←logに戻る
←topに戻る


何となくな日々

12月31日(火) 今年最後の更新でチンコって書いちゃったよ。
出掛けた帰りの深夜、今年最後のラーメンを食べたくて、鶴見駅で途中下車してニュータンタンBセット。大辛。


 店員さんが張り切って辛くしてくれたっぽいが、思った以上に辛くてビックリした(普段はもっとまろやかでしょ!)
 しかし、辛くてもなお美味かった。ニュータンタン最強説。

本日のTV映画。
 PM12:30よりEテレで『ざんねんないきもの事典』。
 人気書籍を映画化。
 PM19:00よりフジで『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。
 話題となったCGアニメ映画版『マリオ』を放送。

同人誌・同人ゲーム・同人ボイス・ASMRのダウンロードなら「DLsite 同人 - R18」

 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
 90%オフを始めとした年末の各種セールがやっているので、Hな同人誌や同人音声、商業漫画が欲しい方はご確認を。

『ビースト三獣士』が12月31日、『ビースト三獣士II』が1月2日にBS11で全話放送。
 年末年始に90年代が襲ってくる。

TVアニメ『火の鳥』1月1日からNHK総合で再放送、高橋良輔監督の2004年作。
 先日、番組表見て「何で?」って声出ちゃった。

ファイルーズあい、一部活動を制限「心身の回復に努めたい」
 お大事になさって下さい。

新世紀エヴァンゲリオン×GU。シンジ、アスカらパイロットがモチーフのアイテム。


 チンコの所にアスカとかレイって書かれてるの、悶々としちゃわない?

映画人が選んだ2024年のお気に入り作品、最多は『ANORA アノーラ』
 あとでチェックしよう。

宮崎駿演出の『名探偵ホームズ』1日限定上映、脚本を担った片渕須直のトークショーも。
 18日に秋葉原にて開催。

2024年終わり~。皆様お疲れ様でした。
 来年も病気が重くならないよう、健康的に面白楽しく過ごせたらと思っております。引き続きよろしくお願い致します。


 お参り黒髪眼鏡委員長を置いておきますね。
 AI画像生成物はピクシブにも置いてありますので、良ければ適当に検索して見てみて下さい。




12月30日(月) 簡易更新。
本日は出掛けてしまうので、夜更新はお休みです。
 昨日から始まったコミケに行かれる皆様はお気を付けて。

Kindleストア:早川書房の小説・書籍50%オフセール


『楽園追放2.0』『裏世界ピクニック』『機龍警察』『虐殺器官』『天冥の標』『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』『オッペンハイマー』『セガvs.任天堂』『東京物語』など約1000冊が半額になるセールを開催中。

 
 ・ヴィクトリア朝時代のインターネット (ハヤカワ文庫NF) Kindle版
 19世紀の革命的発明「電信」について書かれたこちらの本が半額になっていたので、読んでおきたい。

パナレーサー(Panaracer) 用品 タイヤレバー 3本セット PTL

 
 先日タイヤ交換した際に無くしてしまったので。
 絶対家のどこかにはあると思うんだが! 万に一つ、ゴミに紛れて捨ててしまった可能性もあるので!

『ザ・バットマン2』米公開が1年延期、2027年10月1日に ─ 撮影は2025年晩夏以降。
 スピンオフのドラマが人気だから早くやりたいだろうに。

川崎市で撮影された映画・ドラマから心に残る1本に投票「かわさきロケアワード」開催。
 オタク的には『ガールズバンドクライ』になってしまいそうだ。

『孤独のグルメ』大晦日スペシャルの“お品書き”公開、放送後は松重豊が生配信。
 何となく品目を察するお品書き。

本日はこれにて。




12月29日(日) サイトの調子が悪いので早めに〆。
昨日の豚肉は3時間煮て、カエシに漬けて、


 立派なブタになりました。


 今日はニラとキャベツを刻みまくってた。豚挽肉と合わせて餃子のタネにしちゃう。

本日のTV映画。
 日付は変わって30日AM02:30よりテレ東で『パッセンジャーズ』。
 アン・ハサウェイ主演のサスペンス。

Kindleストア:集英社、15巻以下の作品が最大30%ポイント還元


『ハイパーインフレーション』『カグラバチ』『彼方のアストラ』『ルックバック』『さよなら絵梨』『地獄楽』 『のあ先輩はともだち。』など既刊・全巻15巻以下の作品がお得に買えるセール。対象は2000冊以上。
 (追記)
 これ、30%ってなってるけど『ルックバック』とか『タコピーの原罪』とか45%くらい還元される作品もかなりあるね。リンク先に飛んで確認してみて!

昨日の夜で今年の仕事納め。年内と三が日は休みます。溜まってる映画や海外ドラマを観ます。




12月28日(土) 年末年始はブタを食え!
豚バラと肩ロースを合わせて1.5キロ仕入れてきた。


 今年も年末恒例のブタを仕込みます。

本日のTV映画。
 土曜プレミアムで『コンフィデンスマンJP プリンセス編』。
 人気ドラマを映画化。
 日付は変わって29日AM02:20よりテレ東で『真実の行方』。
 リチャード・ギア&エドワード・ノートン共演のサスペンス。

Kindleストア:角川コミックス1冊33円セール


『未来日記』『そらのおとしもの』『黒鷺死体宅配便』『喰霊』『東京ESP』『ニンジャスレイヤー』『成恵の世界』『強殖装甲ガイバー』『ナナマル サンバツ』などなどが1冊33円セール中! 数百円で全巻揃えられる物も! 激安!

まんが王、2025年01月期コミックス発売予定表。

 4日
 
 ・『2.5次元の誘惑』 (22)
 
 ・『ダンダダン』 (18)
 
 ・『ふつうの軽音部』 (5)
 
 ・『ウイッチウォッチ』 (20)
 
 ・『サンキューピッチ』 (1)
 
 ・『戦奏教室』 (9)

 6日
 
 ・『パラレルパラダイス』 (27)
 
 ・『満州アヘンスクワッド』 (18)

 8日
 
 ・『弱虫ペダル』 (93)
 
 ・『弱虫ペダル』 (93) 特装版
 
 ・『弱虫ペダル SPARE BIKE』 (14)

 9日
 
 ・『アオバ自転車店といこうよ!』 (14)

 10日
 
 ・『アオイホノオ』 (31)

 17日
 
 ・『スナックパス江』 (16)
 
 ・『彼女、お借りします』 (39)
 ・『のあ先輩はともだち。』 (5)

 22日
 ・『だんドーン』 (6)
 ・『望郷太郎』 (12)

 30日
 ・『トリリオンゲーム』 (10)
 ・『空母いぶきGREAT GAME』 (15)
 ・『昭和天皇物語』 (16)
 ・『宗像教授世界篇』 (5)

 こんな感じで。話題の『サンキューピッチ』がコミックス化ですね。

『ゲッターロボ』など“ゲッターサーガ”5作品の原画展が青山で、初展示の原画も。
 来年1月から2月に掛けて開催。

高槻かなこが結婚を報告「より一層表現者としての幅を広げていきたい」
 おめでとうございます。

『まどか☆マギカ』新作アプリ、戦うまどかたちを捉えたキャラクターPV&TVCM公開。



 来年春にリリース予定。

年末年始は『五等分の花嫁』、BS11で映画とスペシャルアニメ放送。
 大晦日と元日に放送。

大山のぶ代がドラえもん、夫、声優仲間と歩んだ26年描くドラマ再放送。
 明日16時よりNHK BSで放送。

吉高由里子、柄本佑ら出演の大河ドラマ『光る君へ』総集編が一挙放送。
 これも録画しておこう。こういう時のためにPT2複数差ししてるんだ。

アニメ・特撮の世界を軍事専門家が語る、書籍『ゴジラvs.自衛隊』発売。
 面白そうメモ。
 (関連)
 Amazonリンク→
 ・ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」
 1月17日発売予定。

イレギュラーエレクトロンラジオYouTube版最新回が配信されましたよ。


 ・第241回 「2024年に亡くなった声優さん達を追悼! 思い出語りをしましょう!」
 今回は今回は亡くなった声優さんとその作品語り!
 今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。


 イレエレラジオ YouTube版 メールフォーム
 美月さんがラジオ用メールフォームを作ってくれたので、何か送ってくれるとありがたいです。
 ラジオ内容について、今年亡くなった声優さんの思い出、このロボットはこの国が似合うと思いますなどなど何でも書いて送ってね。




12月27日(金) 他の日替わりも、単品も美味しいよ。
昨日は病院帰りに横浜駅まで数キロウォーキングしたので、パワーを補充すべく駅西口の龍王で日替わりランチを食べました。




 日替わりランチ700円。ご飯大盛り。この日のおかずは生姜焼き。ガッツリ濃い醤油味で山盛りご飯もペロリだぜ!
 この日替わりランチ、プラス250円するとスープが半ラーメンになるんですが、ご飯を大盛にしたかったので我慢。

 毎度ながら昼時は行列凄いですね。12時過ぎに行って20人くらい並んでた。回転早いから15分くらいで入れたけど。



 そして、相鉄横浜駅五番街口の前に、ほんとにバーガーキングがオープンしてた。
 改札内からも入れるっぽくて、店内が乗客用と非常客用で区切られてるみたいね。

『水曜日のダウンタウン』TVer史上初の2億回再生突破、「名探偵津田」が歴代最高記録を更新。
 地獄の軍団の創作性が爆発した名企画でしたね。

時速80km以下で爆発! 映画『新幹線大爆破』放送、高倉健・千葉真一・山本圭ら共演。
 2日にMXで放送。

今夜中にやらなきゃならん作業があるので、本日はこの辺で。




12月26日(木) お尻大切に。
8月半ばくらいに検査・治療を始めた割と重めの痔。手術を決めて、入院して、バッチリ切って退院して、本日は術後検診5発目。
 傷は完全に塞がり、手術で切った筋肉もちゃんと繋がってくれました。手術跡に新たに出来た皮膚にはまだ他よりも薄い箇所があるので、そこが暫くヒリヒリするかも。
 問題無しなので、今回の手術に伴う通院はこれにておしまい! 約4ヶ月半お疲れ様でした!

 再発しないよう気をつけよう。

江戸川乱歩 電子全集(全16巻)Kindle版

 
 日本の文豪たちの作品群を電子書籍化した『電子全集』シリーズが1冊11円セールに。乱歩なら176円で、全集が揃えられます。
 以下、他の作家のセールリンク。


 ・芥川龍之介 電子全集(全6巻)Kindle版
 66円。
 ・夢野久作 電子全集 (全6巻) Kindle版
 66円。


 ・吉川英治 電子全集 (全31巻) Kindle版
 341円。
 ・谷崎潤一郎 電子全集 (全9巻) Kindle版
 99円。


 ・山本周五郎 電子全集 (全16巻) Kindle版
 176円。
 ・夏目漱石 電子全集 (全9巻) Kindle版
 99円。


 ・太宰治 電子全集 (全6巻) Kindle版
 66円。
 ・永井荷風 電子全集 (全5巻) Kindle版
 55円。
 1冊に沢山お話が収録されているので、こちらを買えば各作家の作品がほぼ揃うのでは。

本日の夜更新はお休みです。




12月25日(水) 寒くなると亡くなる人も増えちゃうよね。
昨日相模原方面に住んでいる従姉妹の旦那さんが急死したと知らせがあったと思ったら、今日は山梨に住んでいるお婆さんが亡くなったとの知らせが。
 駆け込み過ぎじゃない!?(両方とも香典だけ出して葬儀は欠席)

 僕は僕で今日明日と病院に行ってきます。これで年末最後の通院かな。
 (追記)
 病院巡り初日。インフルエンザの予防接種も受けてきた。
 年末病院漬けですな。

本日のTV映画。
 午後ローで『エントラップメント』。
 ショーン・コネリー主演のアクション。共演はキャサリン・ゼタ=ジョーンズ。
 日付は変わって26日AM0215より『LIFE!/ライフ』。
 年末深夜に良い映画やるな。観よう。

Kindleストア:小学館のコミックス27~44%ポイント還元セール




 小学館の電子書籍ポイント還元セールが開催中。対象作品多数で書き切れないので、各自リンク先で小学館刊行の欲しい作品タイトルを検索して確認してみて!(紹介が遅れたので、画像の作品中には早期セール終了して対象から外れている物もあります)

 以前あった同様のセールよりは小規模かな。上でも書いたけど、欲しい作品があったら検索してみて。

崎陽軒が値上げ シウマイ弁当950円→1070円に120円値上げ。
 横浜市民がメシ作るの面倒くさい時に駅で買って帰る弁当ナンバーワン。

国保で受けられる無料検診+有料がん検診の結果が到着。
 がんを含む全ての項目で緊急を要するような異常は無し。ただし昨年に比べて体重の増加が激しいので注意。これ以上太ると数値的に肝臓の機能が危険になる。
 今年は油断して6キロくらい太ってしまったから、しっかり痩せないとアカン。

 積極的に自転車乗ってこ。




12月24日(火) 最後はタイヤレバーでソイヤッと押し入れ。
タイヤ交換出来ました。


 親指痛い。漕ぎ出し軽い。
 30分くらい走って安全性確認よし。これにて今年の自転車メンテは終わり。

本日のTV映画。
 午後ローで『バックドラフト』。
 UFJでお馴染みの火事映画。ボーボー燃えるよ。

Echo ShowをWindowsのサブモニターにする。
 メモ。

『New PANTY&STOCKING with GARTERBELT』ティザーPV公開、キャスト情報も。


 14年ぶりマジか。

クリストファー・ノーラン次回作は『オデュッセイア』映画化、神話的アクション大作に。
『オッペンハイマー』もだいぶ神話ではありましたが。

22/7、8周年おめでとうございます。
 8年、9年、10年と、これからも応援しております。




 ・22/7 ナナニジ キャラクターが、初のデジタルフィギュア化!~日本IP世界最大数のデジタルフィギュアサービス「ホロモデル(HoloModels)」に実装~ | USENの音楽情報サイト「encore(アンコール)」
 年の瀬に脱退したメンバーも交えてパーティしてたり、その流れでリーダー&れったんのクリスマス配信があったり、キャラクターのデジタルフィギュア発売が発表されたり、週末にはキャラクターライブも開催されちゃう。
 嬉しいことをギュッと詰めてきたな!




12月23日(月) 明日、タイヤレバーでねじ込んでやります。
昨日頼んだタイヤチューブがもう届いてた。


 今回、駅や商業施設に設置されているAmazon受け取り用ロッカーを使ってみた。以下、使い方。

 1.メールなどでロッカーに配達済みの通知が来たら、自分で指定したロッカーへ。
 2.到着したら、スマートフォン用のAmazonアプリで注文履歴から受け取りたい注文品のリンクを押す。
 3.注文品とその配送状況を示すページに移行したら、そちらにロッカーでの受け取り方法を示すリンクがあるので押す。
 4.あとは表示に沿ってスマートフォンに表示されたボタンを押すだけでOK。

 ロッカーとスマートフォンをBluetoothで接続して、表示されたボタンを押すことでロッカーの鍵を開けるって流れですね。開くのは当然自分の商品が入った扉だけです。扉には取っ手が無く、スマートフォンで操作したら問答無用でパカッと開きます。真ん前に立ってたら扉が身体などに当たる可能性もあるので、数十センチ離れて操作した方が良いかも。


 ・2000円分以上のお買い物をして、Amazonの受取スポットをお試しいただくと、300円OFFになります。
 年末までロッカーやコンビニ受け取りを選択すると1回だけ300円引きになるキャンペーンをやっているので、試してみるのも良いかもしれませんよ。

本日のTV映画。
 午後ローで『ワイルド・スピード』。
 シリーズ1作目を放送。

Kindleストア:ファンタジア文庫合本版半額セール


『スレイヤーズ』『無責任シリーズ』『セイバーマリオネットJ』『生徒会の一存』 『これはゾンビですか?』『魔法戦士リウイ』『風の聖痕』『機動警察パトレイバー』などの既刊全巻を纏めた合本版が半額セール中。

バーガーキング相鉄横浜駅店が2024年12月25日誕生! 関内駅にも順次オープン。
 横浜駅のバーキン、僕がよく行く中華屋・龍王の並びなのね。

『グラブル』、『魔法先生ネギま!』コラボが決定 SSレア「ネギ・スプリングフィールド」公開。2025年2月4日より。
 
>このほか、様々なキャラクターが登場するという
 気になりますね

アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』キズナファイブ役に松風雅也、菊地美香ら。
 戦隊俳優出身の声優さんたちを集めてるギミック、特撮パロディにとことん拘ってるこの作品らしくて面白い(こうなるとシルバー役にM・A・O来てもおかしくないな)。

細田守の新作『果てしなきスカーレット』来冬公開、“時空をこえる”強き王女の物語細田守が『果てしなきスカーレット』主人公像を語る、ソニー・ピクチャーズと世界配給も。
 細田守作品、前作も本筋では無い友人の恋愛模様とかが楽しく観られたので、明るく軽い路線の物語を作って欲しいんだよな。メッセージ性を~って肩に力が入ると、途端にガタガタになっちゃう。
 画で見せたいと物語で見せたいが上手く両立出来ないタイプの演出家と感じる。みんな言ってるけど、物語を上手く作れる人と組んだ方が良い気がするんだけどね。

アリ・アスター製作総指揮、ジェシー・アイゼンバーグ主演でサスカッチの旅を描く映画公開。


 ビッグ・フットのドキュメンタリー(って体の作品)、日本に来るのか!

今週はタイヤ交換作業とインフルエンザ予防接種と痔の定期検査で終わりそう。




12月22日(日) 置いていかれた自転車乗りは再勉強中。
午前中は出掛けて用事を済ませ、帰ってきたら大掃除を敢行。換気扇を含む台所周りをピカピカに。
 今年も自分の部屋は大掃除しません!(やり始めたら1週間くらい掛かりそう)

本日のTV映画。
 日付は変わって23日AM03:25よりテレ東で『飛べ! フェニックス』。
 砂漠に落っこちたものの生き残った飛行機の乗員たち。しかし砂漠の過酷な環境は彼らの命を奪っていく……というサバイバル物なんだけど、何で今? 夜中に? しかもよく放送してるリメイク版じゃなく1965年のオリジナル版?

ISTORA パナソニック Panasonic 洗濯機用糸くずフィルター AXW022AA5E00 2個セット クズ取りネット 部品 交換用 適格請求書ok

 
 洗濯機のゴミ取りフィルタが破れちゃったので、互換品を購入。2個セットで1710円。
 この値段なら数ヶ月ごとに買い換えちゃっても良いな。

Kindleストア:電撃文庫ライトノベル合本版半額セール


『魔法科高校の劣等生』『さくら荘のペットな彼女』『ロウきゅーぶ』『オオカミさんと七人の仲間たち』『電波女と青春男』『乃木坂春香の秘密』『狼と香辛料』などの既刊全巻を纏めた合本版が半額セール中。

 
 ・【合本版】灼眼のシャナ 全26巻 (電撃文庫) Kindle版
 ・【合本版】神様のメモ帳 全9巻 (電撃文庫) Kindle版
 ・【合本版】しにがみのバラッド。 全13巻 (電撃文庫) Kindle版
 これらも半額対象です。

【ディスプレイ】27インチでは最安クラスの価格なのに100Hz動作対応!?Amazonセール時に買ったXiaomiさんのディスプレイを実際に試してみる!【Xiaomi】


 XiaomiのフルHDな27インチ13980円モニタレビュー。ゲームやったり動画配信観るのになかなか良さそう。


 
 ・【Amazon限定】 Xiaomi モニター A27i ディスプレイ 27インチ フルHD 1920x1080 100Hz HDR10 6ms 角度調節 ブルーライト VESAマウント対応
 大手メーカーから出されているこの位の性能の物が13980円で買える世界、ほんにありがたいですよ。

 
 ・Xiaomi モニター A24i ディスプレイ 23.8インチ フルHD 1920x1080 IPSパネル 100Hz 超薄型 6ms ブルーライト VESAマウント対応
 24インチだと10980円だし(ちなみに21インチだと9980円)。
 複数モニタ環境を作る際のサブディスプレイにこういう安いのを幾つか使うのも良いよね(動画常時流しっぱなし用に)。
 僕もほぼ同じくらいの性能・価格帯の安い27インチフルHDモニタを動画常時流し用に使ってる。正味、YouTubeやNetflixなんかの動画を流してるくらいならこれで十分よね。動きが激しいゲームやったり画像編集するならもっといい奴を買った方が良い。

アニメ『ワンピース』、新フランキー役は木村昴さんに決定。「ジャンプフェスタ2025」で発表『ONE PIECE』新放送枠は日曜23時15分から! フランキー役の後任は木村昴。
 今後、各作品の矢尾さんキャラも別の方に割り振られていくんだろうな。

アニメ『らんま1/2』第2期制作決定! 新映像や謎のキャラボイス盛り込んだ特報PVも。


 ムースは関俊彦さんで確定。最終的にどれくらいやるんだろうね。

『タコピーの原罪』アニメ化は2025年! キャストに間宮くるみ&上田麗奈、特報も公開。


 公開日はまだ未定。
 ジャンプフェスタ関係の発表は載せきれないほどあるんで、各自コミックナタリーなどで確認してくれ~。

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開は“2025年の台風がくる頃”、最新映像も到着。


 TVシリーズの頃よりも原作に寄った作りになってそう。

自転車のタイヤを買おうと色々調べていたら、ホイールのサイズ規格も変わってるのか~。僕の履いてる622×15Cってもう古い規格なんだな。
 古い規格のホイールで現状規格のタイヤを履いたら、表記とはサイズが少々変わるとか何とか……?

 ・タイヤ選びはETRTOを見れば間違いがない? | 京都でスポーツ自転車をお探しならY's Road 京都店
 ややこしいな!
 622×15Cのホイール履いてる僕だと、今売ってる現状規格準拠の25Cタイヤを装着したら23C相当になるって事か。じゃあ、25Cを買っておけば良いな。

 
 ・パナレーサー(Panaracer) クローザープラス (ロードバイク/クロスバイク向けタイヤ)
 と言うわけで購入。25Cサイズを2本。

 
 ・SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×18/28Cチューブ 仏式 60㎜ロングバルブ 15SV-E.L
 チューブも合わせて購入。全部新品にしよう。
 TPUを試してみたくもあったけど、今回は安定を考えてシュワルベを選択。TPUはサドルバッグに入れる予備チューブとして追々1セット買ってみてもいいかな。




12月21日(土) 残った日々は脂抜きして生きます。
用事があって早朝からお出かけ。帰りしな、矢向駅に寄って浜一でお昼ご飯。


 限定の味噌󠄀バタ☆ロックAgain(ニンニクアブラ)。
 味噌バターラーメン。味噌の甘塩っぱさにバターの風味が加わってド級の旨さ。バターマシしたいデブ~。
 今日以降、出掛ける予定の場所やその近郊に二郎系ラーメン店が無いので、これが本当に今年のインスパイア納め。各店の皆様、2024年もご馳走様でした。

本日のTV映画。
 サタ☆シネで『アラクノフォビア』。
 面白クモクモ映画!

Kindleストア:ハヤカワ、小説半額セール


『三体』『虐殺機関』『同志少女よ、敵を撃て』『ザリガニの鳴くところ』『火星の人』『プロジェクト・ヘイル・メアリー』『アルジャーノンに花束を』 『夏への扉』『裏世界ピクニック』などなど、人気小説が半額セール対象に!
 僕はこのセールの度に10冊くらい買ってます。みんなも買って積もう! 僕も山ほど積んでる!

 
 ・両京十五日1 凶兆 (ハヤカワ・ミステリ) Kindle版
 ・両京十五日2 天命 (ハヤカワ・ミステリ) Kindle版
 明の時代の中国を舞台に、皇帝暗殺を阻止すべく、刺客に襲われながらも南京から北京へとひた走る皇太子一行の姿を描いた冒険活劇。
 相当面白いらしく気になっている。

 
 ・火星の人〔新版〕 (全2巻) Kindle版
 火星に取り残されたマット・デイモン演じる宇宙飛行士が、ジャガイモを育てつつ地球帰還の術を探る映画『オデッセイ』の原作小説もセール対象。1000円以下で前後編揃えられます。

 
 ・プロジェクト・ヘイル・メアリー (全2巻) Kindle版
『火星の人』と同じ作者の新作『プロジェクト・ヘイル・メアリー』も半額対象。未知の物質により太陽が弱体化するという現象を調査すべく、宇宙に旅立った飛行士の冒険を描いた作品。映画化決定済みでございます。
 こっちも激烈に面白いぞ。
 (関連)


 ・Kindleストア:ハヤカワ、アガサ・クリスティ作品半額セール。
『オリエント急行の殺人』『そして誰もいなくなった』『ABC殺人事件』などなど、アガサ・クリスティ作品が半額セール対象に。これもハヤカワ!

『ディアブロ4』が期間限定“無料開放”中、PS/Xbox/Battle.netにて。新クラス使用可、引き継ぎも可な太っ腹無料プレイ。
 プレイしたことの無い方は走れ!

Steamウィンターセールが始まったので注目タイトル106種類をピックアップして紹介してみた。全力おすすめリストを更新。
 1月3日まで開催。

アニメ『株式会社マジルミエ』第2期制作! 青木裕描き下ろしビジュアルに笑顔のカナアニメ『ウィッチウォッチ』放送は4月より連続2クール。小松未可子、松岡禎丞ら出演アニメ『地獄楽』第2期ティザーPV公開、放送は2026年1月。初のゲーム化も発表TVアニメ『ダンダダン』第2期、2025年7月より全国同時放送。
 ジャンプフェスタで続編や新作の告知が山ほど(これ以外にも沢山あるけど拾い切れん)。

『セーラームーン』と浜崎あゆみのコラボグッズ登場、武内直子がイラスト描き下ろし。
 時代

『ガールズバンドクライ展』来春に東京で開催、1stワンマンのパッケージ化も決定。
 ファーストライブのBlu-rayも発売。

BS12で年末年始に映画15本放送、『ダイ・ハード』『アウトロー』『ランボー』など。
 年明け早々『コナン』『ランボー』の繰り返しは気が狂うでしょ。

イレギュラーエレクトロンラジオYouTube版最新回が配信されましたよ。


 ・第240回 「久しぶりの面白かった漫画紹介回! ノイズ多めでゴメンなさい!」
 今回は読んで面白かった漫画話。 『ぼくの地球を守って』も読もう! 続編も読もう!
 ノイズが激しい環境下で収録した回の為、色々試したのですが表題通りノイズが取り切れませんでした。申し訳ありません。

 
 ・ボクラノキセキ Kindle版
 謎が謎を呼び15年以上連載中! 30巻以上刊行! まだ続刊! な転生SFミステリー。
 今なら最大50%ポイント還元対象。巻によって付与されるポイントはまちまちだからお気を付けて!


 イレエレラジオ YouTube版 メールフォーム
 美月さんがラジオ用メールフォームを作ってくれたので、何か送ってくれるとありがたいです。
 ラジオ内容について、みんなが最近読んで面白かった漫画話、自分の前世はこれですなどなど何でも書いて送ってね。




12月20日(金) 本家のニュータンタンも食べたいね。
実妹の買い物に付き合った帰り、晩飯として鶴見駅前の麵屋ぬまたに。



 川崎名物ニュータンタン系の限定。本家より好きって人もいるくらいだけど、確かにここのは美味しいんだよね。
 麺を全部平らげたら、〆に半ライスを投入しておじや風に。スープ一滴残さずいただきました。

本日のTV映画。
 午後ローで『キャプテン・フィリップス』。
 トム・ハンクスvsガリガリ海賊!
 金曜ロードショーで『ホーム・アローン2』。
 トランプ大統領も出るよ。

神奈川県の「ラーメン二郎・二郎系ラーメン」で麺がうまいお店ランキングTOP19! 第1位は「J-LOW麺」【2024年12月16日時点】
 浜一が2位につけてるの凄いな。

『ジャンプフェスタ』出演声優キャンセル続々。インフルエンザの体調不良。
 冬だからね~。乾燥してるからね~。

人気作『Vampire Survivors』PC版1日限定無料配布中。Epic Gamesストアにて。
 21日AM01時まで配布。

TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』続編は2025年放送。
 まだまだ面白いエピソード盛り沢山ですから、前作同様の高品質アニメ化を期待しております。
 (関連)
 ・ちょぼらうにょぽみの『着せ恋』スピンオフがYGで、ぼっち高校生の寝取りラブコメも。
 こちらもスタート

アニメ『この音とまれ!』全26話がYouTubeで期間限定公開、関連CDもサブスク解禁。
 さとわさん好きです。

森薫が“手仕事と、人の喜び”を描くショート読切『ドレスメイカー』青騎士に。
 本日発売の青騎士誌に掲載。

アニメ『アルドノア・ゼロ』総集編に新作「雨の断章」加え、来年2月に劇場公開。


 再放送全話録画してあるから、年末の作業BGVにしよう。

アニメ『ゲーセン少女と異文化交流』リリー&蓮司の出会いを収めたティザーPV。


 天城サリー爆発

『九龍ジェネリックロマンス』不穏な空気流れるPV、追加キャストに置鮎龍太郎ら決定。


『九龍ジェネリックロマンス』もそろそろちゃんと読まないとな。

『想星のアクエリオン』1万2千年前描く過去神話編、榎木淳弥が主人公の過去生を演じる。


 等身大キャラも登場するのね。

ポン・ジュノ新作『ミッキー17』公開日が6月に変更、新場面写真も解禁。


 危険な作業をする代わりに何度死んでもクローンで蘇れるという契約を結んだ宇宙作業員が、手違いからか生きている間にクローンを生み出されて大変なことにってお話。当初は年明けたらほどなく観られたはずが、随分先に延びちゃったな。

新映画『スーパーマン』初映像が公開 ─ 新生DCユニバース映画第1弾、ジェームズ・ガン監督作。


 ジェームズ・ガン版『スーパーマン』特報!
 登場するのスーパーマンだけじゃないじゃん! 犬のクリプトもいるじゃん! BGMもジョン・ウィリアムズアレンジでいいぞ~!
 ザ・ヒーロー映画の予告編って具合で、嫌でも期待が高まっちゃいますね。
 (追記)


 日本語字幕付き予告。
 スーパーマンって、どんなことがあっても必ず助けてくれる絶対的ヒーローってイメージが強いんだよな。だから活躍する姿を見ると本当に頼もしいし、胸が打たれる。


 まあ、普通に悪堕ちするし、酔っ払いもしますが……(みんなも見返そう! 旧3部作!)。

明日、明後日とお仕事で早朝から出掛けねばならないので、今日は早寝。
 帰りに時間があったら散髪もしてこよう。




12月19日(木) 写真で見てもタイヤズルズルやね。
作業の合間に自転車整備。



 ホイールリフレクターライト「オービット」のガワを綺麗にし、電池も取り替えて万全の体制に。これ光らせてれば夜でも安心して走れる(フロントライト+テールライト+これで、夜道照らしまくり)。
 この商品、終売になっちゃったらしくてもう気軽に手に入らないらしいんだよね。大事に使わないと。

本日のTV映画。
 午後ローで『D-TOX』。
 スタローンが猟奇殺人犯と対峙するサスペンス。

『ベルセルク』がLINEマンガで全話無料、本日12月19日限定。
 みんな生活があるんやぞ!

アニメ『ダンダダン』最終回に鬼頭ナキ役で磯辺万沙子出演、邪視のビジュアルも公開に。
 すんごい中途半端な所で終わる気がする。

『ヴイナス戦記』安彦良和が壇上で植草克秀にオファー? スタッフとは当時を懐かしむ。
 安彦良和、また漫画連載始めるんだ。

『天空戦記シュラト』初のBlu-ray化 OVAまで完全収録、ドラマCDや冊子も付属。
『シュラト』のドラマCD、友達に借りて聴いたな~。アレを付属させるのは正解。

映画『ルックバック』3冊組み900ページ超えの原画集が刊行、監督インタビューも。
 来年1月発売。1度目を通してみたい。
 (関連)
 Amazonリンク→

 
 ・アニメーション映画『ルックバック』原画集
 予約が始まっています。

犯人も中継を見てないか? ミュンヘン五輪の人質テロ描く『セプテンバー5』予告。


 来年2月封切り予定。これも観たいんだよね。

Death Of A Unicorn | Official Trailer HD | A24 - YouTube


 A28の新作『Death of a Unicorne』予告編。人里離れた場所で運転中に馬を轢き殺してしまった父娘。しかし馬と思っていたのは伝説の生物ユニコーンであり、その死体には病を治す力があると知り、死体の持ち込み先である製薬会社の社長と有頂天になるが……というお話みたい。

そろそろ年末に向けてのスケジュールを切らないと。後回しにしてたら残り10日くらいになってもうた。
 手持ちの仕事は25日には終わらせちゃって、あとは髪切って、必要な所にだけ年賀状書いて、年始に食べる用の食材を買って……意外と楽々進みそうやな。




12月18日(水) 年末までにタイヤ替えよう。
サイクルコンピュータEdge800を充電するため、今更miniBのUSBケーブルを買った。


 300円以下とはいえ、悔しい……! 前にも全く同じ理由で買ってるから悔しい……!(あの時買ったのどこやったんや)

本日のTV映画。
 午後ローで『刑事ジョン・ブック/目撃者』。
 ハリソン・フォード主演のサスペンス。これでアーミッシュを初めて知った人もいるのでは。

2,000円分以上のお買い物をして、Amazonの受取スポットをお試しいただくと、300円OFFになります。


 商品注文時にリンク先に記載されたクーポンコードを入れ、コンビニのレジや駅などにある専用ロッカーを使って自分で荷物を受け取るという指定をした上で発注すると、商品代金が300円値引きされるというキャンペーン。年末まで実施中。
 ウチの周りにもAmazonのロッカーが幾つかあるから、使ってみようかな。

パナレーサー(Panaracer) パープルライト TPUチューブ 700×23~32C/32~47C 仏式 65/85㎜ 金属製バルブ 超軽量

 
 パナレーサーのTPUチューブどうなのかしら。ゴムに比べてこのコンパクトさ=軽量で、他のTPU素材チューブに比べて剛性もかなり高いらしく、試してみたくはある。調べて評判良かったら買ってみようかな。
 (追記)
 そうか、リムブレーキだと坂道でブレーキ掛けた際に熱が伝わって溶けちゃう可能性があるのか。 となると、ウチの環境では今まで通り普通のパナレーサーとかを買った方が良さそうだな。
 (追々記)



 ・Rhinowalk 自転車トップチューブバッグ 防水 マグネット開閉
 Rhinowalkって最近よく聞くから気になる。バイクや自転車用のバッグなんかを作ってる中国メーカーですよね。割と評価もいいんだよな。

日本ファルコム・加藤正幸氏が78歳で逝去。40年以上の歴史を持つ老舗ゲームメーカーの創業者として活躍。
 ご冥福をお祈りいたします。

NHK『FF』誕生秘話ドキュメンタリー日本語版、BS4K/BSで12月30日などに放送。初回放送から20分拡大してお届け。坂口博信らが制作当時の苦悩を明かす。
 以前、国際放送でのみ放送された物。

“セガサターン・イヤフォン”爆誕。起動音やシステム音が流れる。
 耳にはめる度に「ドゥルルルルルーン×3、ポワワワワワ」って起動音が流れるのか。

『ドラゴンクエスト』堀井雄二氏が文化庁長官表彰を受賞。ゲームが文化として認められたことに「感無量」
 おめでとうございます。

『ブラタモリ』4月からレギュラー番組として復活。
 タモさん頑張って。

『ブラックパンサー3』製作決定、マーベル・スタジオが正式発表。
 前回はお葬式だったからみんな観たけど、今回はどんな切り口になるんでしょうね。

トム・クルーズに米海軍特別公共功労賞、民間人として最高栄誉 ─ 『トップガン』など海軍への貢献を称え。
『トップガン』に憧れて海軍へって人多かったろうしな~。

『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』監督コンビが正式発表、シリーズの重鎮が復帰 ─ 「満足できる結末ができあがっている」
 みんな言ってるけど、本当だったらもうとっくに封切られてる作品なんだよね。

新『ベスト・キッド』予告編が初公開 ─ 『ベスト・キッド』ユニバースが融合、空手とカンフーが融合。


 ラルフ・マッチオとジャッキー・チェンが共演する『ベスト・キッド』新作予告!

『シビル・ウォー』監督と退役軍人が制作した戦争映画『Warfare』のトレイラー公開。


 実際の戦争体験を元に映画化。

上で書いたTPUチューブのリムブレーキ問題、アルミホイールだと大丈夫だしダウンヒルでガンガンブレーキ掛けるシチュエーションが頻発しなければ(要は平地オンリーなら)1年以上持つって話もあるな。逆にカーボンホイールだと即駄目って話も。ホイールの熱伝導率や冷え方の違いが関係するのかしら。


 そも、自分は何を履いているんだっけと予備を漁ってみたら、シュワルベだった。
 バルブ長40だとチョイ短いから、次買う時はもう少し長いのにしないと。




12月17日(火) 映画が好きだからこそ怒りが沸き起こります。
本日のTV映画。
 午後ローで『ユナイテッド93』。
 9・11事件でハイジャックされた航空機を描いたノンフィクション作品。

ガールズバンドクライスタンプツアー/GIRLS BAND CRY STAMP TOUR
 川崎で行う『ガールズバンドクライ』スタンプツラリー。まだ2店舗しかスタンプ設置店が無いけど、専用スタンプ帳が20ページ以上あるから順次増やしていく形式なのかな。
 矢向湯のジェットバスの中に置いて欲しい。ジェット水流で吹き飛ばされてなかなかスタンプが取れない『お笑いウルトラクイズ』絵面が見たい。

新作『28年後…』が控えるのに、なぜ『28日後…』はストリーミング配信されていないのか?


 手軽に観たいとの声が後押ししたのか、北米では配信が決定したそうで。日本でも配信始まるといいですな(Blu-ray持ってるけど、どこかにしまい込んじゃって見つからん)。
 記事にもあるとおり、日本だと観るにはBlu-rayを買うかAmazon Prime Videoで配信版(吹き替え)を買うかのどちらかしか手段がないのよね。

映画『ライオン・キング:ムファサ』試写会で当選者50人以上が中に入れずスタッフが土下座する事態に→そもそも多めに当選させるため過去にもトラブルが - Togetter [トゥギャッター]
 映画.comが用意した座席以上招待券を発送した為、入場不可能になってしまった人が大量に出たそうで。出欠確認を事前にしている事から、全員が入場出来ないのが分かっているにも関わらず劇場に集めていたってのが相当問題になっているみたいですね。
 映画業界って、席がスカスカになったら取材の写真などで見栄えが悪くて困るので、確保してある座席以上に試写会に当選させまくって、試写状を送ったにも関わらず「もう一杯です。残念でした入れません」ってのをよくやるんだけど(僕も食らった事がある)、マジでいい加減止めた方がいいよ。自分たちの都合のみ優先させて招待客をないがしろにしてるだけだもん。
 で、入れないだけでも噴飯物なのに、大抵は「残念でした」だけで何の補填も無く帰らせようとするからまたタチが悪い。怒った人が劇場の係員さんに詰め寄って、会場貸してるだけの係員さんが必死に謝ってたりする光景も見かける。今回は「残念でした」だけではなく、交通費とムビチケを補填して貰えるようで良かった。飛行機などで遠方から来てる人もいるようだし、交通費補填はかなりの額になるだろうけど、来て下さいって言っておいて入れないんだからそれくらいして貰わないとだよね。
 僕の時もそうだったけど、この事態が起こった時の対応がまちまちなので、今後は統一していただきたいですな。万が一入れなかった人たちには当該作品のミニグッズ&封切り後に使える鑑賞券を必ず渡すくらいはあってしかるべきだと思う。
 あと、こういう騒動が起きる度に一部の映画ファンから「試写会で何人か入れないのは当たり前で~」「分かってないな~」って話が出るけど、呼んどいて無碍に帰すって状況は普通は異常だし呼ばれた方は怒って当然なんだよね。配給会社は試写状に「入れない場合もあります」みたいな事書いて免責してる気になってるけど、んなわけないからね。

 ともあれ、今まで何年もなあなあにされてきたけど、今回は行き着く所まで行って悪習慣を絶って欲しい。

豚星。の限定、あの豚(ニンニクアブラマヨネーズ)。有料でブタ1枚追加。


 豚星。の最強ジャンク汁なしが帰って来た!
 細かく切ったブタとキムチやネギがドッサリ乗ったひと品。ニンニクとマヨトッピングでガンガンかき混ぜ、ニンニクマヨブタキムチ麺にして食うのだ! これが最高!!
 このメニューには、残った汁にご飯をぶち込む追いメシサービスも付いてるんだけど、今回はあえてそちらを頼まずブタマシに。豚星。のブタを年末にたらふく食う贅沢を味わいました。

 恐らく今年はこれにてインスパイア納めになるはず。仕事などで出掛けて近場に店舗があったらもう1回くらいは食べるかもだけど。




12月16日(月) 来年は輪行袋も新調しよう。
今日は『ガールズ&パンツァー』の登場キャラクター、五十鈴華さんの誕生日です。
 大洗では誕生会も行われました。僕は行けていません! プレゼントだけは送りました! 写真にはよく写っていません!(色紙の影になってる)
 カレー早食いなど、いつも通りのアホな楽しい誕生会だったようですね。また赴けたらいいな~。

本日のTV映画。
 午後ローで『ファイナル・スコア』。
 デイブ・バウティスタ主演のアクション。デイブ・バウティスタ激痩せしちゃいましたね。

Kindleストア:ファンタジア文庫合本版半額セール


『スレイヤーズ』『無責任シリーズ』『セイバーマリオネットJ』『生徒会の一存』 『これはゾンビですか?』『魔法戦士リウイ』『風の聖痕』『機動警察パトレイバー』などの既刊全巻を纏めた合本版が半額セール中。

Amazon.co.jp: トランプ娘のすすめ (MFC) : はらけんし: 本

 
 Twitterでいつもイラストを拝見しているはらけんしさんのコミックスが出るそうなのでメモ。
 先生派です。

MIXI、新SNS「mixi2」をサービス開始。招待制で短文投稿が可能。
 亡霊

【また見られる】劇場版『AKIRA』がYouTubeで12月21日より無料配信。
 先日までの配信で久しぶりに観たら、封切り当時の記憶がガンガンに甦ってきて別の意味でしんどかった(笑

インチキ「自転車用ヘルメット」について消費者庁が措置命令と注意喚起 – CyclingEX CLASSIC
 ヘルメットは通販だと安全性が測れないので、自転車店で購入するのがいいですよ。基本、その辺が担保された商品を扱っているんで。

『KEY THE METAL IDOL』全話見放題配信が決定、劇中歌など収めたコンピアルバムも配信。


 また友達が増えちゃう!

『酒場放浪記』ファンの奈緒が元日スペシャルに出演、吉田類と初対面でサシ飲み。
 また酔ってデレデレになるでしょ。

『孤独のグルメ』大晦日スペシャルの舞台は長野! 光石研・雛形あきこらゲストも明らかに。


 肉と雑炊とうどんみたいのを食べてる?

サドル現状。


 経年劣化で表面がひび割れて悲しい有様。
 流石に買い換えるべと自転車屋に行って見繕って貰おうとしていたら、友人から使っていないサドルを譲って頂ける事に。ありがたい。しかも痔に優しいタイプの物らしく、そこもまたありがたい(痔自体は治ったけど傷がまだヒリヒリするのよね)。
 後はタイヤを交換したら現在の自転車懸念事項は解消かな。

 
 ・パナレーサー(Panaracer) クローザープラス (ロードバイク/クロスバイク向けタイヤ)
 年末までにクローザープラス買っておくか。




12月15日(日) 白沢さん今ごろ何してるんでしょうね。
実は先日箱根に行ったのにはもう一つ目的があったのだ。


『22/7計算中』シーズン5 第18回「これまでの感謝を込めて! 丸山あかね最後のプレゼントショー!」聖地巡礼よ!
 丸山あかねさんが居なくなる前に藤間桜さんと共に向かった箱根。2人が立ち寄った場所を少しでも感じたいと、スケジュールの合間を乗って見てきました。




 冒頭、箱根湯本駅でのトーク。案内マップはこちらの階段を下りてすぐの場所にあります。



 続いては、道を聞こうとウロウロしていたパートからあじさい橋。僕がお昼ご飯を食べた喫茶店Timuny.のすぐ近く。



 2人がジェラートを食べたジェラート店STELLA。駅前商店街を歩いて箱根ラスクのお店を曲がった路地の中にあります。12月だっていうのにお客が鈴なり。フルーツやチーズなどをふんだんに使ったジェラートがメッチャ美味しそうだったけど、寒空の中で食べるのが辛かったので見送り(店内は一杯だった)。
 美味しいから幸せになりたかった。




 2人に昆布を手渡してきた仙人みたいなオッサンのいる昆布屋は、駅前商店街に。この日はもう店じまいで仙人は山に帰ってました。
 続きは後半。

Kindleストア:電撃文庫ライトノベル合本版半額セール


『魔法科高校の劣等生』『さくら荘のペットな彼女』『ロウきゅーぶ』『オオカミさんと七人の仲間たち』『電波女と青春男』『乃木坂春香の秘密』『狼と香辛料』などの既刊全巻を纏めた合本版が半額セール中。

 
 ・【合本版】灼眼のシャナ 全26巻 (電撃文庫) Kindle版
 ・【合本版】神様のメモ帳 全9巻 (電撃文庫) Kindle版
 ・【合本版】しにがみのバラッド。 全13巻 (電撃文庫) Kindle版
 これらも半額対象です。

Kindleストア:オーバーラップノベルズ最大半額セール


『灰と幻想のグリムガル』『最果てのパラディン』『とんでもスキルで異世界放浪メシ』『ありふれた職業で世界最強』『現実主義勇者の王国再建記』など対象作多数。全巻対象で無い物もあるのでご注意を。

RETURN OF THE LIVING DEAD (2025) | Official Announcement Teaser - YouTube


 権利問題でポシャったかに思われていた『バタリアン』新作の特報! 1作目の18ヶ月後を舞台にしたクリスマスホラーになるとの噂。ツリーを引き摺ってるのはタールマン?

続き。





 僕が泊まった天成園もロケ先に。
 天成園では庭園を散策。滝を見たり神社を参拝したり。









 僕が見られたのはここまでで、この後2人が食事と入浴で赴く客室には行けず。でも、実は部屋の前くらいには普通に行けたので、TVと同じ画角で扉の写真を撮らせて貰えば良かったな。
 こんな感じで『計算中』聖地巡礼はおしまい! 丸山あかねさんと白沢かなえさん、藤間桜さんと天城サリーさんにも届いて欲しい!
 (追記)
 訪れた芸能人のサインが飾ってある場所に2人の物が無かったのだけど、残していかなかったのか施設から求められなかったのか。それとも別の場所に飾ってあったのか。
 もし見かけた人がいたら教えて。




12月14日(土) サイコンも買い換えるか。
今年も五十鈴華さんへの誕生日プレゼントを発送させていただきました。
 それはそれとして、自転車のパーツなどについて調べていると、僕が最も乗っていた頃とかなり常識が変わったりしていて驚く。
 タイヤサイズって、今は700×25C以上が一般的なの!? 前まで25以上は重くてしんどいって言われてたのに! みんな23C履いてたじゃない!(技術が進歩して、大きいサイズのタイヤでも軽くなったんだそうです)
 数年見ないと界隈も変わって行くな~。また勉強しましょう。
 (追記)
 勉強していると、ホイールをゾンダくらいには変えたいと思ったり、合皮が剥げ始めてるサドルも変えないとな~と思ったり。自転車趣味はやはり金食い虫ですね。

平成敗残兵すみれちゃん Kindle版

 
 やべぇ女ばっかり出てくる面白漫画『平成敗残兵すみれちゃん』の1、2、4巻が27%ポイント還元。3巻のみ23%ポイント還元。最悪の女すしカルマ登場の最新巻もポイント付いてるのがありがたいね!
 そして、1巻のみ期間限定で無料読み放題になってるよ。

ハリー・ポッタ: シリーズ全7巻: Harry Potter: The Complete Collection Kindle版

 
『ハリー・ポッター』シリーズの合本版電子書籍が76%オフの3766円に。通常価格は20000円超えですから超お得。

「ラーメン二郎の顧問弁護士」という仕事。「儲からないフランチャイズ」「インスパイアに勝訴」成功支えた"黒子"の告白。
 70歳になる二郎顧問弁護士さんのお話。興味深い話も多いが、

 >弁護士仲間らと「ラーメン二郎を食べる会」を年に3回ほど主催しているそうだ。
 >「食べ切れないので、小盛より小さいものを出してもらっています。でも、
 >親父さんは私が学生として出入りしていた頃の記憶が強い。今でも
 >勝手に大豚ダブルの野菜マシを出そうとしてきます。年齢を考えてほしいです(笑)」


 やはりここで笑顔になってしまう。

「iOS 18.2」「iPadOS 18.2」が公開 ~カメラのタップでフォーカスと露出を固定。
 アップデートした!

アドビ、「Camera RAW」で映り込みを取り除く機能など告知。
 すんごい性能いいみたいで、使った人たちがみんなビビってる。

「Epic Games Store」が計16本のゲームを年末年始にかけて無料配布。
 毎度ありがてぇ。

YouTube、英語動画を日本語音声に自動吹き替えする新機能。
 海外映画の予告を見る時なんかに便利そう。

アニメ『2.5次元の誘惑』第2期制作決定、沼をもっと知る特番も来週に。
 アニメ第2シーズンでは夜姫も出るのかな? ちゃんと加工してあげていただきたい。

アニメ『Dr.STONE』最終シーズンのメインPV公開。OPはALI、EDはBREIMENが担当。


 新シーズンは来年1月放送開始予定。

イレギュラーエレクトロンラジオYouTube版最新回が配信されましたよ。


 ・第239回 「痔瘻手術体験レポート第2弾! 手術後入院中の出来事!」
 今回は痔瘻手術体験記その2! 手術後の入院中に起こったアレコレを語ります。そうだ! アナルを温めろ!(今回も音をかなり大きめに収録してますのでご注意下さい)
 前回と今回は、これから痔瘻の手術を受けようと思っている方の参考になればと思って収録しております。まあ、パーソナリティーがアホなのでどこまで参考になるか分かりませんが、一聴頂けましたら幸いです。


 イレエレラジオ YouTube版 メールフォーム
 美月さんがラジオ用メールフォームを作ってくれたので、何か送ってくれるとありがたいです。
 ラジオ内容について、僕の入院体験、手術体験、看護師さんとのエッチな体験などなど何でも書いて送ってね。




12月13日(金) そして脚の筋肉プルプル。
早起きして午前中の内に用事を全部済ませ、1時間ほど走って自転車屋へ。バーテープ購入&交換で5500円ほど。同時にお願いした軽メンテナンスは、系列店で購入した車両なのでタダ。


 白バーテープからキャノンデールの赤いバーテープに変更。擦り減ったタイヤの交換も勧められたが、それは自分で出来るからお断りした。その内パナレーサーにでも変えよう。
 行き帰りで寄り道しつつ15キロくらい走行。久しぶりに走って気持ち良かったな。
 (追記)
 自転車も整備したし、10年くらい前に買ったCHROMEのこのメッセンジャーバッグも数年ぶりに手洗いしたら、桶に溜めておいたお湯がどエラい色になった
 何度かお湯を変えて洗い、酸素系洗剤に漬け置きしてトドメを刺す。これで少しは綺麗になるでしょう。

本日のTV映画。
 午後ローで『グラン・トリノ』。
 以前はクリント・イーストウッドの俳優引退作だったんだよね。
 金曜ロードショーで『アナと雪の女王/家族の思い出』と『美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント』。
 OVA作品を地上波初放送。

インフルエンザ患者数 前の週の2倍近くに増加。感染対策を。
 皆様お気を付けて。

【茨城県大洗海岸・大洗ホテル】バンケットルームリニューアルオープンのお知らせ
 先日前通ったときに工事中だったのはこれをやってたのか。

『推し武道』複製原画展が平尾アウリの故郷・岡山で、展示140点超。11巻は本日発売。
 ツインテール優佳は良くないでしょ!

『火の鳥』展の構成明らかに、主要12篇を800点以上の原画&資料で追う。
 るみ子、また奇抜な格好して。

『みどりのマキバオー』スピンオフショートアニメ、おなじみのキャストで配信。
 FROGMAN監督作だからいつものになりそうだけど。

ガンダム『GQuuuuuuX』劇場先行版のキービジュアルと予告編。クランバトルに挑む。


 来年1月より劇場にて先行上映。

レイフ・ファインズ主演、ゴールデングローブ賞6部門ノミネートの『教皇選挙』予告。


 エドワード・ベルガー監督作なんだ。

ニコラス・ケイジが陰惨な連続殺人鬼を演じた『ロングレッグス』3月公開。


 我々は毎年1本はニコケイ映画が観られる喜びを噛みしめるべきである。


背筋の小説「近畿地方のある場所について」映画化、監督は「サユリ」の白石晃士。


『サユリ』が割と消化不良な出来になってしまっていたから、こうう他の方の作品の映画化の際にはなるべく白石節を抑えてくれると嬉しい。

大沢たかお主演『沈黙の艦隊』続編映画が来年公開、タイトルは「北極海大海戦」。


 シーウルフ戦やるのね

『どら焼き屋さん』


 GETすんな



 生きてね。




12月12日(木) 熊のため簡易更新。
『どら焼き屋さん』


 秋田なんよ。

本日のTV映画。
 午後ローで『コップランド』。
 スタローン主演の警察ドラマ。

「iOS 18.2」登場、ボイスメモのレイヤー録音可能に。カメラコントロールでフォーカス・露出固定。
 導入しておいた。
 iPhone16Pro買おうと思ってたのに、色々事情があって今年中の購入は出来ないかも~。

明日早起きしなければならんので、今日の更新はこれで終わり! 早寝早寝!




12月11日(水) サクサク進んで楽しいですね。
『どら焼き屋さん』


 嫌な世界と繋がった
 確かに止め時が分からんが、毎回鉄の意志でセーブ&終了。順調に店舗拡大は成っております。



 ママに松茸をプレゼントってちょっと意味深じゃないですかね。パパじゃ満足いかないんですかね。

本日のTV映画。
 午後ローで『ペイチェック 消された記憶』。
 ベン・アフレック主演のサスペンスアクション。

ギャルズコレクター

 
 この同人エロシミュレーションゲーム、作り込んでて面白いって聞いたからプレイしてみたいんだよな。
 セールで2000円切ってるからやってみようかしら。

初代『風雨来記』のSteamストアページがオープン。北海道をツーリングする旅情アドベンチャーゲームのシリーズ第一作目がSteam向けに復刻。
 懐かしい。背景の実写映像も、今現在の姿と照らし合わせるとまるで変わってるんだろうな。

『H×H』作者・冨樫義博氏、寝たきり生活していた「訳あって数日」 深刻な腰痛に悩む。
 お大事に。

『薬屋のひとりごと』第2期OPは幾田りら、子翠役は瀬戸麻沙美。


『薬屋~』は原作やらコミカライズやらを読んでいないから新鮮な気持ちで観られる。

黒澤明×三船敏郎の映画『隠し砦の三悪人』NHK BSで放送、戦国時代を舞台にした脱出劇。
 明日放送。

Old Guy | Official Trailer | Paramount Movies - YouTube


 高齢殺し屋が新人の若者とコンビを組むが……というアクションコメディ『Old Guy』予告編。クリストフ・ヴァルツ老けたな~。

昨日からやってた自転車整備完了。


 明後日自転車屋さんに持って行って、改めて締め直しなどしていただこう。何しろ痔で一年くらいまともに乗ってない。ついでにもう緩んじゃってたり黒ずんじゃってたりするバーテープも買って、巻き直して貰おう。
 今度のバーテープは何色にしよう。タイヤと合わせてるから、バーテープも変えるとタイヤの色もそのうち変えなきゃならんのよね。




12月10日(火) インスパイア納めは来週にでも。
二郎 中山店の年に一度のお楽しみ、周年祝いの特別トッピングのアナウンスがあったので、そそくさと来訪。


 オープン30分前くらいの段階でなかなかの行列。この後、更に数十人並んで、店の看板が見えなくなるくらいまでの行列に。
 いったん満席になって、そのお客さんが食べ終わるのと入れ違いで入店。11時オープンで11時半前には入店出来たかな。


 小ブタネギ汁なし(ニンニクアブラピザ)。
 周年祝いの特別トッピング、今日はトマト&チーズの「ピザ」と麻婆&チーズの「まー坊」があったのだけど、トマト好きの僕は迷わず「ピザ」をチョイス。
 ネギがふんわり香る汁なしに、トマトソースの酸味と焦がしチーズの香ばしさが合わさって美味さ倍増。朝から並んでて良かった!

 ちゅーわけで、予定よりちょっと早いけどこれにて今年は二郎納め。来年も病気にならず美味しく食べられますように。
 ご馳走様でした。
 (追記)
 中山店の周年祝い特別トッピングは明日までやってるので、食べたい人は走ろう。明日は「まー坊」が無くなって、「ピザ」とバター&チーズの「バター」になるそうです。トッピングを聞かれた際に、通常トッピングと一緒にどちらか1つをコールすればOK! 僕が上で書いてる「ニンニクアブラピザ」みたいな感じでね!

本日のTV映画。
 午後ローで『ノア 約束の舟』。


 ラッセル・クロウ+船!

ガールズバンドクライ 1st FAN BOOK

 
 来年2月発売の『ガルクラ』ファンブックが予約開始。

アナウンサーの小倉智昭さん死去。77歳。情報番組で司会務める。
 司会もそうだけど、ナレーションの印象も強いよね。ご冥福をお祈りいたします。

PayPay、スマホの標準カメラでコード読み取り→決済可能に iOS・Android共に対応。
 最近、結構PayPay使ってる。

銀座ソニービルが「Ginza Sony Park」に。2025年1月26日オープン。
 もうガワは出来てるんだね。

「モバイルSuica」にコード決済機能、26年秋ごろ。今後10年でタッチなしで改札通過など実現へ。
 マイナンバーカード連携も。

プレビューUIの使い勝手を改善した「OBS Studio 31」が正式版に。「OBS」内蔵のYouTubeチャット機能も有効に。
 メモ。

『ゼンレスゾーンゼロ』と「ファミリーマート」のコラボキャンペーンが12月17日より開催。限定オリジナルグッズが貰えるものやコラボグッズの販売など、さまざまなキャンペーンが実施予定。
 デカパイクリアファイル貰いに行こうかな。

『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』DガンダムファーストがHGガンプラ化! 洗練されたデザインと多数の装備が付属した決定版!
 まさかのDファーストプラモ化に笑ってしまった。セカンド、サード、フォース(Gクルーザー)まで出す気あるのかしら。

タイザン5『タコピーの原罪』アニメ化! ティザービジュアル&PV公開。


 今か~。

『SHOGUN 将軍』ゴールデングローブ賞4賞ノミネート。
 まあ、受賞は確実だろうけど。

『レッド・ワン』12月12日Prime Video爆速メリクリ配信決定 ─ ドウェイン・ジョンソン&クリス・エヴァンス共演の話題作、劇場公開から一ヶ月で登場。
 楽しい映画なんで是非。

クリス・エヴァンス『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』に復帰出演 ─ キャプテン・アメリカ役か、別の役か?
 海外ファンの間で、キャップが過去に戻った事で意図せぬ歴史改変が発生し、その歪みが今後のMCUに影響をもたらすって読みがあるようだけど、果たして。

ドラマ『熱中時代・刑事編』BS松竹東急で放送、水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ。
 ウチのマンション、アンテナ古くてBS松竹東急映らないんだよな~。

竹野内豊主演『雪風 YUKIKAZE』8月に公開、実在した駆逐艦の艦長を演じる。


 ソニピクとバンダイナムコが共同配給なんだ。

『28日後…』続編『28年後…』が2025年に全国公開、時間は何も解決しない。


『28日後…』シリーズ最新作『28年後…』予告編。
 レイジウイルスでやられたと思いきや、どっこい生きてた人類 。世紀末的社会で細々暮らしてると思いきや近代的な軍隊みたいのも出てくるし、どんな世界になってるんでしょうね。デッカいのが出てきてるのは、ウイルスにより突然変異した人間なのかしら。

箱根初日の朝昼兼用メシは、箱根湯本駅近くにあるカフェ・Timuny.でルーベンサンドと水出しアイスコーヒー。



 サラダが思ったより量あったのが素敵。サンドも美味しく食べ応えありました。
 コーヒーを飲みながらゆったりするのにピッタリの喫茶店でしたよ。オススメ。




12月09日(月) どら焼きで眠れない!
毎年12月中旬に二郎納めを、年末にインスパイア納めをしているっぽい。来週あたり中山かどこかで納めてくるか。でもって再来週辺りに豚星かどこかに行って、今年の二郎系ラーメンはおしまい。

本日のTV映画。
 午後ローで『トレマーズ』。
 年の瀬トレマーズ! グラボイズをぶっ殺せ!

Amazon.co.jp: ガールズ&パンツァー 最終章(上) : 鈴木 貴昭, 株式会社アクタス, 野上 武志, ガールズ&パンツァー 最終章 製作委員会: 本

 
 25日発売の小説版『最終章』、予約始まっています。

ウルトラ兄弟物語 Kindle版

 
 飲んだくれウルトラマンでお馴染み、かたおか徹治先生の『ウルトラ兄弟物語』が1巻0円、続刊は1冊11円。全巻買っても44円!


 ジャックもベロベロ。

バーガーキング相鉄横浜駅店が2024年12月25日誕生! 関内駅にも順次オープン。
 横浜駅にバーキン! 関内店は天下一品の近くか?

スマートウォッチ「wena 3」、2026年2月末でサービス終了 Suicaも利用不可に。
 結構使ってる人見かけたが、ユーザーしんどいな。

Steam で 10% オフ:ドラえもんのどら焼き屋さん物語

 
『どら焼き屋さん』がSteamで販売スタートしておりますよー! これ買って年末年始休みは藤子で溶かせ!
 (追記)


 和菓子作り、やってやるぜ!

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』主題歌はあいみょん、新映像&ビジュアル到着。


 そして新作映画の予告も。

劇場版『鬼滅の刃』無限城編、2025年公開決定! ティザービジュアル&特報第2弾。


 特に新しい情報は無いけど!

『28日後…』続編『28年後…』ティザービジュアルが米公開 ─ 主人公は母親を救いたい少年、キリアン・マーフィーも復帰。
 新3部作の1作目。

『ジョン・ウィック:バレリーナ』初映像、VSノーマン・リーダス戦が展開 ─ アナ・デ・アルマス火炎放射「106人焼いた」


 ノーマン出るんだ。

本日はこの辺で。




12月08日(日) 箱根の宿泊費高いからなかなか行けんが。
箱根の続き。
 天成園は朝飯も美味い。



 朝食もバイキング。刺身とイクラ醤油漬けが取り放題になっていたので、お客のほぼ全員が海鮮丼作りにいそしむ。
 タマゴや削り節も特別な物らしく、美味しかったですね。


 朝昼兼用で食べちゃうつもりだったから、パンやシリアルも。自家製フレンチトーストも美味しかった。


 チェックアウト後は送迎バスで箱根湯本駅まで送って貰い、駅前から箱根登山バスに乗り換えて芦ノ湖方面へ。ここでも箱根フリーパスが物を言います。
 芦ノ湖方面のバス停に着いたらタクシーを呼び、箱根神社まで。タクシーなら箱根神社の本殿脇に横付けしてくれるので、長い石段を登らずに済みます。








 箱根神社の本殿と、併設されている九頭龍神社新宮&曽我神社を参拝(そういや曾我兄弟物の舞台になってたわ~)。よくテレビなどでも紹介されている湖畔に立つ鳥居も見学いたしました。
 タクシーの運転手さんが言ってたけど、僕が赴いた日程は箱根全体を通じて観光客が極端に少なかったらしく、この辺の人気スポットものんびり回れましたね。



 参拝を済ませたら、湖畔に巡らされている遊歩道を20分ほど歩き海賊船乗り場へ。海賊船も箱根フリーパスで乗れちゃうのです。
 約30分ほどの搭乗中、湖側から箱根神社を始めとする神社郡を見たり、富士山や紅葉し始めていた山々を眺めたり。








 終点の桃源台港で下船し、ここからロープウェーに乗る他の観光客を尻目にバス停へ。バスに乗って箱根湯本駅まで戻り、帰宅の途についたのでした。
 一泊二日の軽い旅行でしたが、事前に調べた乗り物スケジュールもバシッと決まって淀みなく観光出来たのがよかったですね。神奈川県民だからこそ滅多に行かない箱根。大いに楽しみました。
 立ち寄れなかった場所も多いので、また数年の後にでも。

メゾフォルテ vol.1メゾフォルテ vol.2

 
 
 定期的にアクションシーンが話題になってる18禁エロアニメ『メゾフォルテ』がDlSiteで半額になってる。
 どちらも1000円以下でございます。
 リンク先には他にもエロアニメ半額セール対象になっている作品が沢山。

 
 ・A KITE VOL.1

 
 ・A KITE VOL.2
 同じく18禁エロアクションアニメ『A KITE』も1000円以下になってます。

エビオス錠 1200錠 【指定医薬部外品】胃腸・栄養補給薬

 
 ブラックフライデーが終わってもセール価格の1318円+25%オフクーポンが継続されていたのでメモ(Amazonの他の出品者をクリックするとAmazon販売分が参照出来ます)。
 胃腸守りたい民と精液ドバドバ出したい民はどうぞ。

『ONE PIECE』矢尾一樹がフランキー役を卒業。後任は「ジャンプフェスタ」で発表に。
 もう全然声出なくなっちゃったもんな~。

本日はこれにて失礼致します。




12月07日(土) 神奈川県民にとって親しみのある温泉地。
箱根に行って参りました。
 箱根湯本駅から箱根登山列車、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継ぎ、早雲山や大涌谷へ。










 名物の黒たまごを食べたので、寿命爆上がり。



 富士山も見えたので更に寿命爆上がり。
 登山鉄道のスイッチバック、ケーブルカーの急勾配、ロープウェイの見晴らし、どれも普段の生活では味わえない乗り味で楽しかったです。
 なお、本旅行では小田急が発行している箱根フリーパスを使用しました。上に書いた乗り物の他に芦ノ湖の海賊船やバスなどが乗り放題。料金優待を受けられる施設もあります。窓口は勿論、インターネットでも購入可能。箱根に行ってあちこち観光するよって方は、持っておいて損は無いと思います。


 宿泊したのは箱根湯本温泉の天成園。シーズンの狭間だったのとどこかで館内施設工事をしていたらしく、通常の半値くらいで泊まれました。



 庭園には芦ノ湖方面にある九頭龍神社の分社・玉簾神社や、昭和天皇や与謝野晶子なども見たという玉簾の滝が。
 夕方まで散策出来て、暗くなってからは館内よりライトアップされた姿が楽しめます。






 夕食はバイキング。和洋中様々なメニューが取りそろえられていて楽しめた。
 寿司などの生ものも新鮮で美味い。天ぷらもサクサク。コックさんが鉄板で焼いてくれる牛リブロースの薄焼きが絶品で、3枚も食べてしまった。
 何回かお代わりし一通り食べた後は、デザートまで頂き満腹に。




 温泉は内風呂の他、数種の露天風呂が(公式サイトより写真引用)。
 露天からは、下を向いたらライトアップされた庭園が、上を見上げたら空一面を覆う星々が眺められてとても綺麗でした。深夜にも入りに行って、寝湯に浸かりながら星々をずっと眺めてた。

 こちらの旅館は万葉の湯グループだけあって、掃除が行き届いていて綺麗だし、職員さんも親切丁寧で言う事無かった。また安い時期を見計らって再訪したいですね。

ハリー・ポッタ: シリーズ全7巻: Harry Potter: The Complete Collection Kindle版

 
『ハリー・ポッター』シリーズの合本版電子書籍が76%オフの3766円に。通常価格は20000円超えですから超お得。

美少女戦士セーラームーン 完全版 Kindle版

 
『セーラームーン』の完全版原作コミックス全巻がセール中。通常1冊2200円のところが、1冊858円に。トータル1万円以上の割引になってるわよ、うさぎちゃん。

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Kindle版

 
『邦キチ』のコミックス6巻までが半額セールに。それ以降の巻は11巻までが30%引きになっております。

『コードギアス』シリーズ、複数の新作を制作中 劇場13作品の上映イベントも開催。
 まだ新作やるのか! 今度も外伝なのかしら?

古今東西のゾンビ映画が登場、ゾンビ映画愛が詰まったラブコメ「君とアポカリプス」
『君アポ』、作者さんがゾンビ映画大好きなのがうかがえて好感持てます。

『CLAYMORE』の八木教広が描く読み切り『骸と騎士』がジャンプ+に。
 後で読むメモ。

『ふつうの軽音部』『幼稚園WARS』作者インタビュー、ジャンプルーキー! 10周年記念で。
 これも後で読むメモ。

映画『窓ぎわのトットちゃん』12月8日よりNetflixで独占配信。
 みんな観てくれ~。

『アクエリオン』新キャストに七海ひろきら、OPはあの曲を鷺巣詩郎アレンジで。


 PVも公開。

イレギュラーエレクトロンラジオYouTube版最新回が配信されましたよ。


 ・第238回 「痔瘻手術体験レポート第1弾! 看護師とのトイレバトル勃発!!」
 今回は痔瘻手術体験記その1! 事前検査から手術当日までを語ります。なお、今回から音をかなり大きめに収録してますのでご注意下さい。
 今週と来週の回は、これから痔瘻の手術を受けようと思っている方の参考になればと思って収録しております。まあ、パーソナリティーがアホなのでどこまで参考になるか分かりませんが、一聴頂けましたら幸いです。


 イレエレラジオ YouTube版 メールフォーム
 美月さんがラジオ用メールフォームを作ってくれたので、何か送ってくれるとありがたいです。
 ラジオ内容について、僕の入院体験、手術体験、看護師さんとのエッチな体験などなど何でも書いて送ってね。




12月06日(金) 1万円ちょっとくらい買っておしまい。
Amazon ブラックフライデー 2024 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を


 本日最終日。

 
 ・尾西食品 アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)
 災害時の備えに買ってるアルファ米非常食セット。12食入りで4084円。
 お湯や水でふやかして食べる方式。以前買って消費期限切れ間近のを食べたけど、どれも美味しかったよ。災害時にこそ旨いメシを!

 
 ・不二貿易 ベッドガード ベッドフェンス 幅60×奥行40×高さ55㎝ ブラウン 転落防止 布団ずれ防止
 15%引きの2532円。
 ベッドからの落下防止と、病気や手術などで力が入らなくなって、布団から上半身が起こせなくなった時の掴まり起き用に使っています。

 
 ・UGREEN MagFlow ワイヤレス充電器 2 in 1 magsafe対応 最大15W/7.5W/5W急速充電 2台同時充電可能
 magsafe対応充電器が32%オフの2991円。この手のヤツもようやく安くなってきた。
 角度調整が利いてスタンドとしても使えるよ。

 
 ・Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー
 半額の3480円に。
 家に転がっているモニタに繋げてAmazon Prime VideoやNetflixなんかの動画再生専用機にしたり、リビングのTVに配信サイト視聴機能を付けたり、夢が広がる。
 4Kモニタに繋げたい場合は、より高性能なこちら

 
 ・刑事コロンボ コンプリート ブルーレイBOX [Blu-ray]
 以前はパッケージ化されていなかった回も収録した完全版Blu-rayBOXが70%オフの22440円に。定価7万超えがこんだけ安くなるんだ。
 カミさんとご一緒にどうぞ。

 
 ・[イッキ見! ]戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー&2010 ダブル Blu-ray SET〈期間限定生産〉
『最後の騎士王』公開時に発売された初代『トランスフォーマー』&『2010』のアニメ全話Blu-rayBOXが、35%引きの12870円。多分すぐ売り切れるので欲しい人はお早く!

 
 ・SOUNDPEATS Opera 05ワイヤレスイヤホン ハイレゾイヤホン LDAC対応/Bluetooth 5.3
 15%引きで11899円。更に1500円オフクーポンも。
 僕も購入したSOUNDPEATSの1つ前のフラッグシップ機イヤホン。聞こえが良いし、ノイズキャンセリングも利くし、毎日愛用しております。

 
 ・TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.3
 34%オフの852円。
 Bluetooth機能の無い機器に機能を付与するUSBアダプタ。僕も購入し、デスクトップPCに挿してゲームパッドなどを接続しています。


 その他、何か買う物があったらウチから買って頂ければありがたいです。

本日のTV映画。
 午後ローで『リプレイスメント・キラー』
 チョウ・ユンファのハリウッド進出作品。
 金曜ロードショーで『アナと雪の女王2』。
 先週の続きをノーカット放送。

山手線など 初乗り運賃を10円値上げ 近く申請へ JR東日本。
 再来年か~。

競走馬引退のサラブレッドと車が衝突 運転手が軽いけが 群馬
 牧場から逃げ出した馬の飛び出しらしい。運転手もこんなん予想つかんわ。気の毒。

中山美穂が死去、浴室で倒れていたところを発見。
 ミポリン、54で死なないで……早いよ……

島本和彦「炎の原画展 トキワ荘編」明日開幕。3月には藤田和日郎とトークバトル再び。
 トキワ荘行っておくか。

アニメ「ゲーセン少女と異文化交流」に天城サリー&千葉翔也、放送は来年7月から。
 天城サリーさん、いよいよTVアニメで主役に! おめでとう!

『BECK』完結から16年、ハロルド作石が再び描くギターと友情の物語『THE BAND』
『BECK』の新装版コミックスも発売するのね。

BSテレ東で『ホーム・アローン』が初のピュア4K放送、『トップガン』『M:i:III』もOA。
 金曜ロードショーでは2作目、BS日テレでは1作目と『ホーム・アローン』棲み分け。

「東京コミコン2024」開幕、来日セレブがステージ集結 ─ マッツ、ジュード、カンバーバッチ、モモアら揃う【写真53枚】
 今回も盛況のようですね。

新『スーパーマン』にジェームズ・ガン大自信 ─ 「正直、みんな驚きますよ」
 また途中でポシャりませんように。

ブラックフライデーでは日用品とスマートフォン用の諸々を買ったのみでした。
 来週からは年末に向けて動きだそう。




12月05日(木) 『どうでしょう』には全てが詰まってるね~。
一昨日・昨日と痔の完全回復願いで箱根温泉に行って来ました。


 そう、これだね
 詳しくは週末辺りに書ければ。


 果たしてこうなったのか! 乞うご期待!(ねぇよ)

本日のTV映画。
 午後ローで『ザ・センチネル/陰謀の星条旗』
 マイケル・ダグラス&キーファー・サザーランド共演のサスペンスアクション。

Kindleストア:秋田書店コミックス30~50%ポイント還元セール


『刃牙シリーズ』『魔入りました!入間くん』 『吸血鬼すぐ死ぬ』『マウントセレブ金田さん』『片田舎のおっさん~』『僕の心のヤバイやつ』『弱虫ペダル』など秋田書店のコミックスが最大50%ポイント還元中。

ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス Kindle版

 
『ブルーアーカイブ』の設定イラスト集2冊がどちらも半額になっております。

「川崎競馬×ガールズバンドクライ」コラボレーション開催中!
 川崎競馬と『ガルクラ』がコラボイベントを開催。2年ぶりくらいに行ってみようかしら。

藤子キャラがお客さんとして登場する経営ゲーム『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』Steam版12月9日にリリース決定。
 ようやっとPCでプレイ出来るのか。

ミスアキバ2025 結果発表 | ミスアキバ2025オーディション
 元22/7の倉丸莉子さんがグランプリを受賞。声優事務所のマウスにも所属したし、来年は飛躍の年になるといいな~。

真船一雄の初原画展「Kの系譜」開幕、40年の歴史を圧巻のアナログ原画で振り返る。
 渋谷にて本日より開催。
 (関連)
 ・『K2』がモーニングに出張掲載、真船一雄の画業40周年記念原画展の開催に合わせ。
 明日読もう。

劇場版『銀河鉄道999』入場者特典、“地球⇔アンドロメダ”のパスが手に入る。
 当時の子供たちが夢見たアイテム。しかし着いた先でネジにされる。

『カグラバチ』5巻で130万部突破! 無料公開やPV、帯コメントメーカーなど盛りだくさん。


 100パー映像化されると思うんで、今の内に原作読んでおくと良いっすよ。
 (追記)


『鵺の陰陽師』も読んでおくと良いよ。

ガンダム最新作『GQuuuuuuX』でカラーとサンライズが初タッグ! 黒沢ともよが主人公役。


 鶴巻さん監督作で、庵野さんも脚本として参加。座組を見るに、恐らく『トップ2』のような作りの作品になるんだろうな。

戦隊&ライダー10作品を年末年始に無料公開、5作品は初無料配信。
 7日から順次公開。

『踊る大捜査線』最新作2026年に公開決定、織田裕二演じる青島が帰ってくる。
 今公開中の『室井慎次』2部作でも湾岸署メンバーが今何やっているかって情報が明かされていたし、何より青島がゲスト的に出演している(次回作を臭わす文言も登場する)から、その内やるんではと言われていましたが、思ったより情報公開が早かったね。
 しかし、『踊る』ファンのハートは『室井慎次』2部作でボロボロだから、よっぽど面白い作品じゃないと辛いよ~。シリーズにトドメを刺す形になるよ~。

Amazon ブラックフライデー 2024 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を


 明日が最終日。


 ・Amazon: バックパックストア: ファッション
 ブラックフライデーでバックパックも安売り中。通学通勤用や旅行用にどうぞ~。

 
 ・OO Osaki(オオサキ) 小物収納袋 ベッドサイドポケットI 1枚入 75130
 13%オフの477円。
 ベッドの柵にマジックテープで留める多ポケット袋。TVのリモコン入れたり充電器ごとスマホを入れたり。手を伸ばせばすぐ取れるのがありがたい。入院時にも非常に助かります。

 
 ・【松屋セレクト】2024 松屋セレクト福袋(14種14食) ※牛めし、カレー、豚めし、焼肉、とんかつ、牛めしライスバーガー、ピラフ 【冷凍】牛丼 松屋
 47%オフの3980円で1食300円以下になっています。1食がチョイ少なめなので、ランチとか夜食に良いですね。

 
 ・【Amazon限定】伊藤園 ラベルレス 磨かれて、澄みきった日本の水 2L×8本
 21%オフの874円。
 防災用に、この辺の安くなった水ボトルを定期的に買ってます。

 
 ・by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
 こちらは500mlボトル。18%オフの1195円。
 防災用でも、ひとり1本ずつボトルを確保したい場合はこちらかな。

 
 ・エビオス錠 1200錠 【指定医薬部外品】胃腸・栄養補給薬
 25%オフの1318円。更に25%オフクーポンも。
 胃腸を整える為に飲んでます。たまに切らしちゃうので、こういうセールの時に買うのだ。

 
 ・【第1類医薬品】ナロンLoxy 12錠
 ロキソプロフェンナトリウム錠が39%オフの384円。
 鎮痛解熱剤は常に薬箱にストックしてあるので、安い時に買っておく。

 
 ・ARZOPA モバイルディスプレイ 15.6インチ
 フルHDでHDRにも対応した15.6インチモバイルモニタが36%引きで8902円に。
 マルチモニタの1つとして仕事や遊びで使ってもいいし、ゲーム専用にしてもいいね。


 何か買う物があったらウチから買って頂ければありがたいです。




12月03日(火) 更新お休み。
今日・明日と出掛けるので今日の更新は簡易版。明日の更新はお休みさせていただきます。

本日と明日のTV映画。
 午後ローで『エアポート'75』『ブレーキ・ダウン』
 チャールトン・ヘストンとカート・ラッセルでお楽しみください。

22/7 天城サリー、シンガポール「Anime Festival Asia Singapore 2024」出演! アイドル×声優×シンガー×MC×通訳×アニメファン代表=【1人6役】で2,000人のファンを魅了 | USENの音楽情報サイト「encore(アンコール)」
 天城サリーさん、シンガポールのイベントで大いに活躍。

 ・天城サリー シンガポールの『Anime Festival Asia Singapore 2024』出演!“1人6役”
 ・【レポート】1人6役!?天城サリー、シンガポールのアニメイベントで八面六臂の大活躍 – THE FIRST TIMES
 こちらでも。
 今期もサブキャラだけど声優仕事やってるし、グループの仕事もあるのよね。マジ頑張ってる。

Amazon ブラックフライデー 2024 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を





 ・by Amazon マスク やや大きめサイズ PM2.5対応 200枚(50枚×4パック) ホワイト 無地 (Presto!)
 これだけ枚数入って、20%引きの1377円。
 リンク先にやや大きめと小さめサイズのみ残っていて、普通サイズが売り切れ中。もし普通サイズの在庫が復活したら買う。

 
 ・コカ・コーラ やかんの麦茶 from 爽健美茶 ラベルレス 650mlPET×24本
 30%引きの1746円。
 カフェインレスの飲み物が欲しい時はやはり麦茶。鶴瓶麦茶かこればっか飲んでる。

 
 ・by Amazon スパゲッティ 1.6mm 5kg (Happy Belly)
 アマスパ5キロ。「Amazonの他の出品者」欄をクリックすると、セール品が1504円になってます。

 
 ・[Amazonブランド] SOLIMO(ソリモ) 味の素 ギョーザ 1kg 袋 冷凍食品 餃子 ぎょうざ おかず お取り寄せグルメ 夕食 昼食 おつまみ 大容量 [冷凍]
 冷凍餃子が1キロで1191円。20%引き。
 味の素製なので味は折り紙付き。


 ・タオル研究所のタオルセットが数百円割引。
 ウチでも使ってる触り心地良好なタオルセット。ここのやつはどれも好評ですね。人にあげても喜ばれる。


 何か買う物があったらウチから買って頂ければありがたいです。




12月02日(月) 12月も映画観ていこう!
前月観た面白映画たち。







 家族連れや映画館を出た後に楽しかったとニコニコしたい人は『レッド・ワン』


 重厚な歴史物を観たい人は『グラディエーターⅡ』。


 見終わった後に微妙に嫌な気持ちを残したい人は『ドリーム・シナリオ』
 僕は全部観た上に『室井慎次』2部作まで観ちゃったので、11月は心がグチャグチャでした

本日のTV映画。
 午後ローで『レッド・ウォーター/サメ地獄』。
 やった! サメ地獄だ! ルー・ダイアモンド・フィリップスの活躍を見よう!

三栄ムック まんが道大解剖 Kindle版

 
 1500円くらいする藤子不二雄の『まんが道』解説ムック『まんが道大解剖』が495円に。 本編については勿論、さいとう・たかをやドラマ版出演者など作品や藤子先生に纏わる方々へのインタビューも満載!

ウルトラ特撮PERFECT MOOK (全40巻) Kindle版仮面ライダー 昭和 (全12巻) Kindle版


 ウルトラシリーズを始めとする特撮作品のムックが1冊302円セール中。『コセイドン』『ボーンフリー』『ファイヤーマン』『マイティジャック』といった一般知名度は低い比較的マイナーな作品も取りあげられてますよ。
 また、昭和ライダー作品も1冊275円セール対象に。『真』『ZO』『J』もあります! 1冊に纏められちゃってるけど!

うちの姪姉妹が誘惑してくる秘密の娼館で亜人メイドを HD

 
 
 大槍葦人さんのサークルのCG集が半額の605円。

ATOK、ユーザーの入力傾向に応じた変換がより高精度に。“変換強度”を学習する新エンジン。
 来年2月より提供開始。

宝鐘マリン×横浜マリンタワー コラボレーション | 横浜マリンタワー
 船長の横浜イベント、中華街で食事したらグッズを貰えるってのもやってるらしいが、対象店舗に「南粤美食」があんのね。あんな超絶並ぶ所がこういうイベントに噛むんだ!? とちょっと驚き。

アニメ『地獄先生ぬ~べ~』は来年夏から! 鵺野鳴介役に置鮎龍太郎。


 みんな納得の配役。

実写『ゴールデンカムイ』映画第2弾製作決定 ドラマシリーズの続きを描く。


 ドラマ版の続きが劇場で。
 それまでの間にドラマ版がネットで気軽に観られるようになっていれば良いな。

『超獣機神ダンクーガ』BD-BOX、2025年3月26日発売 OVAシリーズなど完全収録。


『獣戦機隊ライブ やってやるぜ!』は未収録か!
 (関連)
 Amazonリンク→

 
 ・『超獣機神ダンクーガ40th anniversary Blu-ray Box』
 4万超えとなかなかのお値段ですが。

クリスマス映画といえば…『グレムリン』のコラボアイテム、グラニフから発売。
 可愛い。

Amazon ブラックフライデー 2024 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を


 セール4日目。
 今日は特になし。

 それはそれとして、4回目となる痔の手術後検診に行って参りました。
 手術の傷は完全に塞がったので、日常生活に問題は無し。自転車に乗ってもOK。年末に肛門周囲の筋肉を検査し、それ次第で術後検診はおしまいになるかもとのお話でした。
 年内で全部済んでくれたらありがたいですな~。




12月01日(日) ラーメンを控えれば痩せられる疑惑。
無職中に使って良い口座からだいぶ残額が減ったから、そろそろ締める所は締めておかないと。必要な物は買わなきゃだけど。食う物も食わなきゃだけど。




 というわけで浜一の裏限定、トーマリック汁なし(ニンニクアブラ)。有料で粉チーズ。
 トマトガーリック油を使ったひと品。粉チーズと合わせたらイタリアン激ウマ! 半分ほど食べたら、追加注文しておいたもう一つの限定に使われてる海老出汁を投入。今度は海老トマトでまた激ウマ!!

 出掛けたら外で飯を食べねばならない。そして僕は仕事依頼があったら出なきゃならないので、一日中外出する機会が多い。
 なるべくお手頃価格なお店を選ぼう。

美少女戦士セーラームーン 完全版 Kindle版

 
『セーラームーン』の完全版原作コミックス全巻がセール中。通常1冊2200円のところが、1冊858円に。トータル1万円以上の割引になってるわよ、うさぎちゃん。

仮面ライダー 平成 (全20巻) Kindle版

 
 平成ライダーのムックがセール中。
『クウガ』から『鎧武』までが1冊275円。『ドライブ』から『ジオウ』までが1冊302円。

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Kindle版

 
『邦キチ』のコミックス6巻までが半額セールに。それ以降の巻は11巻までが30%引きになっております。

『ナポレオン』長谷川哲也の新作は歴史大河×タイムスリップもの『ドッグ・タイムズ』
 少しずつ買ってた『ナポレオン』、今読んでます。

『宇宙戦艦ヤマト』セレクション上映の予告編、庵野秀明がカット選定から演出まで監修。


 嬉々として仕事をしていらっしゃるでしょう。

Amazon ブラックフライデー 2024 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を


 セール3日目。

 
 ・ノンスメル清水香(せいすいか) 無香 つめかえパウチ 600mL 消臭スプレー 無香料 詰め替え 速乾 ベタつかない 界面活性剤不使用 除菌 服 空間
 最近買ってるノンスメルの詰め替え用が15%引きの548円とお安くなっていたので購入。サッと臭いが消えてオススメ。

 
UGREEN USB-C ハブ 4ポート2xUSB-A+2xUSB-C USB3.2 Gen2 10Gbps高速データ転送ICZI USB ハブ 4ポート、USB 3.2 Gen 2
 どちらも25%オフの1499円。前回のセールで両方とも数個買いました。

 
 ・アリエール 洗濯洗剤 液体 詰め替え 2.76kg 漂白剤級の洗浄力 [大容量] [タテ・ドラム式OK]
 以前も購入した詰め替え用洗濯洗剤。15%オフで1270円。

  
 ・コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml×24本コカ・コーラ 500mlPET×24本
 ゼロコーラが32%引きの1803円(1本75円)。通常コーラが半額の1666円(1本69円)
 コーラ好きに届け!

 
 ・REGZA 43インチ Airplay ネット動画対応 4K E350Mシリーズ 液晶 43E350M スマートテレビ 2023年モデル
 4K43インチREGZAが59800円。通常価格が9万円なので、34%引きです。

 
 ・【Amazon限定】きき湯 マグネシウム炭酸湯 [医薬部外品] バスクリン 360g×2個(分包1包付き) カボスの香り 炭酸 入浴剤
 バスクリンの炭酸入浴剤が大体どれも33%オフの1141円。リンク先にて色んな香りの種類が選べます。
 母が入浴剤好きなので購入しておいた。


 何かあったら追加します。