←logに戻る
←topに戻る


何となくな日々

01月31日(金) この毛玉取り、マジで良いらしい。
Amazon|スマイルSALE

 
 Amazonセールが始まったので、今回も食品と小物類を買う。コートの毛玉が気になるんで毛玉取りも買おう。

 
 ・ティファール 毛玉取り器 充電式 コードレス/コード付き 「充電式毛玉クリーナー」 3枚刃
 評判の良いティファールの毛玉取り器を購入。充電式で2336円。リンク先では乾電池式も選べて、そちらは1500円くらい。


 
 ・【第2類医薬品】アレジオン20 48錠
 52%オフの3259円。12錠入りや24錠入りなど他のサイズも軒並み半額以下です。
 花粉症を感じたら医者に行くまでの繋ぎにどうぞ。

 
 ・青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ 140g×5個 パック
 青の洞窟のバカ旨ボロネーゼ。35%オフの1189円

本日のTV映画。
 午後ローで『フェイス/オフ』。
 ジョン・トラボルタ&ニコラス・ケイジ共演のアクション名作!
 金曜ロードショーで『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』。
 いよいよシリーズ最終作。

本日1月31日のNHK『時をかけるテレビ』、1986年の手塚治虫への密着取材映像を再び。


 久しぶりに原稿描きながら孫の手ポンポンしたりおにぎり食べたりする手塚先生でも見るかぁ~!

濱津隆之のドラマ『絶メシロード』がJリーグとコラボ、週末の趣味を楽しむ2人の物語。
『絶メシロード』も『孤独のグルメ』に負けず劣らずの地味ドラマだけど、企画が続いていて凄いね。

『イカゲーム』最後のシーズン3、配信日が6月27日に決定 新ビジュアル到着。
 思ったより早くて助かる。
 (関連)
 ・Netflixが2025年の海外作品ラインナップ発表、デル・トロ新作『Frankenstein』は11月配信。
 メモ。

ミッション遂行は“非”紳士的に、ガイ・リッチー監督作『アンジェントルメン』公開。


 ガイ・リッチー作品が定期的に観られるの、嬉しいわ。

明日は早朝からお出かけ。数件回って作業をしないと。
 帰ったら毛玉取りしよ。




01月30日(木) 月一くらいで通ってもいいな。
親戚が来たので、近所の寿司屋で昼飯。1500円チョイ。


 握り6巻と巻物、小鉢、漬物。後からしじみの味噌汁も。
 この店の寿司、30年ぶりくらいに食べたわ。ネタが厚めで、魚の味がしっかり感じられる。マグロも美味いが、イカもねっとり歯応え良くて美味しかった。巻物も良い海苔使ってるの分かる香りの良さ。満足。
 5年くらい前まではこのランチ寿司が1100円で食えたって聞いて歯がみ。その頃に通っておけば良かった!

本日のTV映画。
 午後ローで『トランスポーター』。
 ジェイソン・ステイサムの運び屋アクションシリーズ第1弾。

終末シェルター性活

 
 崩壊した世界で資源を集めてシェルターを拡張しつつ、出会った女の子と生活(性生活)を営むというシミュレーションゲーム。現在売り上げランキング1位。
 評価が高く面白そうなんで、ブックマークしておこう。

『魔改造の夜』が秋葉原でイベント。歴代モンスターマシンを展示&実演。
 番組ファン必見では。

不要になったPCのモニター、どう処分する? 方法と注意点をまとめてみた。
 壊れたモニタが2台あるの、引き取って貰わないとな。

ファミレス制服格ゲー『ヴァリアブル・ジオ』、セクシーSFシューティング『スチーム・ハーツ』が2in1で5月29日発売。
 令和に『VG』で抜け! 一般向けバージョンでも関係ない!

 
 ・スチーム・ハーツ&アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート 【予約特典】技表リーフレット 付
 Switch・PS5ともリンク先で予約可能。

『げんしけん』『監獄学園』『頭文字D』など講談社の名作が、コミックDAYSで26日間連続配信。
 途中で『島耕作』の嵐が吹き荒れてる。

『仮面ライダークウガ』25周年!「超クウガ展」を全国4都市とアジア圏で開催。
 本日、MXで特別番組を放送。

『タンポポ』『マルサの女』伊丹映画10作品を特集上映「伊丹十三4K映画祭」開催決定。
 TOHOシネマズ日比谷と梅田で開催。4Kで宮本信子を見よう!

久保史緒里が平祐奈を無理やり起こす、映画『ネムルバカ』本予告公開。主題歌も解禁。


 3月20日封切り予定。

『トワイライト・ウォリアーズ』テレンス・ラウ扮する信一、九龍城砦ツアーをやってみた。


 メチャンコお金と手間を掛けて作った九龍城セットを公開。
 クチコミが好評だからか、封切り直後よりも公開規模が拡大して行ってますね。お近くの劇場で上映していたら観てみるが吉。

やっと会えたね、ニコラス・ケイジが狂気まき散らす『ロングレッグス』予告解禁。


『ロングレッグス』、本国で既に観た人がみんな面白いって言ってるのよね。

声を失った男の壮絶な復讐劇、ジョン・ウーのアクション作『サイレントナイト』公開。


 ジョン・ウーの新作! 待ってた!

本日はこの辺で。




01月29日(水) ヒット祈願してたら公開館が増えたみたい。
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』ヒット祈願で叉焼飯を食べよう!



 川崎の港味にて釜焼きチャーシューご飯。1000円。


 川崎駅前の町中華とは思えないほどに本場の味付け。スパイスの利いた肉に甘辛醤油ダレが合います。お肉も思った以上乗っていて、満足出来ると思う。
 店員さんもお客さんも中国の方だらけ。飛び交う中国語の中、映画の中に迷い込んだような気分で完食! ご馳走様でした!


 兄貴は奢ってくれないから、自分で払ったよ。

本日のTV映画。
 午後ローで『その女諜報員 アレックス』。
 オルガ・キュレリンコ主演のアクション。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Kindle版

 
 安彦良和がファーストガンダムを再構築(アニメとは展開や描写が違う部分がある)した漫画『ガンダム THE ORIGIN』も途中の数巻以外は51%ポイント還元。
 ポイント還元対象の巻を先に買って、貰ったポイントで非対象巻を買うといいね。

松井優征が『歴史探偵』に今夜出演、『逃げ上手の若君』にも登場の足利尊氏と直義を語る。
 22時より放送。観ながら寝るか。

『うる星やつら』ラムのLINEスタンプを無料配布、Qoo10のセール開催に合わせて。
 180日間の期間限定で利用可能。

「ガールズバンドクライ展」会場で“トゲトゲエフェクト”を体験、第2弾ビジュアルも。
 4月9日より サンシャインシティにて開催。

『岸辺露伴は動かない 懺悔室』に井浦新ら出演「言葉では表すことのできない大歓喜」


 5月封切り予定。

リーアム・ニーソン主演作が4月公開、引退を決めた暗殺者がテロ集団と対峙。
 そろそろアクション引退って話だけど、いつ頃になるんやろ。

『関心領域』2月末にプライムビデオで見放題独占配信。
 劇場に観に行けなかったので助かります。

ニコラス・ケイジ主演「ドリーム・シナリオ」2月にプライムビデオで見放題独占配信。
 ニコラス・ケイジ演じる主人公の絶妙に空気を読めずにイラッと来る感じが凄かったですね。

今週末も日中は飛び回らなきゃならなそう。無職のはずなのに忙しいのは何故。




01月28日(火) 109シネマズの会員になるの、おすすめ。
病院帰りに3回目の『ジークアクス』



 IMAXでは初。 小冊子まだ配ってた。本当にたくさん刷ったんだな。
 109シネマズ会員だから、火曜の会員デーは700円の割引。通常座席1300円でIMAXも2000円。更に通常は3000円するリクライニング付きの豪華座席「エグゼクティブシート」も追加料金無しで座れちゃう。今日も背もたれ倒してのんびりゆったり鑑賞しました(スーパーなど、日常の買い物で楽天ポイントをチマチマ貯めてたから、それも活用して更に安くチケット買えたのもありがたかった)。

 観る度に色々と発見のある作品ですが、IMAX大画面は正義とばかりに様々な情報をじっくりと摂取させて貰いました。
 今までエンドロールをあまりよく見られなかったから、今回は超確認。そういやあの女性キャラを誰がやってるのか確認してなかったな~と見てみたら……名塚佳織!?

本日のTV映画。
 午後ローで『異動辞令は音楽隊!』。
 昨日と同じく阿部寛主演の映画『ショウタイムセブン』封切り記念。

機動戦士ガンダム (全3巻) Kindle

 
 富野由悠季の小説版『機動戦士ガンダム』が全巻51%ポイント還元に。2冊買って最後の1冊はポイントだけで買えちゃう計算。
『ジークアクス』きっかけで『ガンダム』履修し始めたって人に手厚い!

がんの定期検診。
 今回は血液検査のみだけど、結果は良好。次回は4月に血液検査とCT。これまでの検査を鑑みるに、今年は昨年行った大腸内視鏡検査はせず、CTのみで問題無いそうです。
 このまま再発無く逃げ切れるか! 乞うご期待!




01月27日(月) 炊事もしてます。
今月半ばに母親が脚を怪我してしまい、現在介護生活中。とはいえ、歩けるし痛みが引けば元通りの生活が送れるから殊更ヤバいってわけではないのですが。
 病院の付き添いして家事やってってくらいでございますが、諸々の活動が縮小しておりましたら「洗濯物干してるんだな~」くらいに思ってくだされば。

本日のTV映画。
 午後ローで『テロ,ライブ』。
 デロリストと対峙する事となったアナウンサーの姿を描く。阿部寛主演によるリメイク版がもうすぐ封切り。

Alien: Earth | Official Teaser - Destination | FX - YouTube


 ドラマ版『エイリアン』として配信予定の『ALIEN : EARTH』特報。
 地球に落ちてきた宇宙船を調査したら中には……ってお話みたいです。日本ではDisney+で夏に配信予定。

例によって今日も早寝。明日は定期検診で朝から病院へ。




01月26日(日) 次回は川崎の香港料理店へ。
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』ヒット祈願で叉焼飯を食べよう!


 僕も兄貴に奢って貰いてぇ……。
 しかし僕の住んでる横浜には九龍城は無い。そもそも香港にももう無い。じゃあ香港料理の店に行って食べよう! と、乗ってた京急を途中下車して行ってきました。


 マギーズキッチン
 京急生麦駅から歩いて数分の、路地を入ってすぐの場所にある香港料理店。お母さん1人でやってるみたいで、テーブル席数個の小さいお店ですね。



 注文したのはランチの香港チャーシューライスセット。990円。
 しっかりと炙られたチャーシューが香ばしくて旨い! 囓ったそばからご飯が進みます。
 付属するスープがまた、鶏の旨味が染み染みでメチャウマ。これを目当てに来るお客もいるって話が分かるくらい。丼で欲しい。ご飯もこのスープで炊いているのか、単体で口に運んでも味を感じられる。お母さん、1人で大変だろうに手が込んでるなぁと感心。
 量が少なめなので男性だと少々物足りなく感じるかも。追加で単品メニューをもう一品頼んで適量って感じもしますね。

まんが王、2025年02月期コミックス発売予定表。

 4日
 
 ・『鵺の陰陽師』 (8)
 ・『ワールドトリガー』 (28)
 ・『逃げ上手の若君』 (19)

 6日
 
 ・『パリピ孔明』 (20)
 
 ・『税金で買った本』 (14)
 
 ・『みなみけ』 (27)
 
 ・『サタノファニ』 (33)

 7日
 ・『SHY』 (28)

 12日
 
 ・『名状しがたいもの ラヴクラフト傑作集』
 ・『ケンガンオメガ』 (28)
 ・『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』 (26)

 14日
 ・『トリリオンゲーム』 (10)

 18日
 
 ・『龍と苺』 (20)
 ・『釣って食べたいギャル澤さん』 (2)

 20日
 ・『オタクに優しいギャルはいない!?』 (9)

 21日
 ・『平和の国の島崎へ』 (8)
 ・『めしばな刑事タチバナ』 (56) コーヒーゼリーの夕べ

 28日
 ・『機動戦士ガンダム サンダーボルト』 (25)
 ・『機動戦士ガンダム サンダーボルト』 (25) 限定版 扉絵カラーBOOK

 こんな感じで。

『劇映画 孤独のグルメ』特別編~井之頭五郎の撮休日~4韓国巨済島にて - YouTube


 短編4作目。


 突然この絵面になるの笑いをこらえられないからやめて。

暫くは早寝。




01月25日(土) 来週あと1回観に行く予定です。
『ジークアクス』2回目。


 落ち着いて見たら前半パートがより面白かったし、後半のマチュのパイオツは記憶以上にデカかった。
 初回はパニックになるので、前半部分でだいぶ見落としがあるね! 2回目の方が落ち着いてより細部まで無法が確認出来た。戦闘艦の細かい部分、あれどうなってるの? エンジン部分についてるレドームみたいの何? 気になる~。



 そして、2週目の入場特典が思った以上にちゃんとした小冊子だった。この厚みで良い紙使ってフルカラー。開いて即座にマチュのパイオツ問題への回答が。ありがとう。
 個人的に、ウエダハジメの仕事がモリモリ載ってて「うおぉ……」ってなったな。
 同人誌で『ガンダム』描きまくってた人が、いよいよ『ガンダム』の本丸で仕事か……めっちゃ感慨深い(ウエダ氏は『フリクリ』のコミカライズ版も担当してたし、その縁もあるよね)。

「旧根岸競馬場一等馬見所」を歴史的建造物に認定 横浜市
 廃墟になって久しいですが、綺麗になるのかしら。

『劇映画 孤独のグルメ』特別編~井之頭五郎の撮休日~3凱旋門にて - YouTube


 短編3作目。

「第48回日本アカデミー賞」優秀アニメーションに『ガンダムSEED』『ルックバック』など。
 2024はアニメ映画も豊作だったね。

"赤毛のアン"役は井上ほの花。アニメ『アン・シャーリー』監督は川又浩。
 マシュウ役が松本保典さんってのでビビるが、松本さんも64だからそういう役もやるよね~。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』鶴巻和哉監督らがYouTubeでトーク、1月26日公開『GQuuuuuuX』さっぽろ雪まつりに雪像が登場、マチュたちが雪像楽しむイラスト公開。
 YouTube番組は明日20時より配信。

山崎貴『新プロジェクトX』に登場、『ゴジラ-1.0』制作の舞台裏に迫る。
 2月1日放送予定。

谷垣健治から『トワイライト・ウォリアーズ』裏話続々、空中バイクは「信一なら飛ぶ!」
 サモ・ハンにやれること全部やって貰ったっての、オタクの欲って感じでいいよね。

今のところ、毎日22時くらいには布団に入る生活をしております。でも毎日あまり良い夢を見ません。
 お医者さん、身体が良くなっても心が削られてるんですけど大丈夫ですか。

 2畳くらいの店でひたすら文房具を売りたまえ!って指令出されてボールペンをーヒーヒー売る夢、何なんだよ。




01月24日(金) 寝ても寝ても疲れている。
「『ガンダム』観たこと無いけど『ジークアクス』分かるかな~観に行った方がいいかな~」って質問は「人によるから好きにしなはれ」て答えるしかないんだよな~(実際、『ガンダム』好きでも合わない人はいたし、まるで知らない人がどハマりするケースもある)。
 少しでも気になるなら行った方が良いし、僕は『ガンダム』云々よりも映像体験としてアレをスクリーンで観た方が得だとは思う。自分の肥やしになる。
 あと、冒頭パートがTVで編集されちゃうかもしれないので、それを危惧して劇場でそのままを観た方が良いとも思う。

本日のTV映画。
 午後ローで『暗殺者』。
 スタローンvsバンデラスの殺し屋対決。
 金曜ロードショーで『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』。
 今週も『ハリポタ』ですよ。

#有料少女【完全版】?お金を払うと〇〇してくれる女の子?

 
 同人誌で発行されていた物+特別編を商業コミックスとして纏めた作品。サポートサイトでお金を払うと脱いでくれたりする女の子達と主人公の情事。女の子達が積極的なのがいいですね。

宇宙戦艦ヤマト Kindle版

 
 漫画版『宇宙戦艦ヤマト』が1冊330円に。1000円で全巻揃ってお釣りが貰えます。
 アニメしか観たことない方はこちらもどうぞ。

私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかったか (ハヤカワ文庫NF) Kindle版

 
 ロジャー・コーマンの自伝、文庫復刻に合わせて電子書籍版も出るじゃん。買おう。

ガリットチュウ・福島善成 欧州最大の柔術大会で優勝「47歳で進化している」。次目標は発祥の地での戦い。
 おめでとうございます。文句なしの激強だったみたいですね。

上坂すみれさんの最新フォトブックが3月14日(金)に発売! 特典・イベント情報解禁&本日より予約スタート!
 今度はどのような内容になるのでしょうか……!

松竹が創業130周年、2025年のラインナップ発表。
 本当だ、『閃光のハサウェイ』がラインナップに乗ってる。

『メダリスト』オープニング主題歌ジャケットは、米津玄師描き下ろしの結束いのり。
 上手い

荒木飛呂彦が兵庫・宝塚でトークショー。手塚治虫記念館の開館30周年記念。
 3月開催予定。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』スタッフ・キャスト登壇の舞台挨拶が2月に開催『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』予告で流れる「コロニーの彼女」など劇伴4曲を配信。
 来週の通院帰りにIMAX劇場でまた観てきます。

『Gガンダム』外伝第3部の舞台はアニメの12年後、マスター・アジアの息子が主人公に。
 マスター・アジアの息子!?

『マクロスF』シェリルとMay'nが背中合わせに、コラボライブのキービジュアル公開。
 部長のデビュー20周年を記念して。

目玉おやじが家計のために携帯料金プラン見直し、『鬼太郎』×総務省のアニメ動画。
 妖怪も大変だな。

オリジナルTVアニメ『アポカリプスホテル』4月放送、主人公のロボット役は白砂沙帆。
 竹本泉キャラ原案アニメ、4月放送か。

【全リスト掲載】第97回アカデミー賞最多ノミネートはジャック・オディアールの『エミリア・ペレス』アカデミー賞授賞式、今年のWOWOWは翌日に字幕版を配信。生中継はなし。
 残念という映画ファンの声も分かるけど、言うて放送時間は真っ昼間だし、仕事に行っちゃってて観る人が少ないって話なんだろうな。

病院で疲れ気味なのが良くないって言われたので、暫くは日付変わる前に寝ます。




01月23日(木) 最近時代劇映画が多くて嬉しいね。
昨日は就職関係のお出かけ帰りに『ジークアクス』2回目をキメようと思ったんですが、早々に終わっちゃいそうだから『室町無頼』を優先。


 チャンバラ映画に西部劇のテイストとクンフー映画のテイストまで盛り込んでいて、観ていて楽しい。一揆シーンでの目を見張る一騎駆けカメラワークは見応え有りました。
 応仁の乱直前という時代設定も良くて、もう初手から地獄絵図。庶民の命が軽い軽い。メインキャラの1人が骨皮道賢ってのも渋くていいですね。初期の足軽統率者。応仁の乱で細川家に雇われ、後方攪乱に従事して死ぬ。
 伊勢貞親とか山名宗全といった面々が花の御所に揃っているシーンも歴史好きには堪らんよね。
 海千山千の役者陣に混じった長尾謙杜君も、浮浪児同然のガキが一人前の武芸者に成長するのを面構えで見せたりと、良い演技でした。


 武術の師匠役で登場した柄本明が志村けんとのコントで見た柄本明のノリで笑う。

本日のTV映画。
 午後ローで『ポンペイ』。
 火山爆発! ポール・W・S・アンダーソン監督作品ですが、嫁は出ておりません。

Kindleストア:小学館のコミックス51%ポイント還元セール
 小学館の電子書籍ポイント還元セールが開催中。対象作品多数で書き切れないので、各自リンク先で小学館刊行の欲しい作品タイトルを検索して確認してみて!
 本日、もしくは明日が最終日っぽいです






 ・美味しんぼ Kindle版
 ・ポケットモンスタースペシャル Kindle版
 ・ケンガンアシュラ Kindle版
 ・ケンガンオメガ Kindle版
 ・灼熱カバディ Kindle版
 ・夏目アラタの結婚 Kindle版
 ・ドロヘドロ Kindle版
 ・七夕の国 Kindle版
 ・空母いぶきGREAT GAME Kindle版
 ・昭和天皇物語 Kindle版
 この辺も全巻51%ポイント還元対象。『美味しんぼ』を集めるチャンス!

「ガールズバンドクライ」カフェ | CURE MAID CAFE'WEB | キュア メイド カフェ ウェブ
 キュアメイドでコラボカフェ!?

椛島光、1st写真集がデジタル化 完全未公開の10点を特典収録“芸術の都”パリで撮影。
 先日の大河ドラマ出演でやってた役、1人だけ山田風太郎の登場人物みたいで面白かったですね(客が腹上死する花魁役)。
 (関連)
 Amazonリンク→

 
 ・椛島光1st写真集 『chouchou』 (YJ PHOTO BOOK) Kindle版
 本日発売。

今日も簡易更新とさせて頂きます。




01月22日(水) 簡易更新。
本日のTV映画。
 午後ローで『ブレイブ ワン』。
 今週の戦うヒロインはジョディ・フォスター。

Kindleストア:小学館のコミックス51%ポイント還元セール
 小学館の電子書籍ポイント還元セールが開催中。対象作品多数で書き切れないので、各自リンク先で小学館刊行の欲しい作品タイトルを検索して確認してみて!



 ・ラーメン発見伝 Kindle版
 ・らーめん再遊記 Kindle版
 ・MAJOR Kindle版
 ・MAJOR 2nd Kindle版
 こちらも全巻51%ポイント還元対象。
 ラーメンハゲと女子中学生の着替えが半額で揃えられる!



 ・ミステリと言う勿れ Kindle版
 ・BASARA Kindle版
 ・7SEEDS Kindle版
 田村由美作品だとこの辺が全巻51%ポイント還元対象。


 ・機動戦士ガンダム サンダーボルト Kindle版
 ・今日から俺は!! Kindle版
 この辺も全巻51%ポイント還元対象。

告知通り、本日は簡易更新です。




01月21日(火) 来週辺りまた行ってしまうかもしれない。
浜一の限定、トーマリック(ニンニクアブラ、有料で粉チーズ)。


 今年初浜一は大好きなトーマリックで! ガーリックオイル&トマトソースに粉チーズと微塵切りニンニクを混ぜ、ソースを絡めた麺を啜ると……これ、もうイタリアンやで!
 350グラムの麺も極厚ブタもペロリ。これは今年も通っちゃうな

本日のTV映画。
 午後ローで『ゴースト&ダークネス』。
 2匹の人食いライオンVS2人のハンター! 実話を元にした作品ですが、史実で戦ったハンターは1人です。

Kindleストア:小学館のコミックス51%ポイント還元セール
 小学館の電子書籍ポイント還元セールが開催中。対象作品多数で書き切れないので、各自リンク先で小学館刊行の欲しい作品タイトルを検索して確認してみて!



 ・名探偵コナン Kindle版
 ・龍と苺 Kindle版
 ・結界師 Kindle版
 ・銀の匙 Silver Spoon Kindle版
 この辺も全巻51%ポイント還元対象。 『コナン』、上手く買えばポイントだけで何十冊も揃えられるな。



 ・からかい上手の高木さん Kindle版
 ・からかい上手の(元)高木さん Kindle版
 ・トニカクカワイイ Kindle版
 ・MIX Kindle版
 この辺も全巻51%ポイント還元対象。『高木さん』を揃えたい人はチャンスね。



 ・ARMS Kindle版
 ・新九郎、奔る! Kindle版
 ・君は冥土様。 Kindle版
 ・アオイホノオ Kindle版
 この辺も対象。『アオイホノオ』のみ途中の数巻が還元非対象になっています。




 ・BLUE GIANT Kindle版
 ・BLUE GIANT SUPREME Kindle版
 ・BLUE GIANT EXPLORER Kindle版
 ・BLUE GIANT MOMENTUM Kindle版
『BLUE GIANT』シリーズもほぼ全巻51%ポイント還元対象に。



 ・BANANA FISH Kindle版
 ・海街diary Kindle版
 ・詩歌川百景 Kindle版
 ・ふしぎ遊戯 Kindle版
 吉田秋生作品は上記3作が51%ポイント還元対象。『ふしぎ遊戯』は一部の巻が非対象です。

Kindleストア:講談社コミックス、最初の数巻1冊77円セール


『平成敗残兵すみれちゃん』『忍者と極道』『平和の国の島崎へ』『こづかい万歳』『生徒会にも穴はある』『チー付与』『満州アヘンスクワッド』などの最初の1~数巻が1冊77円になるセール。本日一杯!

 
『平和の国の島崎へ』が2巻まで1冊77円。オススメです。

NHK FM『今日は一日「庵野秀明の世界」三昧』決定 乃木坂46池田瑛紗・井上和・賀喜遥香出演へ【日程・内容・出演者】
 効果音も範疇に入ってるそうだから、『ウルトラ』『ライダー』『999』『ガンダム』『ヤマト』辺りのSEがバンバン流れる放送になるのかもしれん。

アスラン・ザラ、ROUND1で遊ぶ 親友・彼女も一緒でボウリング。
 まだアスラン遊ばれてんのかよ(笑

文化放送『超!A&G+』3月末でサービス終了へ。一部番組は地上波放送・「QloveR」配信移行。
 アニラジリスナーの方々は今の内に移行先のアプリを導入してもいいかもね。

土屋太鳳、新作ガンダムに“感動”と“喜び”「まさか弟の声が、その世界で響くなんて!」
 そうか、シュウジの声って土屋神葉だったか。

ミスタードーナツ、ポン・デ・リングなど42種を10円値上げ。価格改定を発表。3月26日よりエンゼルフレンチは160円から170円に。
 世知辛い。

『デビルマン』誕生編、妖鳥シレーヌ編が初の全国劇場上映、1週間限定で。
 このOVA出来良いから、劇場に観に行くのもいいですよ。結構大規模な上映みたいだし。

『午後ロー』が2月に放送6000回達成、クリント・イーストウッド監督作が地上波初。
 その週は家から出られんな。

明日か明後日辺りは簡易更新になるかもです。




01月20日(月) みんな観て脳をパンパンにして。
『ガンダムジークアクス』感想。
 僕は『トップをねらえ!』を観て人生が狂った人間なので、『ジークアクス』がとても楽しかった。
 あの頃のガイナ作品が好きな人は作中の無法っぷりがとても懐かしく、そして好ましく感じると思う。僕みたいな人にも是非観ていただきたいですね。曜日選べば1300円の割引料金になる劇場も多いと思うので。
 近場の映画館が正に明日・明後日と1300円になるので、2回目を観てきます。
 (追記)


 追加プロモビデオ来ました!
 最後の最後で「え!?」ってなるかもだけど、大丈夫、アレ観た後でも本編観たら冒頭から「えええええええええ!!!!!!!!!?」ってなるから。それくらいの驚きと面白パワーをまだ全然秘めてますから。
 それはそれとして……


 ここ、あまりにも『トップをねらえ!』なんだよな~。

本日のTV映画。
 午後ローで『ゴールデンチャイルド』。
 エディ・マーフィ主演のアクション。懐かしいですね。

Kindleストア:小学館のコミックス51%ポイント還元セール
 小学館の電子書籍ポイント還元セールが開催中。対象作品多数で書き切れないので、各自リンク先で小学館刊行の欲しい作品タイトルを検索して確認してみて!
 23日までっぽいよ。



 ・MASTERキートン 完全版 デジタルVer. Kindle版
 ・MONSTER 完全版 デジタルVer. Kindle版
 ・20世紀少年 完全版 デジタル Ver. Kindle版
 ・YAWARA! 完全版 デジタル Ver. Kindle版
 主立った浦沢直樹作品だと、この辺が51%ポイント還元対象



 ・からくりサーカス Kindle版
 ・双亡亭壊すべし Kindle版
 ・うしおととら Kindle版
 藤田和日郎作品はこの辺が。『からくりサーカス』『双亡亭壊すべし』は全巻51%ポイント還元対象。『うしおととら』は数冊だけ対象外の巻が。



 ・らんま1/2〔新装版〕 Kindle版
 ・犬夜叉 Kindle版
 ・MAO Kindle版
 高橋留美子作品では『らんま』と『犬夜叉』が全巻51%ポイント還元対象。『MAO』は3巻のみ非対象です。



 ・これ描いて死ね Kindle版
 ・トリリオンゲーム Kindle版
 ・チ。―地球の運動について― Kindle版
 ・葬送のフリーレン Kindle版
 この辺も全巻51%ポイント還元対象。『これ描いて死ね』読んでください。

Amazon Musicで米津玄師のPlazmaを再生する

 
『ジークアクス』主題歌「Plazma」、配信開始メモ。250円。

hidaka - pixiv


 最近Stable Diffusionで出力した画はピクシブに上げてます。

GQuuuuuuXやマチュ、バナージ、スレッタらが登場! 横浜「ガンダム×イルミネーションARフォトラリー」第二弾、本日スタート!
 こんなイベント横浜でやってたんだ

アニメ『名探偵コナン』安室透の新キャストは草尾毅。
 続々と後継が決まっていくな。

矢向駅に行ったので矢向湯の前まで脚を伸ばした。




 新川崎(仮)パネル展示は今月末まで。『ガールズバンドクライ』ファンでまだ行ってない人はお早めに! 入浴料もお安いよ!




01月19日(日) ニャアンは見た目通りのスレンダー胸であれ。
『ガンダムジークアクス』感想。
 Twitter眺めていて気づいたけど、パイロットスーツ姿のマチュを見たら意外と胸が大きくてちょっと嬉しかったよねって話をしても良かったのか。そうか……。

【合本版】新装版 ロードス島戦記 全7巻 (角川スニーカー文庫) Kindle版

 
 日本ファンタジー小説の金字塔『ロードス島戦記』の全巻合本版が半額になっております。

 
 ・【合本版】新ロードス島戦記 全7巻 (角川スニーカー文庫) Kindle版
 ・【合本版】ロードス島伝説 全6巻 (角川スニーカー文庫) Kindle版
 続編の『新ロードス島』と前日譚の『ロードス島伝説』もそれぞれ半額に。

セラミックヒーター 小型 電気ファンヒーター

 
 以前、風呂上がりの寒暖差で具合悪くなりかけたから、脱衣所用に1つ買っておこうかな。2700円台とお安いし。
 レビューを読むと、みんなその使い方か机の下に置いて足下だけ暖めるのに使ってるみたいね。

椛島光:仮面ライダー美女が大河『べらぼう』に 本のモデル? 女郎の常磐木役、ビジュアル解禁。
 た、大河女優~~!!!!!!!!!!!

上坂すみれ:人気声優がコンカフェを始めた理由 物件探し、内装、メニュー、衣装 面接まで 細部までこだわり抜く。
 昔だったら赤軍カフェだったんだろうけど。

バーガーキング、スモーキーBBQワッパーなど3種のセットが300円引きになるクーポンを1月17日より1週間限定配信。
 忘れてた。今週中のお出かけで食べよう。

南武線の連立事業「認可」矢向~武蔵小杉の高架化スタート まず下り線から。
 高架化が終わるの2039年か~。大分先やね。

東急電鉄「新空港線」営業構想を申請 蒲田~京急蒲田付近結ぶ。
 蒲田民の悲願、蒲蒲線!

『劇映画 孤独のグルメ』特別編~井之頭五郎の撮休日~1セーヌ川にて『劇映画 孤独のグルメ』特別編~井之頭五郎の撮休日~2エッフェル塔にて



 劇場版のパリロケ合間に撮ってたのね。



 ちょっと前に公開していたTOHOシネマズコラボと、劇場版に出演している杏のチャンネルより聖地巡礼動画。

THE MONKEY - Official Redband Trailer - In Theaters February 21 - YouTube


 スティーブン・キングの小説『猿とジンバル』を映画化。動く度に人が不審死する呪いの猿オモチャと対峙する主人公達を描く。

タイ製作のゾンビ映画『哭戦 オペレーション・アンデッド』4月公開、少年兵が逃げ惑う。


 第2次大戦下のタイを舞台に、日本軍の超技術で図らずもゾンビになってしまった少年兵を描く。本国で観た人によると、ゴア描写アリアリなのが堪らんかったそうです。

悪夢を見たいか? 大塚明夫が『シンパシー・フォー・ザ・デビル』予告ナレーション。


 出産に立ち会おうと嫁の待つ病院に向け車を運転していたら、狂人のニコラス・ケイジに車を乗っ取られるという激コワ映画。2月28日封切り予定。
 (追記)


 こちらは夜な夜な人食いモンスターが襲い来る世界を舞台に、ニコラス・ケイジ扮する父親と息子たちが危機を乗り越えようと奮闘するサバイバルホラー『ナイト・オブ・アルカディアン』予告編。現在「未体験ゾーンの映画たち2025」で上映中。

先日、川崎駅近くのしまやで昼ごはんを食べてきました。




 看板メニューのロースカツ&豚バラ煮込みカレー。1300円。
 とにかくカツが美味しい。これはカレーに沈めてしまうのが勿体ない。卓上に置いてある岩塩やニンニクパウダー&醤油を掛けて頂くと絶品。これだけでとんかつライスとしてご飯が進む。
 掛かっているカレーはサラッとした甘めの欧風。具はサイコロ状にカットされた豚バラ肉。
 スパイスは感じるけど、とにかくカツの方が力強すぎて、通常のカツカレーのように食べるとカレーが負け気味に。このメニューはカツとカレーを別個に食べた方がいいね。
 福神漬けは入口前の台に置かれていて、セルフで好きなだけ取れる。食後にとヨーグルトドリンクも付いてきました。




01月18日(土) これも面白いので是非是非。
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』を観てきました!


 アクション監督の谷垣健治さんが『HiGH&LOW』を意識して作ったとインタビューで答えてらしたけど、想像の数倍『ハイロー』だった
 目を見張るアクションと人情! 街を狙う悪と守ろうとする若者たち! 敵が『九龍城はよく燃えますね~』とか言い出すんじゃないかとハラハラ!
 燃える男の友情と沸るアクションてんこ盛りで見応えあります。サモ・ハンのクンフーも見られるよ!


 舞台が80年代の香港だから、日本文化がバンバン入って来ていて、ディスコやカラオケで日本の曲が流れたり日本のAVばっか見てるから日本語わかる奴がいたりすんのも良かった。あと、予告にも出てるけど敵に硬気功使いがいてビビッた。

本日のTV映画。
 土曜プレミアムで『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』。
 シリーズ2作目前後編を2週連続で地上波初放送。
 サタ☆シネで『マックス・ペイン』。
 マーク・ウォルバーグ主演で人気アクションゲームを映画化。

メダリスト Kindle版

 
『メダリスト』の原作コミックスが全巻23%ポイント還元に。5冊買ったら次の1冊はタダになる計算です。

Kindleストア:角川、ライトノベル半額セール


『魔王学院の不適合者』『異修羅』『86』『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』『ユア・フォルマ』『勇者刑に処す』『Unnamed Memory』『リビルドワールド』などライトノベル文庫・新書が半額になるセール。

 
 ・はじめてのゾンビ生活 (電撃文庫) Kindle版
 知性のあるゾンビが発生した後の世界を粛々と描いた正統SFらしく。話題となっていたこちらも半額になっていたので読んでみよう。

 
 ・竜殺しのブリュンヒルド (全4巻) Kindle版
 ・ほうかごがかり (電撃文庫) Kindle版
 この辺も良いと聞いているから読みたいのよね。

Kindleストア:コミックビーム、漫画99円セール


『テルマエ・ロマエ』『しあわせのかたち』『幽玄漫玉日記』『目玉焼きの黄身いつつぶす?』『星のさいごメシ』『おさんぽ大王』 『カスミ伝』『まんが極道』『釣れんボーイ』等のコミックスが1冊99円に! 安く揃えられるよ!

Kindleストア:角川、60円台~半額セール


『蜘蛛ですが、なにか?』『女子高生の無駄づかい』『スーパーカブ』『世話やきキツネの仙狐さん』『ヘテロゲニア リンギスティコ』『賢者の孫』『宇宙戦艦ヤマト2199』など角川系の人気コミックスが最安60円台になるセール。

TAMASHII NATIONS METAL ROBOT魂 機動戦士Gundam GQuuuuuuX <SIDE MS> GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 約155mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア



 8月のROBOT魂発売くらいにはテレビ放送してるんやろうか。


 ……今日放送の日テレ『ガンダム』特番で日テレにて放送って告知がされてましたね。





 この番組、主題歌歌ってる米津玄師が鶴巻監督の『フリクリ』について語ってたり、



 脚本・原画など実作業にも関わってる庵野秀明が『ジークアクス』を観てどう感じたかみたいなとこにも言及していて面白かったね。

【Switch2】ニンテンドースイッチ2正式発表。発売日は2025年。世界各都市で体験会も開催。


 今回は買おうと思ってはいるのだが、買えるのか? また売り切れまくりで買えないうちにもういいや~ってならない事を祈る。

【高橋名人】 心筋梗塞でバイパス手術 「突然死という場合もあった」 検査からわずか1日の即決手術で「大変感謝するしかありません」【16連射】
 術後安定しているようで、何よりです。

前田真宏初の展覧会が東京、愛知、大阪で。『シン・エヴァンゲリオン』などの画稿並ぶ。
 各地のパルコで開催。

第70回小学館漫画賞は『これ描いて死ね』『灼熱カバディ』『夏目アラタ』『ぷにる』。
 どれも面白い。

『リコリコ』ショートムービーのタイトルとキービジュアル、スタッフが明らかに。
 まだいつ観られるかは未定なのか。

『アルドノア・ゼロ(Re+)』本予告&キービジュアル公開、前売券はポスター付き。


 TVシリーズの再放送を録画しておいたので、チマチマ見返してます。

丸の内TOEIの閉館日が7月27日に決定、北大路欣也・吉永小百合・舘ひろしが感謝伝える。
 丸の内TOEI、流石に学生の時に行ったっきりだな。

デヴィッド・リンチが死去、『マルホランド・ドライブ』『ツイン・ピークス』を監督。
 リンチ死んじまっただ~! ショッキング~。
 追悼で近い内に作品を観ます。

武田一義による戦争マンガ『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』アニメ映画化、12月公開。


『ペリュリュー』の原作コミックスはよくセール入りしているので、そういう時に事前に読んでおくのも良いかも。

■先日、早朝サイクリングで数十分走り、松しんへ。




 朝ごはんに醤油ラーメンとミニ豚バラ軟骨丼。
 正統派醤油。胡椒も合う合う。スープがめちゃ旨い。ずっと啜ってたい。 豚バラ軟骨丼もコッテリ濃い味で早朝の胃袋にガツンと来るぜ。


 まだ朝5時過ぎなのに満席。開店時から定期的に訪れておりますが、もう有名店ですね。




01月17日(金) 映画館で「オタクどもめ~!」と叫ぼう!
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』を観てきました!


 始まって数十秒でメチャクチャ笑顔になっちゃった
 オタクが総出で悪巧みじゃねーか!

 早くみんな観てほしい。観て冒頭数十分で「こんな無法を本家本元がやるの、許されてええのか!?」ってなって欲しい。てか、その冒頭パートが実は劇場でしか観られないかTVだとかなり話数が進んでから差し込まれるって形だとアレなんで、何としても劇場に行って観てみて下さい。
 あと、絵面は『ガンダム』なのに構図や動きがそれとなく『トップをねらえ!』っぽいシーンもあって、自分が何観てるのか分からない脳かき混ぜられてるような感覚になったのが良かったですね。


 劇場で見た限りだと、物語に関しては大人たちのパートが面白すぎて主人公たち子供パートがちょっと霞んじゃってる気が。子供パートが始まると「大人の方を見たいのに!」ってなっちゃう。話数が進んで主人公たちに感情移入していく内、これは薄れていくとは思う。
 MSがバリバリ動きまくるので、メカ戦パートが楽しい。あの感じが続くなら、メカ目的で観る人も存分に楽しめるんじゃないかな。

本日のTV映画。
 午後ローで『パニッシャー』。
 トーマス・ジェーンのパニッシャーもMCU入りさせよう!
 PM13:50よりフジで『めぐり逢えたら』。
 この間名前出したと思ったら突然放送するんかい。
 金曜ロードショーで『ハリー・ポッターと謎のプリンス』。
 3週連続で『ハリポタ』放送。

本日の夜更新はお休みです。




01月16日(木) 億当たれ! 億!
去年は全然懸賞当たらなかったなーと思いつつコンビニへ向かっていたら、買った飲み物に付いていたポイント引換クジでAmazonギフト券5000円分当たった。
 今年はこの調子で頼む!

本日のTV映画。
 午後ローで『マンイーター』。
 ワニワニ映画! 江口寿史先生!

The Woman In The Yard | Official Trailer - YouTube


 ブラムハウス製作の新作ホラー『The Woman In The Yard』予告編。
 主人公たちの家の庭に突如現れた、椅子に座った黒服の女。顔も黒ベールで覆って正体が分からないその女は、日を追うごとに家に近づいてきて……という内容みたいですね。

デ・ニーロVSデ・ニーロ、一人二役ギャング映画『The Alto Knights』予告編 ─ 実在のマフィア演じるハードな対立劇。


 本国では3月公開予定。日本では未定。

『デアデビル:ボーン・アゲイン』予告編が初公開 ─ 暴力、流血、絶叫、ハード路線マーベル・ドラマが完全復活。


 キャスト再集結! 幸せな続編!

明日は早くから出掛けて、昼前から映画館へってスケジュールだから、もうそろそろ寝る支度しておくかな。
『トワイライト・ウォリアーズ』からの『ガンダム』な2本立てで行く予定。『室町無頼』も来週辺りに観に行けたらいいな。




01月15日(水) 豚肉ってホンマに美味しい。
昼頃に浜松町へ行く用事があったので、去年の秋ぐらいぶりに近くのLes jardin des dodineでお昼ご飯を食べてきたよ。





 ランチメニューから豚ロースのマスタードソース マッシュポテト添えに前菜のコーンポタージュ。1300円。
 赤身でしっかりした肉の味がする豚ロース塊に酸味のあるソースが合うぜ。マッシュポテトにも吸わせてパンと一緒に余さず食べてやったぜ。 スープもコーンの甘味が美味しいぜ。

 ・Les Jardin des dodine (レ ジャルダン デ ドディーヌ) - 大門/ビストロ/ネット予約可 | 食べログ
 ランチメニューは選択制で、前菜はスープかサラダ、メインは3種から選んで組み合わせる。パンは自動的についてくる。飲み物はテーブル上に置かれた無料のお茶のみ。
 11時半オープン。直前に行くと10人以上並んでいるので、30分前から20分前に着いていた方が良いかも。

本日のTV映画。
 午後ローで『レイジング・ブレット 復讐の銃弾』。
 今週も戦うヒロイン特集です。

Kindleストア:MF文庫Jアニメ化作品セール


『神は遊戯に飢えている』『ライアー・ライアー』『聖剣の刀鍛冶』『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』『学戦都市アスタリスク』『緋弾のアリア』『陰からマモル!』『星刻の竜騎士』等が99円~半額になるセールを開催中。

Amazon.co.jp: AAL 自転車 空気入れ 電動 電動空気入れ バイク 車 用 コードレス 6000mAh 大容量バッテリー 最大圧力150PSI 仏/英/米式バルブ対応 SOS/LED懐中ライト付き 自動停止 低騒音 エアポンプ モバイルコンプレッサー : DIY・工具・ガーデン

 
 だいぶ安くなったし、この手の小型自動空気入れで評判いいやつ買ってもいいかな~と思ってる。自転車の他に自動車への空気入れも対応しているから、筐体もコンプレッサーの音も少々大きいのが難みたいですが、それでも昔に比べたら大分小型化したよね。
 これはタイムセールで4000円弱。この手の商品は今、だいたい5000円出したら買えるって感じね。活用している人は、ドリンクホルダーに挿すタイプの大きめのツールボックスを買って、その中に入れて持ち運びしているみたい。

アニメ『勇者刑に処す』今年放送開始、阿座上洋平&飯塚麻結が出演。新ビジュアル公開。
『勇者刑~』気になってる。

映画『小林さんちのメイドラゴン』は6月27日公開、不穏な雰囲気漂う特報も到着。


 ゆうきさんがまたまた売れてしまう。

アカデミー賞、ノミネーション発表を再延期 ─ ロサンゼルス山火事の影響で。
 家燃えちゃってる人もいるだろうしね。

BSテレ東で『エイリアン』『プレデター』放送、どちらも世界初のピュア4Kで楽しめる。
 20日と27日に放送。

映画『ババンババンバンバンパイア』が公開延期に。
 主演の吉沢亮が例のアレを起こしてしまったため。

『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』入場者特典はスピンオフ小説、背筋が書き下ろし。


 テレビ東京で放送していたモキュメンタリー『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』を演出した近藤亮太さんの監督作。

狂犬病のセント・バーナードが母子を襲う『クジョー』BD発売、TV吹替音声初収録。
 犬映画って聞いて1発目に『クジョー』が思い浮かんでしまう人生を送りたくなかった。

パパとママは元CIA、キャメロン・ディアスがキレる『バック・イン・アクション』予告。



 ジェイミー・フォックスとキャメロンディアスが元スパイの夫婦を演じるアクションコメディ。今週末よりNetflixで配信スタート。

The Gorge — Official Trailer | Apple TV+ - YouTube


 Apple製作の映画『The Gorge』予告編。2人の凄腕傭兵が派遣された先は巨大かつ底も見えないほど深い崖っぷち。2人は両岸にある施設に一人ずつ詰めて崖を見張るように命令されるが、崖の底から得体の知れないモノが現れ……というアクションホラー。劇場公開無しでAppleTV+送りかな。

George A. Romero's Resident Evil - Official Trailer (2025) Documentary - YouTube


 ジョージ・A・ロメロが監督するはずだった幻の劇場映画版『バイオハザード』に迫ったドキュメンタリー『George A. Romero's Resident Evil』予告編。

OUTBREAK Official Trailer (2024) Zombie Horror Movie - YouTube


 ゾンビ系ホラー『OUTBREAK』予告編。息子が行方不明となって失意の内に暮らしていた州立公園のレンジャー隊員が、未知のウイルスにより怪物のような姿になり凶暴化する人々と対峙するってお話みたい。
 日本での公開予定は今のところなし!

メシ食って用事を済ませた後、陽気が良いので数キロのウォーキングもかましてきた。



 増上寺を中心にグルッと一回り。最後に御朱印を頂いて〆。
 ここ数日体調不良で家に籠もっていたから、久しぶりの陽射しが気持ち良かったです。




01月14日(火) ダウン中。
本日のTV映画。
 午後ローで『ブラック アンド ブルー』。
 ナオミ・ハリス主演のサスペンスアクション。

有閑倶楽部 Kindle版

 
 一条ゆかりの『有閑倶楽部』が1冊77円セールに。全巻買っても1463円!

まだ体調不良が続いているため、本日の更新はお休みです。




01月13日(月) 麺もスープも市販で作れる!
昨日に引き続き具合悪し。


 だから家二郎を作って食べました。胃腸は元気!
 年末に作って冷凍しておいたブタをここで消費。食ってパワーを付けないとね。

H-SQUAD総集編

 
 様々なシチュエーションの中、全裸で過ごさなきゃならなくなった子を描いた全裸シリーズなどでお馴染みのH-SQUAD作品集が半額の2200円に。DL未販売作品、描きおろしを含む全13作品を収録。

MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリ初の対バンライブ、アンコールで互いのOP楽曲歌い合う。
 今後もコラボレーションし続けるっぽいね。

イギリス発のドラマ『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』前・後編でOA。
 BSプレミアム4Kで15日と22日に放送。

トム・ハンクスとメグ・ライアン共演の映画『ユー・ガット・メール』NHK BSで放送。
 明日放送。この2人とノーラ・エフロン監督作品だと『巡り会えたら』も良いんだよね~。

【期間限定無料公開】リトル・モンスターズ - YouTube



 幼稚園の遠足で赴いた農場でゾンビが大量発生! 先生と遠足に付いてきた園児のおじさんは子供たちを守れるのか!? というホラーコメディ『リトル・モンスターズ』が無料公開中。

今日も早寝させていただきます。




01月12日(日) 無印のナンの素は190円くらいで4枚作れる。
ここ数日作っていたスパイスカレーを食べました。



 いつものように業務スーパーへバスマティライスを買いに行ったら入荷が無いと言われてしまったので、コストパフォーマンスが悪いけど無印良品のバスマティライスを購入。合わせてナンの素も買い、米を茹でたり粉を捏ねて焼いたり。


 ピザ用チーズがあったから、ナンはチーズクルチャにした。
 数日間煮込みまくったから、カレーに入れた玉ねぎと牛肉&鶏もも肉は完全に溶けてエキスになってた。甘味と辛味と旨味で美味。やっぱりカレーは煮込んでなんぼですな。

 今回は試しにヨーグルトサラダのライタも作ってみた。
 ヨーグルトと牛乳を混ぜ、細かく切ったきゅうりと極少量のクミンシード、カイエンペッパー、塩を加えたら完成。



 カレーと混ぜ合わせると、スパイスの濃さにヨーグルト酸味の爽やかさが加わってアリ! 美味さの方向がまた変化した。
 ライタこんなに簡単に作れるとは。またカレーの時は作ろう。時間があったらアチャールも作ろう。

本日のTV映画。
 PM21:00よりTBSで『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』。
 人気ドラマを映画化。地上波初放送。

同人誌・同人ゲーム・同人ボイス・ASMRのダウンロードなら「DLsite 同人 - R18」

 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
 先日から24時間70%オフセールを連日行っているので。リンク先の上の方や下の方に「24時間限定セール」ページへ飛べるバナーがあります。HなASMRや漫画、CG集が数十円から500円以下くらいまでの価格に値下がりしている。

『IT/イット』ドラマ化、全3シーズンで「3つの惨劇」描く ─ 殺人ピエロ、ペニーワイズが再び襲来。
 日本ではどの媒体で放送されるか未定。

『ジョン・ウィック』ドニー・イェン、スピンオフ映画で主演・監督を兼任か ─ 「スタジオと話し合いをしています」
 まだ本決まりでは無いようですが。

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』ハリウッド実写映画が撮影完了 ─ ライアン・ゴズリング主演、「『オデッセイ』ファンなら気に入るはず」
 本国では来年3月封切り予定。

ジェイソン・ステイサム新作『A Working Man』キレた現場作業員がもちろん悪を一掃 ─ 武器ソムリエも参戦、脚本はスタローン。


 今度は建築作業員ステイサムがキレる!

少々体調が悪いので、この連休は寝て過ごしております。今日も早めに寝る。




01月11日(土) 月一で食ってビリヤニ欲求を満たす。
川崎のラクナウカフェでランチのマトンビリヤニ(大盛り)。1320円。




 この盛りがありがたい!
 スパイス利きまくりのパラパラご飯を食べていると、下からマトン肉がゴロゴロ出てくる幸せ。
 半分はそのまま、もう半分はライタを掛けてサッパリと。お腹いっぱいです。

 ライタ好きだから自分でも作ってみよう。

本日のTV映画。
 サタ☆シネで『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』。
 舞台を日本に移したシリーズ3作目。

タンポポ<Blu-ray>

 
 27%オフの3755円。
 映画『孤独のグルメ』でオマージュが捧げられていた1985年製作のラーメンウエスタン。潰れかけのラーメン屋を救うべく主人公と様々な人が立ち上がり、その最中に様々な飲食物四方山話が絡む傑作食べ物映画。ハチャメチャに面白くて、僕も年に1回は観てます。
  どこかで配信してくれてると勧めやすいんだけどな~。

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(吹替版)を観る | Prime Video

 
 ブラム・ストーカーの小説『吸血鬼ドラキュラ』の、ドラキュラが船でイギリスに向かうパートを映画化したら『エイリアン』になっちまっただ! でお馴染み『ドラキュラ/デメテル号最期の航海』を観て下さい。

『ガールズ&パンツァー』マラソン上映決定!|ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト
 24日の夕方から一晩掛けて、TVシリーズ、OVS、劇場版、最終章を全て上映。

22/7 14th single『ロックは死なない』dance video(アニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」EDテーマ) - YouTube


 22/7新曲ダンスビデオ。格好良いに全振りの22/7を見よ!

『僕の心のヤバイやつ』『シグルイ』『刃牙』3日間連続で24時間限定の全話無料公開。
 3連休を漫画漬けにすれば何とかなる! か!?

『宇宙戦艦ヤマト』庵野秀明が森雪役の麻上洋子を前に喜び噛み締め、感謝を伝える。
 庵野さん我が世の春

ホラー映画の金字塔『悪魔のいけにえ』が1月10日(金)20時にYouTubeにてプレミア配信が決定、その後は1月23日まで無料公開。リマスターされた40周年記念版が「日本語吹き替え版」で配信。


 超傑作。まだ観ていない人は是非この機会に! レザーフェイスの苦悩を見よう!


(なんでこんなに人来んねん……)

エドガー・ライト版『バトルランナー』番組司会者役に名優コールマン・ドミンゴが決定 ─ 『スパイダーマン』アニメほか話題作多数。
 次のデーモン役、コールマン・ドミンゴなの!? コールマン・ドミンゴがカプセルに乗って空飛ぶの!?

『28年後…』キリアン・マーフィーの出演はナシ、プロデューサーが認める ─ そっくりゾンビに監督ビックリ「そんなバカな」
 出演するって話だったのに、いつの間にか無しになってたのかい。

『孤独のグルメ』松重豊、“若い頃から役を取り合ってきた”遠藤憲一の出演&裏話明かす。
 遠藤圭一のシーン、味があって良かった。

ジェイソン・モモア出演、実写映画『マインクラフト』日本公開は4月25日に。


 モモアマンの他にはジャック・ブラックも出てるよね。

本日はこの辺で。




01月10日(金) 事前にメシ食ってった方が良いよ。
映画『孤独のグルメ』を観てきました。


 いつもの『孤独のグルメ』らしいドタバタコメディな流れを残しつつ、「時と国を超えて食は人を繋ぐ」というテーマがきちんと見える良い映画化だったと思います。あと、明らかに伊丹十三の『タンポポ』をオマージュしたパートがあって、メチャクチャ興奮した(『タンポポ』大好き)。
 テレビドラマ版を好きな人はマストで観に行った方が良いですよ~。

 毎度お馴染みな無茶振り巻き込まれ型のストーリーなんだけど、巻き込んだ側がゴローに対して心からしっかりと感謝を述べるってだけでここまで不快感が無くなるんだなー。TVスペシャルなんかだとゴローがメシ食って美味い物と一緒に不満を飲み込みはするんだけど、視聴者はそれでは気が晴れずに悶々としたままなことが多いんですよね。ゴローの頑張りが報われる言葉や態度が相手側からちゃんとあったら、視聴者も無茶振りを飲み込めるってもんですよ。


 韓国版女だけの国みたいな所にいる内田有紀とか、我こそは気難しい飲食店店主代表みたいなツラで出てきて一瞬でデレるオダギリジョーとか、変なシーンやキャラも結構あるよ。
 (追記)
 ・松重豊、これまで参加した撮影現場で最も幸せな気持ちになった食事は?【「劇映画 孤独のグルメ」インタビュー】 : 映画ニュース
 映画『タンポポ』のオマージュは封切り前インタビューで明言されてたんだね。

本日のTV映画。
 午後ローで『ラスト・ボーイスカウト』。
 ブルース・ウィリス主演のアクション。
 PM20:55よりTBSで『花束みたいな恋をした』。
『花束』地上波初放送!?
 金曜ロードショーで『ハウルの動く城』。
 先日木村拓哉がジブリパークのハウル部屋に行った動画が話題になってましたね。

ドカ食いダイスキ! もちづきさん 1 (ヤングアニマルコミックス) Kindle版

 
『もちづきさん』が45%ポイント還元対象に。購入額の半分近くがポイントで返ってきます。
 コメディのはずがコメディになってない! 食事の裏に潜む恐怖! 食べ過ぎは良くないという真っ当な啓蒙!

ザ・クリエイター/創造者を観る | Prime Video

 
 ギャレス・エドワーズ監督の『ザ・クリエイター』がAmazon Prime Video見放題入り! これで米軍クソデカ戦車や「ご一緒出来て光栄でした」自爆ロボ君がいつでも見られるぞ!!!!!!!!!!!
 自爆ロボ君、マジで「正気か?」ってなる存在なのでみんなに見て頂きたい。さっき改めて見て、また「正気か?」ってなった。

『ガールズバンドクライ展』4月9日より池袋で開催、仁菜役・理名ら登壇のトークショーも。
 4月9日より開催。

劇場アニメ『バンパイアハンターD』リマスターBlu-ray発売、日本語版リバイバル上映も。
 数十年ぶりに観るかー! 
 (関連)
 Amazonリンク→

 
 ・バンパイアハンターD Blu-ray special collection 【初回生産限定】 [Blu-ray]
 Blu-rayは3月発売。リバイバル上映は2月28日より1週間限定。

ガンダム最新作『GQuuuuuuX』劇場先行版の主題歌は米津玄師、全国426館で上映。


 来週金曜より上映。

『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』が4Kリマスター化! 監督・河森正治が40年前の制作メソッドを振り返る - 映画ナタリー 特集・インタビュー
 河森正治インタビュー。後で読もう。

映画『ベルサイユのばら』特別映像・追加キャスト解禁、テレビアニメ版の無料配信も決定。
 17日よりTVアニメ版の配信がスタート!

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3作の新吹替版放送! 宮野真守・山寺宏一が出演。
 2月7日より3週連続で放送。宮野君が「インディアンだー!」って言うのか。

映画『ブラック・レイン』1週間限定でデジタルリマスター版公開、これが日本最終上映。


 全国4館のみ!

サミュエル・L・ジャクソン×ヴァンサン・カッセルのアクションスリラー映画が公開。


 この2人主演でも未体験ゾーン送りなのか。

昨日の話。


 マッシュルームや冷凍海老イカがあったから、アヒージョを作った。
 そして今日の話。


 アヒージョのオイルだけが残っていたのでスパゲティと絡めてオイルスパゲティを作った
 これがですね、美味しいんですよ。昨日のアヒージョはニンニクとキノコ&魚介が具材だったんですけど、そののエキスがオイルに溶けていて、具無しスパゲティでも全然いけるの!
 みんなも鍋の〆にラーメンを投入する感覚で作ってみてね。




01月09日(木) 簡易更新2日目。
本日のTV映画。
 午後ローで『ワイルド・スピードX2』。
 シリーズ2作目を放送。これももう22年前の映画なのか……。

Kindleストア:【最大90%OFF】計11,000点以上! カドカワ祭ニューイヤー前半


 コミックスからライトノベル、実用書やビジネス書に至るまで、最安55円からになる角川大セールが開催中。今日まで
 (追記)


『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』『鉄鍋のジャン!!2nd』『フルメタル・パニック!』や『ビブリア古書堂の事件手帖』コミカライズなど、1冊55円対象作品はこちら。数百円で全巻揃えられる物も。
『HOTD』のフルカラー版が対象になってるから買おうかな


 セール対象作、10冊以上出ている物はこちら。最初の数冊が55円~110円で、あとは半額ってのが多いかな。

 
 ・多重人格探偵サイコ Kindle版
『多重人格探偵サイコ』は10巻までが1冊55円。以降は半額になっております。全24巻買っても4568円!
 ルーシー・モノストーンを信じていたみんな、再読しよう! 人間鉢植えも見よう! 彼女もポカリ漬けになるぞ!

Amazon: HermanMiller


 腰に優しいと、作家さんなどの長時間座って作業する方々が購入している椅子メーカー「ハーマンミラー」で16~19%引きセールが開催中。最大で5万円くらい安くなります。
 新年から椅子を交換したいと思っていた方はチェックしてみて。

1日あったら自転車で東京からどこまでいける?【北東方面】 - YouTube


 クロスバイクでこの距離を走るのは凄い。今年始まったばかりのチャンネルみたいだけど、これからもご安全に自転車旅動画作りして欲しいな。

婚約のトム・ホランド&ゼンデイヤ、お揃いのタトゥー入れる。
 お揃いの刺青はお勧めしない! 今ラブラブでも、もしもの時もあるし!(ジョニー・デップとウィノナ・ライダーを思い出しつつ)

本日も簡易更新となります。




01月08日(水) 簡易更新。
本日のTV映画。
 午後ローで『G.I.ジェーン』。
 1月の水曜は「戦うヒロイン特集」。デミ・ムーア、ゴールデングローブ主演女優賞受賞おめでとう。

Kindleストア:集英社、15巻以下の作品が最大46%ポイント還元


『ハイパーインフレーション』『カグラバチ』『彼方のアストラ』『ルックバック』『さよなら絵梨』『地獄楽』 『のあ先輩はともだち。』など既刊・全巻15巻以下の作品がお得に買えるセール。対象は2000冊以上。明日まで!
 (追記)
 画像の記述だと30%ってなってるけど45%以上還元作品かなりあるので表題を変えました。リンク先に飛んで確認してみて!

用事が発生したので、夜更新はお休みです。




01月07日(火) 今週中にインスパイア初めもするつもり。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。

 
 本日最終日。何かある方はどうぞ~。

本日のTV映画。
 午後ローで『アフタースクール』。
 大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人共演。これ好きなんだよな~。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!を観る | Prime Video

 
 お正月休みは終わっちゃったけど、劇場版『コワすぎ!』がPrime Video見放題入りしたので時間を作って観て下さい。
 今回もオバケには物理で! ギャル霊媒師もいるぞ!

渋谷スクランブル交差点の老舗薬局「三千里薬品」閉店。62年の歴史に幕。
 別業態店として復活予定はあるのね。あと、甘栗屋は健在です

小型軽量のモーショントラッカー「mocopi」、モーションキャプチャ精度を向上したモードを2025年3月より提供。
 ピーナッツくんの裸mokopiが更に冴えるな。

重要なバグ修正含む「iOS 18.2.1」公開。全ユーザーに適用を推奨。
 アップデートした。

『Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚』アニメ化 スタッフに水野貴信、虚淵玄。
 2027年に公開予定。

『おそ松さん』第4期、7月放送開始。半袖姿の6つ子描いたビジュアル到着、PVも。


 10年目!

『想星のアクエリオン』合体イメージ収めたノンクレジットOP映像、第1話の場面カット。


 9日放送スタート。

『ゴッドファーザー』舞台裏ドラマ、無料BS初放送! 映画シリーズも3週連続で。
 BS12にて放送。

『岸辺露伴は動かない』最新映画は「懺悔室」、高橋一生らが全編ヴェネツィアで撮影。


 懺悔やるの!? ついでにポップコーンも食う!?

用事があって都内に出るついでに、二郎初めをキメてきました。



 三田本店、小ブタ(ニンニクアブラカラメ)。
 スッキリ醤油の立ったスープとカエシ吸いまくりのブタ! 麺が進む進む! 今年もよろしく!




01月06日(月) 春までには正月休みを明けたい。
僕はまだまだ休みです(無職)。
 昨年、Web拍手の調子が少々悪かった時期があったので、新たにWaveboxというメッセージサービスに登録しました。情報提供など僕にお話がある際はこちらもご活用頂けますとありがたいです。

本日のTV映画。
 午後ローで『イコライザー』。
 正月早々マッコールさんボーナスタイム!

Kindleストア:早川書房の小説・書籍50%オフセール


『楽園追放2.0』『裏世界ピクニック』『機龍警察』『虐殺器官』『天冥の標』『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』『オッペンハイマー』『セガvs.任天堂』『東京物語』など約1000冊が半額になるセールを開催中。

【独自】俳優の吉沢亮さんが自宅マンションの隣室に無断侵入した疑いで警視庁が捜査「記憶を飛ばしました」酒に酔い「トイレをしたくて」
 酔っ払って前後不覚になって隣と部屋を間違えたパターンなのかな。ウチも以前、夜中に同じ階の別の部屋の人が間違えて鍵を開けようとしたことがあった。

小林有吾『フェルマーの料理』アニメ化! 数学少年がカリスマシェフと出会い料理に挑む。
『フェルマーの料理』アニメ化いいね! 4巻までしか出てないから原作も読みやすいよ!

『魔法少女まどか☆マギカ』YouTubeで1月7日より毎週無料配信。
 これで初めて観る方もいるんだろうな~。

埼玉・大宮に映画館が誕生、複合施設「OttO」のクラウドファンディング実施中。
 50席のミニシアターを予定。

LDHがアニメーション制作の新ブランドを立ち上げ、顧問に星野康二。
『エグザムライ2』あるでしょ

BS12でアクション俳優サモ・ハン特集、『七福星』『おじいちゃんはデブゴン』など放送。
 10日から毎週放送。

ジャッキー・チェン主演映画『ポリス・ストーリー』チェン刑事がフィギュア化、あの傘も。
 同スケールのバスの玩具も買わなきゃでしょ!

ゴールデングローブ賞で『SHOGUN』が作品賞など4冠、真田広之は日本人初の主演男優賞。
 順当。おめでとうございます。

山田裕貴、ゴーカイチェンジ! ゴーカイブルー役で『ブンブンジャー』サプライズ出演。
 忙しいのによく出てくれた。録画してあるから追々観ましょう。

Holy Night: Demon Hunters | Teaser Trailer


 マ・ドンソク主演の悪魔祓い映画『Holy Night: Demon Hunters』特報。
 ドンソクパンチで悪魔をブン殴って祓う! そのまんま過ぎる!

2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。

 
 4日目。

 
 ・by Amazon パックご飯 国産米 100% 低温製法米 180g ×24個 (Happy Belly)
 パックご飯は買いました。

 
 ・エスビー食品 予約でいっぱいの店 THE PREMIUM 牛挽肉100%のボロネーゼ 139g ×6個 【レンジ対応】
 37%オフで1218円。こちらも買いました。
 青の洞窟に勝るとも劣らぬ美味さなので、安くなる度に買ってる。試してみて。



 あとは毛布でも買おうかな。メッチャ寒いし。




01月05日(日) 『サイコ』も買っておくか~。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。

 
 3日目。

 
 ・ティファール シャープナー インジニオ コンパクトシャープナー K26105 ブラック 5.2×4.6×12.4cm
 包丁研ぎ器が34%オフの1673円。
 3つの溝に何回か包丁を滑らすだけで切れ味が甦ります。簡単で便利便利。

 
 ・GAWOOW 合金鋼 排気口カバー ガスコンロ/IHクッキングヒーターに対応
 以前買ったコンロの排気口カバーが20%引きの1599円になっていたので。
 画像のように、温めてた鍋を「少しの間火から下ろして近場に置く」が出来るようになったので便利。

 
 ・エレコム 電源タップ タワー型 延長コード [ 12個口 ] 固定パーツ付 雷ガード ほこりシャッター 2m ブラック TT-03-1220BK
 使ってる人も多いタワー型延長コードが2955円。12個口でこの価格はかなり安いので、欲しかった方は。

 
 ・HUAWEI Band 9 スマートウォッチ
 21%オフで6800円。
 僕は母親へ誕生日プレゼントとして贈りましたが、心拍やら血中酸素やら歩数やらを確認しつつ健康維持に役立てているようです。

 
 ・4K QLED 量子ドット テレビ 43V型 チューナーレス スマートテレビ ネット動画対応 Dolby Audio DTS-X MEMC対応 音声検索対応 Xiaomi TV A Pro 2025シリーズ
 去年話題になったXiaomiの4K 43型チューナーレステレビ。19%引きで32238円。

 
 ・古河薬品工業(KYK) 高純度精製水クリーン&クリーン 2L
 精製水が2リットルで315円。僕は主に掃除用に使ってます。不純物が少ないから、液晶モニタやガラスの掃除に最適。

 
 ・【Amazon限定】 Smart Basic(スマートベーシック) アルファ米 10食セット 非常食 長期保存 5年保存 (製造から) 5種×2食 スプーン付き
 僕も昨年購入した非常食。10%引きで2572円に。
 前回のセールではゴリゴリに売れて、売り切れては再入荷を繰り返してましたね。

本日のTV映画。
 日付変わって6日AM03:00よりテレ東で『ベートーベン』。
 クジョーじゃないよ! 安心して!

AliExpressで頼んだXiaomiの空気清浄機用フィルターが税関通過。2日に頼んで今日でここまで。明日か明後日には配達されるかな。


 昔に比べたらAliExpressも断然早く、断然信頼度高くなったね。




01月04日(土) FAX付き電話機は取り外してどこかにしまおう。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。

 
 2日目。

 
 ・ブラザー工業 A4モノクロレーザー複合機 DCP-L2660DW (無線・有線LAN/ADF/両面印刷)
 オフィスにあるような自動原稿送り機能&両面印刷対応のレーザープリンタが41%引きの15556円。コピー機能やスキャナー機能も付いてます。

 
 ・井村屋 えいようかん 60グラム (x 5)
 577円。
 備蓄品の定番。災害時に手軽に甘い物とカロリーを摂れて良いよ。
 激しいスポーツの後の急速栄養補給にも最適。自転車乗りにもオススメ(災害用に買って、消費期限が切れそうになったらそういう用途にどうぞ)。

 
 ・audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH₋M20x WH
 12%引きの6776円。
 コスパ溢れるモニターヘッドホン。音の色づけが無く、スッキリしていて聴き疲れしないです。僕も色違いの物を買って、ラジオの編集とかインタビュー音声を聴くのに使ってます。

 
 ・by Amazon パックご飯 国産米 100% 低温製法米 180g ×24個 (Happy Belly)
 パックご飯が24個入りで2270円。忙しい時なんかにこれがあると超便利。レトルト食品やスーパーの惣菜と合わせるだけでご馳走です。リンク先には大盛200グラムパックもあるよ。

 
 ・AISFA スクエア バックパック 31L防水 USB充電ポート付
 セールで6399円。更に2000円引きクーポンも。
 ノートPC、各種充電器、上下着替え、現地で買ったお土産などモリモリ荷物が入るので、一泊や二泊の旅行はこれ1つで万全。

 
 ・【第2類医薬品】ムヒAZ錠 24錠 ※セルフメディケーション税制対象商品
 飲むかゆみ止めが26%オフで1460円。
 湿疹などが発症し、寝てる間に痒くなって起きちゃうって時も、布団に入る1時間前くらいにこれを飲んでおけば安らかに眠れます。リンク先には更にお安い12錠入りも。

 
 ・AGF ちょっと贅沢な珈琲店 ブラックインボックス スティックブラック 産地アソート 50個
 スティックタイプのインスタントコーヒー詰め合わせ。1111円。50本入ってます。
 僕も買って飲んでるよ。

 
 ・【国内正規輸入品】マルチ電気圧力鍋 Instant Pot(インスタントポット) 1台7役 Nova Plus Mini 3.0L ブラック ISP1003
 電気圧力鍋が15%オフの10813円。僕も数年前に買って愛用しております。火を使わずに煮炊き調理が出来るのがいいね。煮物やスープやカレー作りまくり。

本日のTV映画。
 土曜プレミアムで『ミステリと言う勿れ』。
 田村由美の人気漫画を実写化。劇場版は地上波初放送です。
 日付は変わって5日AM00:10よりNHKで『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』。
『岸辺露伴』のドラマシリーズを劇場映画化。

有閑倶楽部 Kindle版

 
 一条ゆかりの『有閑倶楽部』が1冊77円セールに。全巻買っても1463円!
 今の内に買っておいてじっくり読みましょう。

前田佳織里2nd写真集 恋のかおり Kindle版

 
 前田佳織里の写真集が45%ポイント還元になっていたので、まだ買ってない方は。
 カルバンクラインを身に纏った狂犬!
 (関連)
 前田佳織里って源氏だったの……?(狂犬っぷりに納得)

サキュバス性徒会シコシコ執行部2 NOA ver.

 
 面白タイトルが一世を風靡した『サキュバス性徒会シコシコ執行部』の2巻が出てる。

天才的な狙撃技術の少女と人を撃てない元狙撃手の出会い、新連載『ミハルの戦場』。
 面白かったので期待。

『ハイパーインフレーション』住吉九の野球譚、豪速球を持つ男が野球を辞めた理由とは。
『サンキューピッチ』面白いよ
 (関連)
 Amazonリンク→

 
 ・『サンキューピッチ』 (1)
 コミックスは今日発売。
 ちなみに『ハイパーインフレーション』は10日まで全話読み放題になっているよ

家族や親戚、仕事のやり取りに至るまで携帯電話やLINEでの通話&メッセージ送信が主となった親から「固定電話の解約をしたい」との話が。とりあえずNTTに電話し、自宅の光回線と干渉しないか確認して貰った上で解約。今日手続きをして、来週の半ばには基地局工事が完了とのこと。
 電話さえ繋がってしまえば、15分くらいの手続きでした。繋がらない待ち時間合わせると30分弱ほどかな。

 数年前にLINE通話やメッセージの使い方を教えはしたけど、まさかそちらに全振りして固定電話を無くすまでになるとは思わなかった。昔契約した諸々の中には連絡先を固定電話番号にしている物もあるだろうから、気がついた段階で順次携帯電話番号に登録し直そう。




01月03日(金) ノンスメルは買った。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。

 
 様々な物が安くなるAmazon初売りセールが開催中。今年は福袋系も豊富ですね。何が入っているか分かる詰め合わせ福袋もあります。いつも人気の割れチョコが1000円引きになるやつは今回もあるね。
 今回も食料品を中心に買っていこう。

 
 ・ノンスメル清水香(せいすいか) 無香 つめかえパウチ 600mL 消臭スプレー 無香料 詰め替え 速乾 ベタつかない 界面活性剤不使用 除菌 服 空間
 最近買ってるノンスメルの詰め替え用が11%引きの574円とお安くなっていたので購入。サッと臭いが消えてオススメ。

 
UGREEN USB-C ハブ 4ポート2xUSB-A+2xUSB-C USB3.2 Gen2 10Gbps高速データ転送ICZI USB ハブ 4ポート、USB 3.2 Gen 2
 どちらも25%オフの1499円。以前のセールで両方とも数個買いました。


 ・by Amazon マスク ふつうサイズ PM2.5対応 200枚(50枚×4パック) ホワイト 無地 (Presto!)
 200枚入りのマスクが定期おトク便だと15%オフの1464円に。リンク先に普通・小さめ・大きめ各サイズあります。インフルなどが流行っている今だからこそ。
 一定期間ごとに自動的に再購入して届けてくれる定期おトク便、数週間ごととか数ヶ月ごととか自分の好きな設定が出来るし、1回買って合わなかったら2回目を買わずにキャンセルも出来るし、実は結構お得に試し買いが出来て重宝してます。
 (追記)
 マスクの販売者名を見たら、マツモトキヨシのプライベートブランドマスクを作っている所と同じで、商品も同一の物っぽいな。

 
 ・エビオス錠 1200錠 【指定医薬部外品】胃腸・栄養補給薬
 25%オフの1318円。
 胃腸を整える為に飲んでます。たまに切らしちゃうので、こういうセールの時に買うのだ。

 
 ・【Amazon限定】伊藤園 ラベルレス 磨かれて、澄みきった日本の水 2L×8本
 21%オフの874円。
 防災用に、この辺の安くなった水ボトルを定期的に買ってます。

 
 ・by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
 こちらは500mlボトル。18%オフの1188円。
 防災用でも、ひとり1本ずつボトルを確保したい場合はこちらかな。

 
 ・【松屋セレクト】2024 松屋セレクト福袋(14種14食) ※牛めし、カレー、豚めし、焼肉、とんかつ、牛めしライスバーガー、ピラフ 【冷凍】牛丼 松屋
 47%オフの3980円で1食300円以下になっています。1食がチョイ少なめなので、ランチとか夜食に良いですね。

 
 ・OO Osaki(オオサキ) 小物収納袋 ベッドサイドポケットI 1枚入 75130
 13%オフの477円。
 ベッドの柵にマジックテープで留める多ポケット袋。TVのリモコン入れたり充電器ごとスマホを入れたり。手を伸ばせばすぐ取れるのがありがたい。入院時にも非常に助かります。

 
 ・尾西食品 アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)
 災害時の備えに買ってるアルファ米非常食セット。12食入りで4058円。
 お湯や水でふやかして食べる方式。以前買って消費期限切れ間近のを食べたけど、どれも美味しかったよ。災害時にこそ旨いメシを!

本日のTV映画。
 AM11:35よりEテレで『きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ』。
 2023年上映のトーマス映画を放送。
 金曜ロードショーで『ライオン・キング』。
 リアル調CGアニメ版の方。
 PM23:25よりTBSにて『わたしの幸せな結婚』。
 人気小説を実写映画化。ノーカット地上波初放送。
 日付は変わって4日AM02:00よりテレ東で『オーストラリア』。
 ニコール・キッドマン&ヒュー・ジャックマン共演のロマンス映画。

動画配信「エンドロール勝手にスキップ問題」、解決方法は? 調べてみた。
 みんなも設定してみてね。

『着せ恋』舞台でもある埼玉・岩槻区とコラボ、スタンプラリーでステッカーをゲット。
 来週から3月までの長期開催。

『着せ恋』舞台でもある埼玉・岩槻区とコラボ、スタンプラリーでステッカーをゲット。
 来週から3月までの長期開催。

本日はこれにて。




01月02日(木) 設定間違えると即バケモノ。
年末年始は実妹や親戚が来たので、餃子作って焼いたり、仕込んでいた二郎風ブタを炙ってネギとゴマ油を和えたり、持ってきてくれた洋風おせちをを摘まんだり。




 まあ太りましたよね



 太ったので、自転車乗って運動ワッショイ頑張ります。
 自転車と言えば、年末に友人からサドルを頂いたので装着しました。これにて最近行っていた自転車パーツ交換は終了。既にチマチマと走っております。
 リハビリなんで遠出はせず、1日15キロくらいでゆっくり走りたいですね。


 あとは、癌封じの神社としてお馴染みの新橋・烏森神社へお参りにも行きました。2025年も再発すること無く健康に暮らせますように。
 あとはずっと月ノ美兎の画像を出力してます。まだまだやるぞー!

本日のTV映画。
 AM11:30よりEテレで『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』。
 ストップモーションアニメの傑作。まだ観ていない皆様は是非。
 日付は変わって3日AM03:30よりテレ東にて『偶然の恋人』。
 ベン・アフレックとグウィネス・パルトロウ共演のラブストーリー。

ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション Kindle版

 
 3巻とも0円になってる。
 アニメ化もされた80年代の人気作だから、読んだこと無い方はどうぞ~。白いワニが見える方もどうぞ~。
 (追記)

 
 ・すすめ!!パイレーツ 完全版 Kindle版
『すすめ!! パイレーツ』も全巻0円になってる。合わせてどうぞ~。
 (追々記)


『エイジ』などこの辺の江口寿史作品も0円になっておりますので取り逃しなく。

江戸川乱歩 電子全集(全16巻)Kindle版

 
 日本の文豪たちの作品群を電子書籍化した『電子全集』シリーズが1冊11円セールに。乱歩なら176円で、全集が揃えられます。
 以下、他の作家のセールリンク。


 ・芥川龍之介 電子全集(全6巻)Kindle版
 66円。
 ・夢野久作 電子全集 (全6巻) Kindle版
 66円。


 ・吉川英治 電子全集 (全31巻) Kindle版
 341円。
 ・谷崎潤一郎 電子全集 (全9巻) Kindle版
 99円。


 ・山本周五郎 電子全集 (全16巻) Kindle版
 176円。
 ・夏目漱石 電子全集 (全9巻) Kindle版
 99円。


 ・太宰治 電子全集 (全6巻) Kindle版
 66円。
 ・永井荷風 電子全集 (全5巻) Kindle版
 55円。
 1冊に沢山お話が収録されているので、こちらを買えば各作家の作品がほぼ揃うのでは。

Apple TV+が3日間限定で無料に、『ウルフズ』『モナーク』などオリジナル作品も多数。
 あと、『ナポレオン』と『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』も観よう!

アニメ『キン肉マン』劇場版3作品を1月3日に一挙放送、BS11で。
 1980年代に上映された劇場版を放送。
 (関連)
 ・『キン肉マン』完璧超人始祖編2期、新たな戦いの場は鳥取砂丘に突如現れたリング。
 新作アニメは12日より放送開始。

『魔法つかいプリキュア!!』新春SP放送、高橋李依・堀江由衣・早見沙織・齋藤彩夏が出演。
 3日の朝より放送。

アントニオ・バンデラスが天才探偵演じるクライムアクション『ジャッジアイズ』明日公開。


 ヒューマントラストシネマ渋谷にて上映。

本日はこの辺で。


 月ノ……僕が設定を間違えたせいでこんなになっちゃって……。




01月01日(水) ひたすら好みの女の子を出力して死ぬ。
あけましておめでとうございます。


 今日はお参り金髪を置いておきますね。

本日のTV映画。
 PM14:15よりEテレで『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし』。
 作家・角野栄子を取材したドキュメンタリー作品。
 日付は変わって2日AM00:30よりNHKで『劇場版ダーウィンが来た! 日本列島生きもの超伝説』。
 映画版『ダーウィン』シリーズ、劇場は毎回かなり閑古鳥状態って聞く。
 同じく2日AM01:40よりテレ東で『おそ松さん』。
 実写映画版『おそ松さん』を地上波初放送。
 同じく2日AM04:00よりテレ東で『ハルク』。
 MCU前に作られたハルク映画。

Kindleストア:集英社、15巻以下の作品が最大30%ポイント還元


『ハイパーインフレーション』『カグラバチ』『彼方のアストラ』『ルックバック』『さよなら絵梨』『地獄楽』 『のあ先輩はともだち。』など既刊・全巻15巻以下の作品がお得に買えるセール。対象は2000冊以上。
 (追記)
 これ、30%ってなってるけど『ルックバック』とか『タコピーの原罪』とか45%くらい還元される作品もかなりあるね。リンク先に飛んで確認してみて!

AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門【2025年最新版】|賢木イオ
 メモ。

逢沢りな、神谷浩史と結婚「感謝の気持ちを忘れずに…」【双方コメント全文】
 あれ……? 神谷さん結婚……? あれ?

元日を目一杯楽しみました。より正確に言うと、


 好きな女の画像出力設定を煮詰めているうちに元日が終わりました
 これも愛か(愛とAIをかけてる)(2025年の先行き明るいね)。