■『F1/エフワン』を観てきました。

今回もIMAX。
90年代にF1デビューし、良い所まで行ったにも関わらず事故で引退を余儀なくされた主人公。しかしレースが忘れられず、痛む身体を押して流しのレーサーとして各地を転々としていた。
そんな彼に、かつてのチームメイトでもある親友から「自分が運営しているF1チームのレーサーになってくれ」と依頼が入る。調べてみると、負けが込んでいて身売り寸前。車はポンコツ。もう1人のレーサーはルーキーという三重苦。
果たして主人公はおんぼろチームを勝利に導けるのか? というお話。
ブラッド・ピットが主人公のベテランレーサー、ダムソン・イドリスがルーキーレーサー、ケリー・コンドンが自動車開発を担当する女性ディレクター、ハビエル・バルデムが主人公の親友にしてチームオーナーを演じる。監督・脚本は『トップガン
マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキー。
IMAXで観て大正解! 70㎜フィルムの大迫力でレースシーンを堪能出来ます! IMAXの超没入感を久しぶりにダイレクトに感じられました!
お話は上で書いた通りの物。ベテランとルーキーが互いに影響を与え成長し合い、仕事を通じて男女が恋に発展したりもする、F1を知らない人でも楽しめる普遍的で芯の通った物語。
それぞれの役者さんが素晴らしい演技を見せてくれていて、まるでハナからそういう人間だったかのよう。シゴデキ女って感じだったケリー・コンドンが、主人公に好意を感じ始めるとちょっと少女のような仕草を見せたりするのがすんごい良かった。
勿論、F1を知っている人はより楽しめます。現役レーサーやスタッフ達がカメオ出演してたり、実際のレース会場で走らせて撮影してたり。そして何と言ってもレースシーンの超絶カメラワーク! ぶつかる寸前サイド・バイ・サイドの戦いなどが目の前の大画面で繰り広げられる!
車が走り抜けていくシーンでは、思わず実際のレースのように首を左右に振って追っちゃったよ。
役者にとってもスタッフにとってもかなり過酷な撮影になっているであろう事は想像に難くないですが、その甲斐が余りある映像がスクリーン上にて展開され、濃密な映画体験を味わえます。
とても良い映画でした。Apple製作だから配信はApple TV+にしか来ないかもしれないので、劇場で観られる内に観ておくのをオススメします。
■本日のTV映画。
午後ローで『ダーティーハリー』。
今月の金曜日は『ダーティーハリー』シリーズを放送。
金曜ロードショーで『帰ってきた あぶない刑事』。
面白いので観てね。
■Kindleストア:ガンダム系コミックス&小説、最大半額セール

小説版『∀』『Z』、『アラサーOL ハマーン様』『Zガンダム Define』『虹霓のシン・マツナガ』『ククルス・ドアンの島』『若き彗星の肖像』『ピューリッツァー』『ガンダムを創った男たち』など対象作品多数!
対象作品はまだ増えるかもしれません。
■Kindleストア:角川、アライブ系コミックス最大3巻まで半額セール

『のんのんびより』『ささめきこと』『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』『まりあ†ほりっく』『リバース』『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』『ダンジョンの幼なじみ』などなど。
7/6まで
■Kindleストア:REXコミックス半額セール

『バーナード嬢曰く』『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』『政宗くんのリベンジ』『お兄ちゃんはおしまい』『八十亀ちゃんかんさつにっき』『1年A組のモンスター』『未確認で進行形』『突撃!パッパラ隊』などなど。7/14まで。
■僕にハーレムセフレができた理由 4
人気シリーズ最新作がいよいよ発売開始。身体測定がテーマで、眼鏡っ子な保健の先生によるHな身体検査が!
■アニメ『アマガミSS』15周年イベント開催! 12月の横浜にヒロイン全員が集結。
『アマガミ』『キミキス』はそろそろ現行機もしくはPC版を出してくれ。
■実写版『ニューロマンサー』が製作中、初映像を公開。原作者ウィリアム・ギブスンも反応。
令和千葉シティ。
■昨日呼吸器科を受診し、検査でかなりの額が飛んで白目を剥いたのだが、今日は今日で奥歯に違和感が出たので歯医者へ。
そんなに痛みは無くて、噛みしめると何となく痛いかなという感じ。レントゲンを撮って診察をして貰ったら、虫歯も無いし親知らずでも無いので、恐らく歯肉炎と噛み合わせの合わせ技だろうという診断に。歯を少し削るのと、歯茎を綺麗にした後に薬剤を注入するので1週間の様子見となりました。
そんな感じで病院掛かりまくりで、「休職中に使っていいよ預金」がみるみる減っていく始末。これからは健康を保って、余り減らさないようにしておきたい! 預金が残った状態で次の仕事に就きたい!
|