊張してきて……そして、緊張したまま僕の番に。
握手して目を合わせた瞬間、「ああ、本当にこれで最後なんだ」って想いと「改めて見てもなんて綺麗な人なんだろう」って驚きが頭を駆け巡り、そのまま1秒ほど固まってしまった。
握手時間は大体一人3〜4秒くらい。じっとこちらを見て僕の発言を待つしゃわこさん。我に返った僕が慌てて発した言葉は「ずっと応援してます。頑張って下さい」という凡コメント。最後の最後で凡コメント。
でもしゃわこさんは満面の笑顔で「嬉しい! ありがとう! 頑張るよ!」
もう、ホンマに涙出そう。
最後に手を振ってお別れし、僕にとっての“アイドル・秦佐和子との握手会”は終わったのでした。
次は声優さんとして取材で会えたらいいな。その為には僕も頑張らないと。
(関連)
・SKE48秦佐和子、卒業公演で約束「必ず声優になります」
いつまでも待ってます。
|
▼03月30日(土) |
ずっと、ずっと待ってます。 |
|
■昨日は秦佐和子さんの最終公演出演日でした。
知っている方もいらっしゃると思いますが、48Gはグループ内で更にチームに分かれています(例えばAKB48なら、チームA、チームK、チームBというように)。このチームで専用劇場の公演を持ち回りで行うのが、本来の48Gのメイン活動。SKE48にも当然チームはあって、秦佐和子さんはチームKUに所属。その3月最終公演日が昨日。つまり、今月一杯で卒業をしてしまうしゃわこさんにとっては最後の公演出演だったわけです。
・SKE48秦佐和子卒業公演まとめ 佐和子、KIIメンバー、劇場で見守るオタ全てが素晴らしかった:SKE48まとめエンクラ
・【G+まとめ】SKE48秦佐和子、最後の劇場公演を芝支配人がリポート - AKB48まとめんばー
仕事があるの確定でチケット取りにすら参加出来なかった僕は、こちらのレポートで確認。読んでて涙が止まらない止まらない。
しゃわこさんはチームKUに入るまでも色々あって(前任者が急遽辞めて、補充要員的に入れられた)、KU自体もしばらくは全くオリジナル公演をやらせて貰えない(チームの色やメンバーの色・キャラクターを盛り込んだオリジナル曲で構成されるチームごとのオリジナル公演というのがあるのですが、秋元康氏を始めとするスタッフが多忙な時期に結成されたチームはなかなかそれを作って貰えない。結果、他のチームのお下がり曲を歌うしかない公演になってしまう)時期があって、そういったエピソードを知っているからこそ一曲一曲の重みも感じられて。
そんな大事な大事な「ラムネの飲み方」公演を、楽しそうに、本当に楽しそうに歌い踊るしゃわこさん。対して、今日まで当たり前にあったその姿が無くなることに涙するメンバー。号泣する僕。
ファンやメンバーに皆に見守られながらの、しゃわこさんらしい暖かく優しい卒業公演だったようです。
アイドルとしての秦佐和子は今日でおしまい。お疲れ様でした。
次に会う時は声優で。ずっと待ってます。
……まあ、まだ握手会があるんだけどね(笑
(関連)
・SKE48 ありがとう、しゃわこ! 秦佐和子の奇跡の軌跡 - YouTube
アカン。これはアカン(号泣)
■本日のTV映画。
土曜プレミアムで『SP 革命篇』。
昨日の続きにして完結編。
■明日は横浜でSKE握手会。握手券は2枚。アイドルとしてのしゃわこさんに最後のお別れを。
行ってきます(緊張)。
|
▼03月26日(火) |
餅も美味しかったので、鎌倉に赴いた際には是非。 |
|
■イレエレ自転車部、鎌倉・江ノ島遠足(その2)。
前回ラストで欠落したクリートのボルトについて書きましたが、残り一本のボルトを締め直してやったら普通に使えるようになりました。
まあ、あくまで緊急時の手段なので、早々にボルトを手に入れた方がいいですね。
後日、無事に手に入れました。
では、佐助稲荷以降のレポートをどうぞ。
佐助稲荷を辞した僕らは、鎌倉大仏横を通り過ぎ長谷エリアへ。ここも大仏を中心とした神社仏閣が建ち並ぶ鎌倉屈指の観光地。人や自動車の行き来も多いので慎重に慎重に進み、辿り着いたのはお土産物屋として有名な力餅家。
創業1690年の超老舗和菓子店。この近くにある御霊神社に奉られている武将・鎌倉権五郎景政が希に見る力持ちで、その碑にお供えする餅が“力餅”と呼ばれていたことからこういった店名になったそうです。『南鎌倉高校女子自転車部』にも登場してましたね。
こちらが名物の力餅。季節によって下地となる餅の種類は変わり、春先は草餅に。『南鎌倉』作中のように、御霊神社の境内で頂きました。ちなみに先生が“ごめん寝”してたベンチはカップルがゴロニャンしていたため、僕らは他のベンチへ。カップルのゴロニャンを眺めつつ食べる餅はしょっぱかったで……
力餅家方面から御霊神社に入るには石段と江ノ電の踏切を渡らなければならないので、自転車旅にはちと辛い。僕らは肩に担いで徒歩で渡り、境内の端に停めさせて貰いました。
境内に入り振り返ると、目の前には江ノ電。なかなかの撮影スポットでもあります。
餅を食べて体力回復した僕らは、いよいよ今日最大の難所“鎌倉山”へと向かうのでありました。
(続く)
■本日のTV映画。
午後ローで『刑事物語3 潮騒の詩』。
今日はシリーズ3作目! そういや沢口靖子のデビュー作だったね。
■輸入元に1億8900万円支払い命令=自転車転倒事故訴訟−欠陥が原因・東京地裁。
マウンテンバイクのフロントサス内部バネが錆で折れたんだよね。難しいけど、僕的には整備不良だと思う。定期的に自転車店で整備していれば防げたかもしれない。つーか、本当はマウンテンバイクのサスペンションって半年から一年ごとに内部洗浄や部品交換などのフルメンテをして貰うものなんだけどね。
僕は、自分で整備出来る人か定期的に自転車屋で整備して貰うって心掛けてる人以外にはマウンテンバイクはあまりお勧めしないんだよね。クロスバイクやロードバイクに比べてサスペンションなどの駆動部が多いから、整備が大変なのよ。価格の安い物だと部品もすぐに悪くなりがちだし(特に家の外に停めてる場合は)。
■World War Z : ブラッド・ピット主演のファミリー向けゾンビ・アクション映画のウルトラ超大作「ワールド・ウォーZ」が新しい予告編をリリース!!
ますます原作とかけ離れた作品に(笑
■公式サイトにも収録今日だって書いてあるから言っちゃいますが、夕方から『SKE48のマジカルラジオ3』の最終回公開収録に参加してきました。ライブシーンの撮影としか聞かされていなかったのでどんな撮影になるか全く分からず、最悪メンバーが一人でも来てくれたらいいか程度の思いで参加したんですが、蓋を開けたら出演者殆どが参加というファンにとってはトンデモない良イベントでございました。
マジカルラジオバンドとしてのオリジナル曲や作中で流れた歌も沢山披露してくれて、トークも盛り沢山。お金をとっても良いくらいの濃密さ。
番組内でどこまで使われるか分かりませんが、収録に参加した人間にとっては間違いなく楽しい時間でしたので、『マジラジ』を観ている人は放送をお楽しみに!
かなり小さい会場だったので、SKEメンバーが間近に見られて眼福眼福。しかし卒業しちゃうメンツは本当に惜しい。しゃわこさんは声優として帰ってきてくれる可能性があるけど、くーみんやごまちゃんは芸能界から離れちゃうんだもんな。あれだけの華がもう見られないかもしれないのは……惜しいなぁ。
|
▼03月24日(日) |
不定期に続くよ! |
|
■イレエレ自転車部、鎌倉・江ノ島遠足(その1)。
発足から幾年……ようやっとイレエレ自転車部も遠足が出来ますよ! 今までスケジュールが合わなくて飛び飛びになってたんですよ! つーわけで、第一回遠足の地は近場で楽しめる鎌倉・江ノ島です。
休日だというのに仕事に行くのとおんなじくらいの時間に起き、前日の内に輪行袋にしまい込んだ自転車を担いでエッチラオッチラ駅へと。そこからしばし電車に揺られ……
集合場所の北鎌倉駅へ。既にメンバーのトンプソンさんが到着してますね。氏はレーパンに自転車部ジャージを着用、上着はPOARO大喜利修学旅行ジャージ、インナーはミルヒ姫様のライブTシャツという思わず目を背けたくなるような姿で、のっけから僕の気力は根こそぎ削られます。
お犬様が鎌倉ライブ!
程なくしてお山さんも到着し、いざ、出発! まずは北鎌倉前の道を鶴岡八幡宮方面に。観光地故に観光客と自動車が多いのは仕方ないので、左端を確実安全に走ります。
昔歩いた時には30分以上掛かった道のりも、およそ15分ほどで走破。鶴岡八幡宮前の若宮大路を海方面に向け走り、途中で山側へ。銭洗い弁天を目指します。
銭洗い弁天前の道は、有名な急坂。普通のママチャリではかなり登るのが難しいとは思いますが、ロードバイクの性能(車体とギアの軽さ)とビンディングによる効率のいいペダリングの力を借り、それほど苦労なく登ることが出来ました。まあ、登る距離自体は短いですからね。
自転車を停め、写真を撮る一同。
ちなみにこの日集まった自転車は、お山さんの激改造TRINITY PLUS(フレームとフォーク以外パーツ全取り替え)、トンプソンさんのRCS6 EQUIPE、そして僕のFELT F5。
銭洗い弁天は、湧き水でお金を洗うと倍になるという面白い言い伝えがある場所(最初は神仏を洗い清める場所だったそうですが、いつの間にかそういう言い伝えになってしまった)。僕らも手持ちのお金を備え付けの籠に入れ、湧き水を注いで洗い清めます。
手持ちの小銭を全投入。お札を洗う人も結構います。
そんなこんなで資産倍増を約束された僕らは、銭洗い弁天を後にして次なる目的地の佐助稲荷神社へと向かうのでした。
(続く)
銭洗い弁天の洗い場に貼られてた注意書き。
拾っていく人いるんだ…(そもそも洗い場にお金を投げ入れても何の効果も無いですが。洗ったお金は大事に持ち帰るのがしきたり)。
■本日のTV映画。
日曜洋画劇場で『相棒-劇場版-絶体絶命! 42.195km』。
2週連続『相棒』映画、第一弾。
■辻堂さんのバージンロード
うわー! ファンディスク発表されたー! 夏だー! 買うぞー!
>最大の特徴は、人気キャラだった、梓とよい子が攻略ヒロインに!
買うぞーーー!!!
(追記)
>一迅社さんより、『辻堂さんの純愛ロードビジュアルファンブック』が発売されることとなりました
うひょー!
■放送博物館危機一髪 | NHK
愛宕山のNHK放送博物館を舞台にしたドラマ。観よう。
■上の続き。
銭洗い弁天を辞した僕らが次に向かったのは、近くにある佐助稲荷神社。こちらも銭洗い弁天と同じく源頼朝縁の神社で、名前の“佐助”も頼朝の通称である“佐殿”から取られているんですね。ちなみに『南鎌倉高校女子自転車部』作中では、道に迷って山道をクロスバイクで突き進んだひろみが草むらから飛び出した場所として登場しています。
本殿に向かう道には鳥居が連なり、さながら異世界へと繋がる入り口のよう。この不思議な空間を抜けると、静謐な空気が満ちている本殿が姿を現します。
小さいながらも歴史を感じさせる、立派な本殿。ちなみにこのカットは『南鎌倉』作中にも登場しますよ。
と、ここでアクシデントが発生。荒れた道を歩いてきたせいで、僕のSPDシューズに着いていたクリートからボルトが一本脱落してしまったのです。しかもどこで落としたのか分からない。ということは締め直しが出来ないので、クリートがゆるゆるのまま走らなければならない(実際、ゆるゆるのままペダルにクリートをはめちゃったら、踏ん張りがきかなくてペダルから足が外れなくなってしまった)。このままでは緊急時に足をペダルから離せず、自転車と共に転んでしまう。地味にピンチ!
と、いうわけで、ビンディングペダルの利点を早くも失ってしまった僕ちん。まだまだ先は長いのにどうする!? どうなる!?
てなところで、次回に続きます。
|
▼03月04日(月) |
早くこれ履いて走り回りたい。 |
|
■注文していたビンディングシューズが届きました。
僕が購入したのはアメリカのSPECIALIZED社が出しているエントリーモデル“SPORT TOURING”。
スポーツ自転車のペダルにはビンディングペダルという物があって、専用のシューズと組み合わせることにより、スキーの板のようにペダルと足を固定することが出来るんですね。何でそんな事をするのかというと、“引き足”を使えるからなんです。ただ足を乗せただけの一般的なペダルでは踏み込んだ時にしか自転車に力を伝えられませんが、足を固定することにより、踏み込んだあとの足を引っ張りあげる力も自転車に伝えることが出来る。これによりペダリング効率が上がり、スピードが速くなったり距離を走れるようになったりという恩恵を享受出来るのですね(他にも固定しているが故にフォームが崩れにくい=疲れにくくなるといったメリットもあります。勿論、初心者がすぐに恩恵を受けられるわけでは無いですが……)。
ビンディングの固定金具にはSPD、SPD-SL、LOOKなど幾つか種類があって、僕の自転車に付いているペダルPD-A530の金具はSPDという種類。ですので、シューズもSPD対応の物をチョイス。
プラスネジのある方が固定金具。ここにシューズ側の金具をはめ込んで固定する。
シューズの裏面。凹みの真ん中辺りに不自然にくっついるのは金具取り付け箇所を守るカバー。普通はむき出しで売ってるので、他のシューズにはこーいうの無いんですが……とりあえず、カッターナイフでカバー周囲のゴムに切れ目を入れて、ペンチで剥がす。
すると出てくるこんな穴。ここにクリートと呼ばれるシューズ側金具を付ける。
僕が購入したクリートはマルチリリースと呼ばれるタイプ。普通のクリートはペダルに固定したら足首を外側にひねらなきゃ外れないんだけど、これは多方向に外れるポイントが作られているのでもしもの時の安全性が高い。
横を走ってる自動車の急な進路変更などで足付いて停まらなきゃならない場合、あたふたして足が外れなくなるというパターンがかなり多いと聞くので、慣れるまではこちらを使用することにしました。
で、取り付け箇所は、足の裏にある拇指球の位置。……といっても最初は大体この辺かな〜って場所に取り付け、試し乗りして少しずつ調整した方がいいみたい。
一番最初の取り付け位置。足の裏に合わせ、大体の位置に取り付けた。この後、家の周囲を3キロほど走って足の動きに違和感が無くなるまで微調整。
まだ数キロしか使っていないので今ひとつ効果は実感出来ないものの、足が固定されてペダルからズレないという安心感は、それだけでなかなかの物。本格的に効果を感じられるのは次に都内方面へ走りに行った時ですかねー。
■本日のTV映画。
午後ローで『網走番外地 北海篇』。
マジでか。観るっきゃないじゃん。
■ももクロ入手困難1stアルバム『BAR』初回盤が再登場。
これ、とんでもない値段付いてんだよね。最近ファンになった方はこの機会にどうぞ。
(関連)
Amazonリンク→
・Amazon.co.jp: 【アマゾンオリジナルブロマイド付き】バトル アンド ロマンス(初回限定盤A): ももいろクローバーZ: 音楽
・Amazon.co.jp: 【アマゾンオリジナルブロマイド付き】バトル アンド ロマンス(初回限定盤B): ももいろクローバーZ: 音楽
まだ再版分は予約開始されてない。つーか3万て。
■キャシー・ベイツ、『アメリカン・ホラー・ストーリー』の第3シーズンに出演決定。
キャシー・ベイツの名前だけでもうホラー。
■マイケル・ジャクソンさんの子ども3人が叔母のタレント事務所と契約。
ラトーヤ「計画どおり!(ニヤリ)」
■まだ微妙に先日の体調不良を引きずっているので、今日は早寝したいと思います。
|
▼03月02日(土) |
グッタリ中。 |
|
■『ガンダムUC』観に行ってきます。その後は自転車屋へ行ってSPDシューズ買ってくるよ
(追記)
帰宅後、尋常では無い吐き気と腹痛に襲われて布団の上から動けませんでした。トイレ行く時だけ渾身の力を振り絞って歩き、部屋に戻ったらまた布団にダウン。アカン。折角の週末なのにアカン。
つーわけで、今日は死んでます。
|
|