▼05月19日(木) |
更新中。 |
|
■ウチの聖グロ同人誌の表紙イラストを描いて下さったねろ画伯から誕生日プレゼントを頂きました。

『鎌倉将軍・執権・連署列伝』! これまた嬉しい本を!


頼朝・頼家・実朝の源氏3代将軍を始め、今の大河でお馴染み時政や義時といった北条執権、藤原氏から迎えた摂家将軍、皇族を据えた宮将軍まで、鎌倉幕府のトップを担った将軍・執権の面々を紹介する書籍。1人につき数ページずつ割いて紹介してくれているので、上の画像にあるような「皆様お馴染み!」な名前の人たち以外が実際何をしたのかというのが手を取るように分かる本になっております。
僕も鎌倉時代が好きと言ってはおりますが、北条執権については北条時宗以降の人物についてあまり詳しく知らないというのが実情。11代執権・大仏宗宣とか12代執権・北条煕時が何をした人かなんてサッパリ分かりません。

「大仏です。だいぶつじゃなくておさらぎです」
良い機会なので、こちらを読んで改めて勉強したいと思います。

ねろ画伯、ありがとうございました! また大洗でビワミン飲みましょう!
■本日のTV映画。
午後ローで『ジュニア』。
お馴染み、「え~! シュワちゃんが妊娠!?」ですよ。
■【令和4年度】大洗町年間イベントスケジュールの決定について | 大洗観光協会公式ホームページ
来年のイベントスケジュールが発表されましたね。『ガールズ&パンツァー』関係のイベントは引き続き開催せず。
|
▼05月16日(月) |
沈黙サイト管理人として帝国でポン。 |
|
■T-1000さんより誕生日プレゼントを頂きました!


コーヒーの詰め合わせセットですか! カフェイン中毒の僕にピッタリ!


4種×10で40パックも! 飲んだら深夜仕事の疲れもポンですわ!


早速頂きました。普段インスタントばっかり飲んでいるので、ちゃんとした粉のコーヒーは染みますね。

指鳴らしたらコーヒー持ってきてくれる従者も欲しい(毎回2杯飲む羽目になる)。
T-1000さんありがとうございました!
毎年恒例誕生日プレゼント企画は18日一杯まで開催中。
上のリンクにあるリストを活用して僕にプレゼントを贈って頂きましたら、そちらをサイト上で紹介させて頂くという企画。リストに無い物を送りつけられるAmazon欲しいものリスト裏テクを使って、変な物を送ってくれるのもアリ! むしろ推奨! でも土1トンとかは勘弁な!
頂いた物はサイトで紹介させて頂きます。皆様よろしくお願いいたします!
勿論、女子からの愛の籠もったメッセージも募集中! その場合はメールかWeb拍手まで!

昨年に引き続き女子からの愛を……是非……!
(追記)
欲しい物リストの品々は僕がその時に「欲しいかも~」と思った物をそのまま突っ込んでいる感じなので、変に高い物と安い物、雑貨と食品など様々な物が混在しています。企画に参加して下さる方は、無理をなさらず遊びの範囲くらいの心持ちでよろしくお願いいたします。
■本日のTV映画。
午後ローで『アパルーサの決闘』。
エド・ハリスとヴィゴ・モーテンセン共演の西部劇。監督もエド・ハリスですよ。
■昨日リビングに新しいエアコンを取り付けてもらったら、旧エアコンに覆われて隠れていた壁紙が貼られていない素の壁部分が見えちゃういうハプニングが。
エアコン右側の3センチくらいが丸見えになっていたので、余っていた壁紙を使ってその部分だけ追加で貼る作業。

コンクリも見えなくなったし壁紙の繋ぎ目もあまり目立たないし、まあまあ上手く出来たかな……?
今回は緊急だったから自分でやったけど、次に同じような事があったら業者に頼もう。
|
▼05月15日(日) |
家族が天津丼を作ってたから丁度良かった! |
|
■結城さんより誕生日プレゼントを頂きました! ありがとうございます!

やりました! 紹興酒です!
いつもは料理酒を使っているんですが、こちらに変えるだけで旨味が大分変わるんですよね。というわけで、早速料理をしていきたいと思います。
とはいえ、急に思い立っての事なので材料が心許ない……よし、今ある物で作れる酸辣湯にしよう。

ある程度水気を切った豆腐を賽の目に切り、水で戻した干し椎茸も適当に切っておきます。

パックの竹の子水煮は水と料理酒で下茹でし、臭み抜き。

鍋で4カップほどの量のお湯を沸かし、中華鶏スープの素を大さじ1投入。煮えたら紹興酒大さじ1と椎茸も投入。中火で暫く煮、水切りした竹の子を投入。更に煮たら豆腐も投入。
更に少し煮て、醤油大さじ2と酢大さじ4を加える。味を見て、薄かったら醤油や塩を少々。味が決まったら小さじ2の片栗粉を同量の水で溶き投入。とろみを付ける。
沸騰したら溶き卵を2個分、少しずつ回し入れる。最後にラー油を落としてやる。

器によそって完成! お好みでパクチーをどうぞ!
爽やかな酸っぱみとほのかな辛味のスープは、これからの暑くなる季節にピッタリですね。どんどん作って行きたいと思います。
結城さん、ありがとうございました!
毎年恒例誕生日プレゼント企画は18日一杯まで開催中。
上のリンクにあるリストを活用して僕にプレゼントを贈って頂きましたら、そちらをサイト上で紹介させて頂くという企画。リストに無い物を送りつけられるAmazon欲しいものリスト裏テクを使って、変な物を送ってくれるのもアリ! むしろ推奨! でも土1トンとかは勘弁な!
頂いた物はサイトで紹介させて頂きます。皆様よろしくお願いいたします!
勿論、女子からの愛の籠もったメッセージも募集中! その場合はメールかWeb拍手まで!

昨年に引き続き女子からの愛を……是非……!
(追記)
欲しい物リストの品々は僕がその時に「欲しいかも~」と思った物をそのまま突っ込んでいる感じなので、変に高い物と安い物、雑貨と食品など様々な物が混在しています。企画に参加して下さる方は、無理をなさらず遊びの範囲くらいの心持ちでよろしくお願いいたします。
■Kindleストア:竹書房、コミックス割引セール。

本日最終日。『メイドインアビス』や『ラーメン大好き小泉さん』を始めとする竹書房の人気コミックスが半額セールに。中には1巻のみ11円~109円になっている物もあります。
画像の作品以外も多数あり。
■『死神坊ちゃんと黒メイド』完結記念、サンデーうぇぶりで1~3巻を無料公開。
『死神坊ちゃんと黒メイド』も面白い作品なのでオススメです。
(関連)
Amazonリンク→

・『死神坊ちゃんと黒メイド』
互いを想い合う気持ちの愛らしさとコメディタッチな物語の楽しさがマッチした作品です。
■『映画 ゆるキャン△』ビジュアル到着、入場特典は描き下ろしマンガ入り13.5巻。
山ほど人が来るだろうし、入場特典貰うのは無理っぽいかな~。
■オビ=ワン役ユアン・マクレガーが自信、「シスの復讐」からの“空白期間”描く物語。
ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』、27日よりDisney+で配信スタート。
■『2.5次元の誘惑』の作者である橋本悠さん、元々男性の筋肉とか女性の浮いた肋骨を描き込みすぎじゃない?(そこまで女性の浮いた骨や筋肉を描いちゃったら、サービスシーンなのに全くHじゃなくならない?)ってくらい描く作者さんだったけど、ここ最近、現実で流行している目の下を隈のように膨らませる感じのメイクを写実的に描くようになって、女性キャラのキメ顔がちょっと怖い感じの表情になってしまってるな。
初回描写時は女性キャラが「こういった流行のメイクを勉強しているので~」って話をしていての描写だったから、あえてそういう異質さを狙っているんだろうなと思ったのだけど、それ以降はこのメイクとキメ顔が別のシーンでも用いられるようになって、それまで漫画顔なのに突然この表情が出てくるから「ウワッ、怖い」ってなってしまうのよね。
この写実的メイク描写、ある事件を切っ掛けとした主人公の心境変化と時同じくして始まったから、もしかしたらそれとシンクロした物(心境の変化で今までとはヒロイン達の姿が変わって見えている)って表現なのかもしれんが……やはり急に描写が変わると違和感の方が強いんだよな~(好みの問題だけど、もうちょっとディフォルメしてもいいと思うのだけど……)。
作品の内容自体は今までと全く変わらずめっさ面白いので、そういった部分で目が滑ったり感情の乗りがつっかえたりしちゃうのが惜しいと思ってしまうんだよな(他の方の感想を読んでいても以前までの表情描写の方がスッと読めると書かれている方が多い印象)。
こっから新しくしていくので、慣れるまで付いて来いよな!って『ファイブスター物語』の設定変更みたいな感じでやっていかれるのかな。作者さんがそういう確固たる覚悟で新しい描写に邁進していくのなら、まあ付いていくしかないのですが。

それはそれとして、新しい話で登場したキャラクターが可愛すぎてゲロ吐きました。
この子もその内アホになるのかな~。
(追記)
Amazonリンク→

・2.5次元の誘惑 セミカラー版【期間限定無料】 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

・2.5次元の誘惑 セミカラー版【期間限定無料】 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
そんな『2.5次元の誘惑』ですが、今日一杯は1~2巻が無料で読めます。当初はお色気作品寄りで企画され、後に「好きな物(オタク趣味・コスプレ)は譲りたくない」というキャラクターたちの想いを描いた熱血少年漫画へと昇華していく本作ですが、この頃はまだお色気路線の方が強いかな。これ以降、シフトチェンジの末に面白さがグングンアップしていって、6~7巻辺りでドカンと大爆発します。以降は安定してずっと面白い。最新13巻は死ぬほど面白い。

・2.5次元の誘惑 (全13巻) Kindle版
その内アニメ化もしていただきたい。
  
ちなみに僕は“本命・先生、次点・まりな”だったのだけど、夜姫が登場して全部ひっくり返りました。
|
▼05月13日(金) |
2穴だと心許なかったので助かる~。 |
|
■昨日棒を下さった編集Aさんの荷物の中にもう1つプレゼントが入っておりました。

USB3.0ハブ、丁度欲しいと思ってたんですよ! ありがてぇ! 早速PCケース前面のUSB3.0端子増設に使わせて頂きます!

両面テープでケース上面に貼り付け設置。一カ所はSDカードリーダーを接続して撮影した写真を取り込みやすくしております。
前面端子がもう少しあったら便利かなと思っていたので助かりました。
毎年恒例誕生日プレゼント企画は18日一杯まで開催中。
上のリンクにあるリストを活用して僕にプレゼントを贈って頂きましたら、そちらをサイト上で紹介させて頂くという企画。リストに無い物を送りつけられるAmazon欲しいものリスト裏テクを使って、変な物を送ってくれるのもアリ! むしろ推奨! でも土1トンとかは勘弁な!
頂いた物はサイトで紹介させて頂きます。皆様よろしくお願いいたします!
勿論、女子からの愛の籠もったメッセージも募集中! その場合はメールかWeb拍手まで!

昨年に引き続き女子からの愛を……是非……!
(追記)
欲しい物リストの品々は僕がその時に「欲しいかも~」と思った物をそのまま突っ込んでいる感じなので、変に高い物と安い物、雑貨と食品など様々な物が混在しています。企画に参加して下さる方は、無理をなさらず遊びの範囲くらいの心持ちでよろしくお願いいたします。
■本日のTV映画。
午後ローで『マーキュリー・ライジング』。
暗号早解き天才少年を守れ! ブルース・ウィリス主演のサスペンス。
金曜ロードショーで『ローマの休日』。
早見沙織&浪川大輔が吹き替えを担当した新バージョン。
・第160回 「オードリー・ヘップバーンの吹き替えを早見沙織にする鬼才、日テレに現る!」
参考資料。君よ、オードリーの愛らしさに震えろ。
■昨日の今日でこれだけのプレゼントを頂いております。

皆さま、ありがとうございます。
下2つは中を確認させて頂きましたが、それぞれ別の方が送って下さったのに期せずしてシンクロしていて笑っちゃった。
|
▼05月12日(木) |
真希波マリと同じ研究室に配属してくれ。 |
|
■今年も誕生日がやって参りました。


毎年mixiとTwitterから祝われる身にもなって下さい!
で、hidakaさん何歳になったの? という当然の疑問が湧き出るわけなのですが……はい、48歳です!

碇ゲンドウと同じ年になりました! やったー!

サングラス掛けよーっと!

目からビーム撃とーーっと!

量子テレポートしよーーーっと!


そんなこんなで、昨日お知らせした毎年恒例誕生日プレゼント企画は18日一杯まで開催中。
上のリンクにあるリストを活用して僕にプレゼントを贈って頂きましたら、そちらをサイト上で紹介させて頂くという企画。リストに無い物を送りつけられるAmazon欲しいものリスト裏テクを使って、変な物を送ってくれるのもアリ! むしろ推奨! でも土1トンとかは勘弁な!
頂いた物はサイトで紹介させて頂きます。皆様よろしくお願いいたします!
勿論、女子からの愛の籠もったメッセージも募集中! その場合はメールかWeb拍手まで!

昨年に引き続き女子からの愛を……是非……!
(追記)
欲しい物リストの品々は僕がその時に「欲しいかも~」と思った物をそのまま突っ込んでいる感じなので、変に高い物と安い物、雑貨と食品など様々な物が混在しています。企画に参加して下さる方は、無理をなさらず遊びの範囲くらいの心持ちでよろしくお願いいたします。
■本日のTV映画。
午後ローで『ゴリラ』。
ゴリラは出ません! シュワちゃんは出ます!
■『アマガミ』がASMRドラマになって復活! 第1弾はぽっちゃり幼なじみ桜井梨穂子のシナリオを発売。
他のヒロインを演じていた声優さんからも収録しましたって話が出てるし、そちらも楽しみですな。
■37歳ニバリが今季限りでの引退を表明「これが最後のジロ、そして現役最後の年になる」
現役生活15年以上。お疲れ様でした。
■『ラブライブ!スーパースター!!』Liella!2期生キャスト発表、9人揃う配信番組も。
新キャラどんな感じになるんですかね。
■アニメーション映画『神々の山嶺』7月に公開、堀内賢雄や大塚明夫が吹替。
夢枕獏の小説を谷口ジローが漫画化し、それをフランス・ルクセンブルグ合作で劇場アニメ化。
■編集さんが誕生日プレゼントに送ってくれたという“棒”の正体が判明。

棒だぁーーーーーーーーーーーーーーー!
まごう事無き棒。マジ棒。何の棒?……実はこれ、カメラ用機材なんです。
 
上部に1/4インチのネジ、下部には同サイズのネジ穴が設けられています。カメラ用品においてこのサイズのネジは標準となっているので、カメラは勿論、三脚などにも取り付け可能。

例えば先日買ったスマートフォン用ジンバルsmooth5ですが、これも持ち手下部の窄まった部分から下はネジでとまっているんですが、下部を外して間にこの棒を挟み込んでやれば……

こんなに長くなる。
これだけ長いと、俗に言うクレーンショットが更に撮りやすくなりますね。
|
▼05月07日(土) |
はち切れ衣装でパンチパンチパーンチ! |
|
■いつもの。
MCU新作ドラマ。今週配信分で最終回でしたね。
とにもかくにもオスカー・アイザックによるゴリゴリの多重人格演技が一番の見所。そして、吹き替えを担当した関智一さんの声の演技も見物。イーサン・ホークを始めとする脇を支える方々も演技派が多くて、役者さんの演技合戦が非常に楽しかったです。続編、もしくは他のMCU作品への客演があったりしたら、オスカー・アイザックによる3人会議をやって視聴者をわけわかんなくさせて頂きたい。
物語は、突如として主人公が自己の内面とと神話が入り交じった世界に入り込んだりと、視聴者置いてけぼりなシークエンスが多かった印象。あそこで評価を落とした人もかなり多かったと聞きますが、僕ももう少しキャッチにした方が見やすくて良かったんじゃないかなと思った。前半でムーンナイトの他のヒーローにはあまり無い暴力性、多重人格故の不安定さを分かりやすく明快に表現していたので、余計にそう思ってしまった。
■本日のTV映画。
土曜プレミアムで『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』。
シリーズ5作目を放送。
サタ☆シネで『フェイク シティ ある男のルール』。
キアヌ・リーブス主演のクライムアクション。
■多重人格探偵サイコ (全24巻) Kindle版

再掲載。『多重人格探偵サイコ』が1冊317円セールに。彼女をポカリに漬けよう!
■イレギュラーエレクトロンラジオYouTube版最新回が配信されましたよ。
・第161回 「既に観てるヤツ向け! ドクター・ストレンジMoMミニ感想回!」
今回はMCU最新作『Dr.ストレンジMOM』感想回でございます。 皆もレッツ・ライミ! 戦えブルース・キャンベル!
WOWOW吹き替え版『バットマン』参考資料。メディア化希望!!!!!!!!
イレエレラジオ YouTube版 メールフォーム
美月さんがラジオ用メールフォームを作ってくれたので、何か送ってくれるとありがたいです。
ラジオ内容について、最近観た映画について、好きなMCU作品について、好きなサム・ライミ作品についてなどなど何でも書いて送ってね。
|
▼05月04日(水) |
アクションシーンがメッチャ楽しい(音符~♪)。 |
|
■封切り日なので観てきました。
『Dr.ストレンジ』シリーズ最新作。サノスとの戦いや『スパイダーマンNWH』を経て、傲岸不遜な性格はそのまま、しかしヒーローとしては大きく成長した最高位魔術師・スティーヴン・ストレンジの新たな活躍を描く。
テーマはマーベルコミックワールドの根幹をなす平行世界“マルチバース”。マーベル作品は様々な平行世界とそこに暮らす人々が複雑に絡み合い物語を形作っているわけですが、『スパイダーマンNHW』で片鱗を見せたそれは、いよいよ形を持ってヒーロー達に襲いかかります。
見終わった素直な感想は「悲しい」でした。
愛故に狂ってしまった。力を持ったが故に狂ってしまった。一人の人間の狂気と末路。
MCUとそのキャラたちに愛着があればあるほど、あの結末を迎えてしまったキャラクターには悲しみを感じざるを得ませんでした。そういう意味では観ていて辛くなる作品であります。
一転、演出面で言うともう楽しくて最高と言うしか無い。
本作の監督はトビー・マグワイア主演の『スパイダーマン』シリーズを監督したサム・ライミ。デビュー作である血みどろグロホラー『死霊のはらわた』、ダークヒーロー物『ダークマン』、ハイパー西部劇『クイック&デッド』、しんどいホラー『スペル』などなど超面白い作品を沢山撮っている作家さんなんですが……今作でもサム・ライミ節が炸裂。
カメラワーク、ホラー描写、コミック&アニメ的技法などライミらしいテクを画面一杯に盛り込んでいて、ひとときも目が離せないような画作りをガンガン投げ掛けてきます。今までのMCUには無いような画面にビックリした人も多かったのでは。いや~マジで最高でした。
「山ほど予告や特報を作ってるけど、そこで全部見せちゃってない?」疑惑が一部の人たちの間で持ち上がっていたようですが、どっこい隠し球はまだまだあるので、本編を観て驚いてください。僕は驚きました。顎がガクーンと伸びました。
あと、MCUとか全く関係なく、サム・ライミと言えば~なあの人もちゃんといるよ! 良い役!
(追記)
本作でスカーレットウィッチことワンダやマルチバースが展開する事から、Disney+で配信中のワンダが主演を務めるドラマ『ワンダヴィジョン』やマルチバースがテーマのアニメ作品『ホワット・イフ…?』を観て事前予習しておかなきゃならないんじゃないかという声も上がっておりましたが……まあ、必須では無いです。
勿論、観ておいた方が断然話が早いのは間違いありません。『ワンダヴィジョン』は『MOM』と地続きのストーリーになっているので特に。でも、観てなきゃ話が全く分からんというわけではないので必須ではない。
……とはいえ、マーベルが今後のMCUは配信ドラマもストーリーに絡めていくというのは数年前から発信していた決定事項なので、物語を取りこぼす事無くMCUを楽しみたい、より深く理解したいと思っている方は、1000円くらい払ってDisney+にひと月加入し、現在配信されているドラマを一気見しちゃうってやり方を推奨致します。1000円でドラマを(時間があったら映画も)沢山観られてMCU新作映画をより楽しめるってんなら、惜しむのは勿体ないです。
■本日のTV映画。
午後ローで『グリーンブック』。
まだ人種差別が色濃い1960年代を舞台に、黒人ピアニストと白人用心棒の友情を描いた作品。
■Kindleストア:ゴマブックスGW漫画55円以下セール。

『ザ・シェフ』『レモンエンジェル』『ブラック・エンジェルズ』『恐怖新聞』などの旧作・名作が1冊33円~55円のセールに。画像の作品以外にも対象作は盛り沢山。『プロレススーパースター列伝』もあるよ!
■ULTRAMAN (全18巻) Kindle版

1~3巻の電子書籍版が15日までの期間限定で無料公開中。
■紛争でしたら八田まで (全9巻) Kindle版

1~2巻が0円になっております。話題となったウクライナ編の序盤までですね。
■『ゴールデンカムイ』全話無料公開、5月8日まで延長。
まだ読み切れる! 今回の最終話まで無料公開は作者さんによる意向だそうなので、普段はコミックスで纏めて読んでる方も是非。
■荒木飛呂彦がNHK『日曜美術館』に登場、西洋絵画の楽しみ方を描き手の視点で紹介。
8日放送。
■『ウマ娘』新たな配信アニメ制作、ナリタトップロードらがクラシックの頂点目指し火花。
媒体はまだ未発表なのね。
■【ネタバレなしレビュー】『ドクター・ストレンジ/MoM』マルチバースの驚き、サム・ライミ節が全開のマーベル最重要作&ドクター・ストレンジ、MCU5作のタイムライン丸わかり ─ これで続編『MoM』も準備万端。
予習にどうぞ。
■明日は出勤。がんばルビィ。
|
▼05月02日(月) |
もう慣れたもんだわ。 |
|
■昨日も書きましたが、GWでも通常通りの生活なので特に出掛ける事も出来ず楽しみが無い。
とりあえず仕事の合間に出来る娯楽をしようと思い、日々の晩飯を作っています(料理は成果がすぐに現れる娯楽)。


スパイスと玉ねぎと肉さえあればカレーは容易く作れる。
牛と鶏の合わせ技で肉の出汁を取るのだ。



豚の肩肉とバラ肉を野菜の入ったコンソメ汁で2時間煮てから醤油ダレに1時間半漬け込んだら、トロトロの柔らか二郎ブタが出来上がるのだ。

少し切って食べたらメチャウマ。ラーメンの上に乗せたりチャーハンに入れたりしよっと。
■本日のTV映画。
午後ローで『ノッティングヒルの恋人』。
ジュリア・ロバーツとヒュー・グラント共演のラブロマンス。
■Amazon videoにてゴールデンウイーク映画レンタルセールが開催中。



マーベル作品、『ハリポタ』、『STARWARS』、ディズニー作品、その他様々な話題作・有名作が100円や199円でレンタル出来ちゃう。
GWは家に籠もってるって方は、お供にどうぞ。
■Kindleストア:COMICリュウ GW人気漫画大セール。

再掲載。『推しが武道館いってくれたら死ぬ』『マザーグール』『アリスと蔵六』『夜光雲のサリッサ』『モンスター娘のお医者さん』『セントールの悩み』などなどが最大50%オフになるセールが開催中! 対象作品沢山!
■パリピ孔明 (全9巻) Kindle版

再掲載。アニメが好評な『パリピ孔明』の原作コミックス1~2巻が0円セール対象に。原作も面白いよ!
■本日の夜更新はお休みさせて頂きます。
|
▼05月01日(日) |
身体バキバキ。 |
|
■今日から5月、皆様GWを楽しんでますか? 僕はほぼ全日仕事です。
身体ボロボロ。
■【Kindleストア:KADOKAWAエースGW傑作漫画セール。

少年エース系コミックス、最大50%オフセール。
『蜘蛛ですが、なにか?』『アンゴルモア』『日常』『幼女戦記』『ケロロ軍曹』『強殖装甲ガイバー』などのアニメ化作品や『Fate』関連作品なども対象です。
■ヤングアニマル「30周年」記念名作漫画30円セール。

再掲載。『ベルセルク』『3月のライオン』『あそびあそばせ』『エアマスター』『ホーリーランド』など有名作品の序盤の巻が1冊30円に! 画像の物以外にも対象作品沢山です。
1巻だけの物もあれば3巻まで対象の物もあるよ。
■本日はこれにて。
|
|