▼04月13日(火) |
今週前半はちょっと忙しいよ。 |
|
■先日届いたマイクアームの箱の中に説明書が入ってなかったヤツ、Amazon経由で販売会社のサポートに連絡したら、すぐさまPDFで送ってくれました。「PDFでよろしいでしょうか?」って聞いてきたから、頼めば紙でも送ってくれるのかもね。
説明書自体は取り付け方しか書いてないような、案の定有っても無くても良い感じの簡素な物でしたが、客からの連絡を確認してすぐに行動してくれるってのがありがたかったわ。
■本日のTV映画。
午後ローで『ディスクロージャー』。
マイケル・ダグラス、デミ・ムーア共演。デミ・ムーアがマイケル・ダグラスに性的嫌がらせを仕掛けまくります。
■Kindleストアにて『ゴルゴ13』の電子書籍版がまとめ買いセール中。

1~50巻、51~100巻といった具合に50冊刻みでまとめ買いすると半額になります。対象は150巻まで。
■Kindleストアにて『機動戦士クロスボーン・ガンダム』関連作品が半額セール中。
   
『クロスボーン・ガンダム』関連の電子書籍が半額。各巻300円台くらいです。
■本日も夜更新はお休みです。
|
▼04月12日(月) |
更新お休み。 |
|
■本日のTV映画。
午後ローで『今そこにある危機』。
今週もハリソン・フォード主演のジャック・ライアンシリーズ!
■本日の更新はお休みさせて頂きます!
|
▼04月05日(月) |
お仕事中。 |
|
■本日のTV映画。
午後ローで『パトリオット・ゲーム』。
ハリソン・フォードが跳んだり跳ねたり! ジャック・ライアンシリーズ2作目を映画化。
■お仕事が入ってしまったので、今日の更新は無しです。
|
▼04月01日(木) |
前髪の分け目が僕を狂わせる。 |
|
■エンド・オブ・スカーーーーーイ!

前髪の分け目ペロペロ!
つーわけで、ウマいこと新衣装メジロマックイーンを引けました。

つーか、2人来ました。出目が極端だな!
とりあえず才能開花させて走らせてみます。
■本日のTV映画。
午後ローで『トゥームレイダー』。
今日から午後ローの時間間が変更になったんで、間違えないでね。
■ヒナまつり (全19巻) Kindle版

再掲載。『ヒナまつり』の電子書籍版が全巻半額セール中よ。イクラ食いながら読もう。
■Amazon | 【Amazon.co.jp限定】22/7 検算中(オリジナル特典:「22/7キャスト撮り下ろしポストカード(天城サリー)」付)(通常版)
[Blu-ray] | お笑い・バラエティ

22/7の実写バラエティ『22/7 検算中』がBlu-ray化! Amazon販売分の特典は『計算中』Blu-rayと同じ天城サリーさんのお写真です。


ちなみに『検算中』の放送は先週土曜で最終回を迎えました。今週からはキャラクターバライエティ『22/7 計算中』のSeason3がスタート。
『検算中』はリアルメンバー初の顔出しレギュラーTV番組という事もあり、本人達は滅法緊張しつつやっていたようですが(笑)、22/7の活動は『計算中』だけ知っていてキャラクターと声優の顔が一致しないという方からも「ようやく一致するようになった」とか「声優本人達のキャラも凄く面白いね」とか「可愛い子多いな!」みたいな声を沢山聞けたので、リアルメンバーを多くの人に知って貰うという意味でもやって良かった番組だと思います(萌ちゃんのヤバさが世界に伝わったのが超嬉しい!)。
『計算中』から引き続き担当してくれたスタッフの皆さんが元々アイドルバラエティ製作の猛者で、培ってきた企画力と技術力を惜しみなく注いでくれたってのも良かったですね。1クールとは思えぬ濃密な番組になっていて、バラエティ好きとしても最高に楽しめました。
今後は定期的に『計算中』と『検算中』を交互にやって貰って、土曜23時という時間に末永く22/7の姿をを見続けられたらありがたいですよね。
■演劇ユニット【爆走おとな小学生】 第十六回全校集会 『サイキック学園 ~青春超能力バトル~』に白沢かなえの出演が決定! 高辻麗も日替りゲストで出演します!|NEWS
| 22/7(ナナブンノニジュウニ)
かなえる、いよいよ舞台に出演。おめでとうございます。れったんとの共演日もあるって話だし、これはまたファンが押し寄せちゃうんじゃないかな。
ちなみに初日の5月12日は僕の誕生日。運命。
そして東京公演日程の5月12日~16日はガッツリ先約が入ってて絶対に観に行けない。運命。
■ウマその後。

メジロ家の誇り。



スピードとスタミナをひたすら上げて、スタミナ回復スキルを中心に取得しつつスピード補助スキルも。余ったポイントでサブ的なスキルも取得。これで何とか2回くらいのコンティニューのみでクリア出来た。終盤はノーコンティニューでスイスイ行けたから、序盤から中盤をコンティニューも駆使しつつウマく回せれば、結構楽にクリア出来るのかも。
つーわけで優勝記念におめでとうペロペロしてきます。
|
|